【特集】ストリートファイターリーグ2025
【SFL2025 Division S 第2節 インタビューまとめ】 G8S ガチくん「ジェイミー使いとのスパーリングで自信が持てた」

『ストリートファイター6』(スト6)の国内プロリーグ「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」(SFリーグ 2025)が8月29日(金)より開催中。
本リーグは、出場する12チームがDivision S、Division FといったふたつのDivisionに分かれリーグ戦を行うeスポーツ大会だ。各試合では、チームメンバー4名の中から3名が、先鋒、中堅、大将として対戦をし、勝利するとそれぞれポイントが付与される。総合得点が高い方が勝利となり、同点の場合はリザーブ(控え)の選手同士による延長戦を実施。延長戦に勝利したチームが勝利となる。
9月5日(金)からは、いよいよ第2節がスタート。Crazy Raccoon(CR)、Saishunkan Sol 熊本(SS熊本)、CAG OSAKA(CAG)の3チームが幸先のいいスタートを切ったDivision S。第2節でどのように順位が入れ替わるのかが注目だ。
チームマッチ 2では、現在3位のCAG OSAKA(CAG) vs 最下位のGood 8 Squad(G8S)の試合が行われた。
先鋒戦は、フェンリっち(JP)に対して、「アムネジアの読み合いになったら投げに行こうと思っていた」というカワノ(豪鬼)が見事に読み合いを制しストレートで勝利。中堅戦はえいた(豪鬼)に対して、リーグ2戦目のさはら(エド)が1セット目は動きが硬かったものの、距離を保ちつつ差し返しの精度を高め、2本を取り返した。

CAGが0-20で迎えた大将戦、うりょ(ジェイミー)に対して登場したのはガチくん(ラシード)。ワンタッチからの大ダメージが持ち味のジェイミーだが、機動力の高いラシードになかなか攻撃が届かず、ガチくんがリーチをかける。
しかしそこから、うりょが無影蹴による空中軌道変化など意表をつく展開で1本を奪取。投げや差し返しのミスも減っていき、集中力を高めていったが、インターバルで持ち直したガチくんが最後は冷静な動きで勝利。
これで、G8Sは今シーズン初となるストレート勝利で、40ポイントを獲得した。
そんなチームマッチ 2で勝利を収めたG8Sの勝利インタビュー、およびSFL公式応援アンバサダー ぶいすぽっ!メンバーによるガチくん選手インタビューの様子をお届けしよう。
──今回、先鋒戦のオーダーを決めるのにギリギリまで話し合っていたようですが、相手のオーダーが予想と違ったのでしょうか?
ぷげら:いえ、今回パターンがすごく多くて、高木選手が延長の場合、大将までの順番が変わるだけで、出る出ないが変わったので、その最終確認で“タイガーオーダー”を煮詰めるために、時間をいただきました。
えいたさんにタイガー自ら出陣したいという思いはあったんですけど、今回やんごとなき事情で、チーム戦ということで“タイガーステイ”せざるをえず、他に回る予定だったんですけど、このオーダーの場合は延長戦の高木選手にタイガーが当たるというかたちでしたね。
カワノ:試合結果を話す前に、本当に(ぷげらがさっき)何言ってるか分からなかったですね……。
ガチくん:(さはら選手に呼びかけて)一応、毎年試合前にこれが起こるんで、気にはしてほしくない。
カワノ:今回は終わった後だからいいけど、開幕から起こるから、ここの対処は覚えて行った方がいいね。
さはら:気をつけます。
カワノ:で、今回僕は結構JP戦をやってきたんですけど、結局アムネジアとの読み合いが難しくて。なので、アムネジア食らったら一生投げに行こうと決めたのが逆にハマって、功を奏しました。
さはら:最初のラウンドは超緊張でめちゃくちゃ動きが硬かったんですけど、2試合目の最後のODアッパーが当たって勝った瞬間、「あ、これいける」とそのままいけましたね。
──自分の中である程度、「今日はいい動きだな」とかの感覚があるんですか?
さはら:動き自体は練習でやってきたことがまだまだ出せていなかったんですけど、最後の方に行くにつれて出せていたと思うので、次の試合も頑張りたいと思います。
ガチくん・カワノ:よかったよ〜。
ガチくん:今回ジェイミー戦はリーグが始まる前は割とやれていない組み合わせだったんですけど、なるおさん、(竹内)ジョンくんとか、いろいろなジェイミー使いに相手してもらって自信が持てる状況になれたので、大将戦で勝ててよかったです。
──ということは、今回はガチくんがマンツーマンで(ジェイミー)担当という感じ?
ガチくん:いや、僕は豪鬼に出るつもりだったんですけど、相手のオーダーを見た瞬間に変わりましたね、急遽。まあ、なんでもよかったんですけど。
──次節への意気込みをお願いします。
ガチくん:次はSS熊本ですが、どうやらネモさんがラシードに、なんならガチくん用にザンギを取ったとか言っとったんで、「そんなことしとっちゃ勝てませんよ」ってところを見せつけたいと思います。
カワノ:じゃあ、ザンギに出るんですか?
ガチくん:絶対出んけど……。
一同:(笑)
ガチくん:だって、カワノ、俺がザンギに出たら怒るやん。
カワノ:いやだって、去年のあれはひどかったから(笑)。
ガチくん:まあ、いろいろあったんで、僕が出ることはないかもしれませんが、頑張ります。
MVP ガチくん選手インタビュー
試合後のぶいすぽっのインタビューにてMVPに選ばれたガチくん選手は、「チームメイトのさはらが初勝利を挙げられたのが何よりもうれしかった」とコメント。特に、リーグ戦や大会での「勝ち」という経験を積むことは、新人であるさはら選手にとって重要。前節での敗北もあったため、「僕たちもホッとしました」と喜びをにじませた。
また、オーダーに時間をかけていた点については、「えいたが大将戦に来ると思っていた」ことから惑わされてしまい、当初ガチくん選手が豪鬼戦を担当するはずだったところを急遽変更したとのこと。
しかし、自身の大将戦でのジェイミー戦については、強いジェイミー使いとのスパーリングの成果が出たと語り、合わせて「うりょさんがラシード戦を深いところまで詰められてないんだろうって感じの動きだったので、対応される前に押し切ろうという当初のプランでいけました」と勝因を語った。
次節はSS熊本との大一番。「ラシードの持ち味を発揮してネモさんを倒し、1位を狙いたい」と意気込みを語った。
インタビューの全容は、ぶいすぽっ! 蝶屋はなびさんのチャンネルで公開されている。試合前日に甘結もかとのスパーでのされたなど、選手たちの生の声が聞けるので、併せてチェックしてほしい。
■ガチくん選手インタビュー
https://www.youtube.com/live/5H3c-O60SKo?si=sdlrlUUCnbPEUOjS&t=9184
次の対戦は9月19日(金)の第3節、Good 8 Squadはホーム、Saishunkan Sol 熊本はアウェーとして、チームマッチ 2で対戦する予定だ。
■関連リンク
CAPCOM eSports公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/@CapcomFightersJP
CAPCOM eSports公式Twitchチャンネル:
https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp
SFL 2025 出場チーム:
https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/team/
SFL 2025 日程・試合結果:
https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/schedule/
©CAPCOM
本リーグは、出場する12チームがDivision S、Division FといったふたつのDivisionに分かれリーグ戦を行うeスポーツ大会だ。各試合では、チームメンバー4名の中から3名が、先鋒、中堅、大将として対戦をし、勝利するとそれぞれポイントが付与される。総合得点が高い方が勝利となり、同点の場合はリザーブ(控え)の選手同士による延長戦を実施。延長戦に勝利したチームが勝利となる。
9月5日(金)からは、いよいよ第2節がスタート。Crazy Raccoon(CR)、Saishunkan Sol 熊本(SS熊本)、CAG OSAKA(CAG)の3チームが幸先のいいスタートを切ったDivision S。第2節でどのように順位が入れ替わるのかが注目だ。
チームマッチ 2では、現在3位のCAG OSAKA(CAG) vs 最下位のGood 8 Squad(G8S)の試合が行われた。
先鋒戦は、フェンリっち(JP)に対して、「アムネジアの読み合いになったら投げに行こうと思っていた」というカワノ(豪鬼)が見事に読み合いを制しストレートで勝利。中堅戦はえいた(豪鬼)に対して、リーグ2戦目のさはら(エド)が1セット目は動きが硬かったものの、距離を保ちつつ差し返しの精度を高め、2本を取り返した。

▲フェンリっちを端に追い込み、投げを重ねるカワノ。しびれを切らして「アムネジア」を使った瞬間はしっかりとお仕置きと、読み合いも冴えていた
CAGが0-20で迎えた大将戦、うりょ(ジェイミー)に対して登場したのはガチくん(ラシード)。ワンタッチからの大ダメージが持ち味のジェイミーだが、機動力の高いラシードになかなか攻撃が届かず、ガチくんがリーチをかける。
しかしそこから、うりょが無影蹴による空中軌道変化など意表をつく展開で1本を奪取。投げや差し返しのミスも減っていき、集中力を高めていったが、インターバルで持ち直したガチくんが最後は冷静な動きで勝利。
これで、G8Sは今シーズン初となるストレート勝利で、40ポイントを獲得した。
そんなチームマッチ 2で勝利を収めたG8Sの勝利インタビュー、およびSFL公式応援アンバサダー ぶいすぽっ!メンバーによるガチくん選手インタビューの様子をお届けしよう。
勝利チームインタビュー
──今回、先鋒戦のオーダーを決めるのにギリギリまで話し合っていたようですが、相手のオーダーが予想と違ったのでしょうか?
ぷげら:いえ、今回パターンがすごく多くて、高木選手が延長の場合、大将までの順番が変わるだけで、出る出ないが変わったので、その最終確認で“タイガーオーダー”を煮詰めるために、時間をいただきました。
えいたさんにタイガー自ら出陣したいという思いはあったんですけど、今回やんごとなき事情で、チーム戦ということで“タイガーステイ”せざるをえず、他に回る予定だったんですけど、このオーダーの場合は延長戦の高木選手にタイガーが当たるというかたちでしたね。
カワノ:試合結果を話す前に、本当に(ぷげらがさっき)何言ってるか分からなかったですね……。
ガチくん:(さはら選手に呼びかけて)一応、毎年試合前にこれが起こるんで、気にはしてほしくない。
カワノ:今回は終わった後だからいいけど、開幕から起こるから、ここの対処は覚えて行った方がいいね。
さはら:気をつけます。
カワノ:で、今回僕は結構JP戦をやってきたんですけど、結局アムネジアとの読み合いが難しくて。なので、アムネジア食らったら一生投げに行こうと決めたのが逆にハマって、功を奏しました。
さはら:最初のラウンドは超緊張でめちゃくちゃ動きが硬かったんですけど、2試合目の最後のODアッパーが当たって勝った瞬間、「あ、これいける」とそのままいけましたね。
──自分の中である程度、「今日はいい動きだな」とかの感覚があるんですか?
さはら:動き自体は練習でやってきたことがまだまだ出せていなかったんですけど、最後の方に行くにつれて出せていたと思うので、次の試合も頑張りたいと思います。
ガチくん・カワノ:よかったよ〜。
ガチくん:今回ジェイミー戦はリーグが始まる前は割とやれていない組み合わせだったんですけど、なるおさん、(竹内)ジョンくんとか、いろいろなジェイミー使いに相手してもらって自信が持てる状況になれたので、大将戦で勝ててよかったです。
──ということは、今回はガチくんがマンツーマンで(ジェイミー)担当という感じ?
ガチくん:いや、僕は豪鬼に出るつもりだったんですけど、相手のオーダーを見た瞬間に変わりましたね、急遽。まあ、なんでもよかったんですけど。
──次節への意気込みをお願いします。
ガチくん:次はSS熊本ですが、どうやらネモさんがラシードに、なんならガチくん用にザンギを取ったとか言っとったんで、「そんなことしとっちゃ勝てませんよ」ってところを見せつけたいと思います。
カワノ:じゃあ、ザンギに出るんですか?
ガチくん:絶対出んけど……。
一同:(笑)
ガチくん:だって、カワノ、俺がザンギに出たら怒るやん。
カワノ:いやだって、去年のあれはひどかったから(笑)。
ガチくん:まあ、いろいろあったんで、僕が出ることはないかもしれませんが、頑張ります。
MVP ガチくん選手インタビュー
試合後のぶいすぽっのインタビューにてMVPに選ばれたガチくん選手は、「チームメイトのさはらが初勝利を挙げられたのが何よりもうれしかった」とコメント。特に、リーグ戦や大会での「勝ち」という経験を積むことは、新人であるさはら選手にとって重要。前節での敗北もあったため、「僕たちもホッとしました」と喜びをにじませた。
また、オーダーに時間をかけていた点については、「えいたが大将戦に来ると思っていた」ことから惑わされてしまい、当初ガチくん選手が豪鬼戦を担当するはずだったところを急遽変更したとのこと。
しかし、自身の大将戦でのジェイミー戦については、強いジェイミー使いとのスパーリングの成果が出たと語り、合わせて「うりょさんがラシード戦を深いところまで詰められてないんだろうって感じの動きだったので、対応される前に押し切ろうという当初のプランでいけました」と勝因を語った。
次節はSS熊本との大一番。「ラシードの持ち味を発揮してネモさんを倒し、1位を狙いたい」と意気込みを語った。
インタビューの全容は、ぶいすぽっ! 蝶屋はなびさんのチャンネルで公開されている。試合前日に甘結もかとのスパーでのされたなど、選手たちの生の声が聞けるので、併せてチェックしてほしい。
■ガチくん選手インタビュー
https://www.youtube.com/live/5H3c-O60SKo?si=sdlrlUUCnbPEUOjS&t=9184
試合結果
対戦カード | CAG(アウェー) | G8S(ホーム) | 動画 |
---|---|---|---|
先鋒 (0-2) | フェンリっち (JP:C) | ✅カワノ (豪鬼:C) | 🎥 |
中堅 (1-2) | えいた (豪鬼:C) | ✅さはら (エド:C) | 🎥 |
大将 (1-3) | うりょ (ジェイミー:C) | ✅ガチくん (ラシード:C) | 🎥 |
延長 (-) | 高木 (ケン:C) | — | — |
合計 | 0pt | 40pt |
※選手名の()内表記は使用キャラクターと操作タイプ
Division S 総合ポイント
`順位 | チーム | 獲得ポイント | 獲得バトル | 獲得ラウンド |
---|---|---|---|---|
1 | Saishunkan Sol 熊本 | 60 | 3 | 4 |
2 | 名古屋NTPOJA | 50 | 3 | 5 |
3 | Good 8 Squad | 50 | 3 | 4 |
4 | Crazy Raccoon | 50 | 0 | 0 |
5 | Victrix FAV gaming | 30 | -3 | -1 |
6 | CAG OSAKA | 30 | -6 | -12 |
※プレーオフボーダーラインは3位まで
` 次の対戦は9月19日(金)の第3節、Good 8 Squadはホーム、Saishunkan Sol 熊本はアウェーとして、チームマッチ 2で対戦する予定だ。
配信アーカイブ
■関連リンク
CAPCOM eSports公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/@CapcomFightersJP
CAPCOM eSports公式Twitchチャンネル:
https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp
SFL 2025 出場チーム:
https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/team/
SFL 2025 日程・試合結果:
https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/schedule/
©CAPCOM
【特集】ストリートファイターリーグ2025
- 【ストリートファイター6】賞金総額1,500万円のSFリーグ 2025は“延長戦”にテコ入れ! 出場チーム+注目選手を一挙公開!——熱狂のチームバトルで推しの選手を見つけよう
- 【SFL2025出場チームインタビュー 広島 TEAM iXA】ACQUA「ルール変更は賛成。問題は体調管理」——あきら「正統派に味変されたチームになったのも楽しみ」
- 【SFL2025出場チームインタビュー CAG OSAKA】フェンリっち「CAGの強みは他のチームと比べて仲がいいところ♪」——高木「俺、LINEしても既読が3ついて、その下に何も送られてこないですよ」
- 【SFL2025出場チームインタビュー Crazy Raccoon】ボンちゃん「まあ自信はありますね、今年も」——どぐら「練習が本番くらいのつもりなので、普段の練習配信からお見逃しなく!」
- 【SFL2025出場チームインタビュー 名古屋NTPOJA】KEI.B「Seiyaさん。おんぶにだっこでお願いします(笑)」
- 【SFL2025出場チームインタビュー DetonatioN FocusMe】板ザン「GOちゃんはポイントゲッターになるらしいんで」——GO1「100は任してください!」
- 【SFL2025出場チームインタビュー FUKUSHIMA IBUSHIGIN】ヤナイ「地域に密着した活躍を見ていただけたらうれしい」——ジョニィ「地元ファンの人々に声をかけてもらえるとすごく励みになる」
- 【SFL2025出場チームインタビュー REJECT】ふ〜ど「ZETA対策はもうしてます。もうそろそろ終わるんじゃないかな?」——ときど「VARRELぐらいじゃないかな、簡単なのは(笑)」
- 【SFL2025出場チームインタビュー Good 8 Squad】ガチくん「ザンギエフを投入したSaishunkan Sol 熊本は潰します」
- 【SFL2025出場チームインタビュー Victrix FAV gaming】りゅうきち「僕だけが4人の手の内を知っているので、みなさん任せてください!」
- 【SFL2025出場チームインタビュー Saishunkan Sol 熊本】ネモ「こばやんはザンギエフの強さをちゃんと証明してほしい」——こばやん「いっぱい点稼ぎます。頑張ります!」
- 【SFL2025出場チームインタビュー VARREL】マゴ「ファンへのアピール? 餅さん、俺の4つ上です(笑)」
- 【SFL2025出場チームインタビュー ZETA DIVISION Geekly】ももち「ルール変更はむしろ追い風。僕がモダン操作を使っていたら、許されたと思ってください」
- 【SFL2025 開幕直前情報】 リーガーが語る「気になるチーム&選手」「使用予定キャラ」ランキング! 注目選手&キャラは意外な結果に!?
- 【SFリーグ Division S 第1節 MVP選手インタビュー】SS熊本 まちゃぼー「自分とcosaさんのリュウ2枚は自信のあるカード」
- 【SFリーグ Division S 第1節 MVP選手インタビュー】CAG OSAKA 高木「勝った瞬間、自然と涙が出てきちゃって——人生で一番うれしい瞬間だった」
- 【SFリーグ Division S 第1節 MVP選手インタビュー】CR Shuto「緊張した上で自分のものにする。緊張に向き合いながら頑張りたい」
- 【SFL2025 Division F 第1節 MVP選手インタビュー】 iXA あでりい「大将戦は俺が行きますって言わせてもらった」
- 【SFL2025 Division F 第1節 MVP選手インタビュー】 VARREL マゴ「ファンの応援が我々の“頑張ろう”という気持ちにつながった」
- 【SFL2025 Division F 第1節 MVP選手インタビュー】 REJECT ときど「あの時、あの決断をした自分を本当に褒めたい」
- 【SFL2025 Division S 第2節 インタビューまとめ】OJA KEI.B「もう僕には中段しかない!」
- 【SFL2025 Division S 第2節 インタビューまとめ】 G8S ガチくん「ジェイミー使いとのスパーリングで自信が持てた」
- 【SFL2025 Division S 第2節 インタビューまとめ】 SS熊本 こばやん「仲間からのアドバイスで勝てたチームの勝利」
Discord をフォローしよう



