【特集】ストリートファイターリーグ2025
【SFL2025出場チームインタビュー Good 8 Squad】ガチくん「ザンギエフを投入したSaishunkan Sol 熊本は潰します」

『ストリートファイター6』(スト6)の国内公式プロリーグである「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025」(SFリーグ 2025)が8月から開幕する。
8シーズン目となる本リーグは、昨年同様12チームが出場。ふたつのディビジョンに分かれて戦う「2ディビジョン制」が採用される。
本特集記事では全12チームに出場前の意気込みや、気になる選手などをうかがった合同記者会見の様子をチームごとに分けてお届けする。気になるチームは下記の特集ページから確認してほしい。
【特集】ストリートファイターリーグ2025
今回紹介するチームは、今年3月に両国国技館で開催された昨シーズンの世界大会「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」にて、アメリカ代表チームFly Questに逆転勝利をし世界王者となったGood 8 Squad(G8S)。メンバー3人は昨年に引き続きオリジナルメンバーでそろえ、新たに若手のさはらが初参戦。ほかのチームからも注目が集まるさはらの活躍が期待される。

■ロスター
・ガチくん:オリジナルメンバー
・ぷげら:オリジナルメンバー
・カワノ:オリジナルメンバー
・さはら:初参戦
──現時点で使用予定キャラと、新しく加入されたさはら選手の印象をお聞かせください。
ぷげら:使用予定のキャラはベガです。さはら選手の印象は僕が思い描いていた通りの今のゲームの子って感じ。
カワノ:悪口?(笑)。
ぷげら:悪口に聞こえた?(笑)。
普通に言うと、ゲームに全ツッパしている(ゲームにすべてを注いで突っ走っている)若い子がそのまま来たなという感じです。

ガチくん:キャラはラシードになる予定です。
さはらは東京去年のプレーオフから一緒にやるようになって、その時は僕らはあんまり喋ったことがありませんでした。
最初は人見知りがあったので気を使っていたんですけど、今は割とそんなこともなく、一緒に練習してリーグも出るってことなので、お互いにアドバイスを言い合っている仲です。すごい自信を持ってゲームプレーしているなって感じます。

カワノ:キャラは豪鬼とイングリッドを使いたいなと思っています。
さはらの印象は、ここ最近の大会で結果出しているので、これはかなり期待できるんじゃないかと思っております。

——さはら選手は使用予定キャラと、G8Sの印象をお願いします。
さはら:使用キャラはエドでいこうかと思ってます。G8Sの印象は、いつ休んでるのかっていうくらい練習してるってところですかね。練習量はすごいなって。

——今回、ルール変更でリザーブの出番が多くなると思います。昨年のように飛び抜けた実力のある選手がいれば勝ちが狙えるというところから、チームの総合力が求められるようになった新ルールをどう感じていますか?
ガチくん:去年のグランドファイナルは、僕らは餅(YHC-餅)さん、Yogibo REJECT(RC)は鶏めしさんがでなかったんですよね。勝つためにどうしても仕方がないオーダーだったと思うんですけど、見てくれてるファンの人たちは、餅さんや鶏めしさんの活躍を見たかったという声も多かったし——。
それはリーグの予選でもあって、「この選手の応援したいのになかなか出てくれない」ってい声が多かったんです。勝つために取るオーダーなんで仕方ない部分はあるんですけど——。
(ルール変更は)リザーブの選手も頑張らないけんというところですね。例えば(対戦相手に対する勝率が)カワノが6割、さはらが5.8割くらいだった場合、本来なら勝率の高いカワノを出した方がいいところを、あえてさはらを出して、カワノを延長戦で来そうな人に当てるみたいな戦術も取れるのかなと。去年よりも戦略性が広がったのかなと感じています。
──今年のG8Sの強みや、ファンへのアピールポイントを教えてください。
ガチくん:僕らは国内リーグの優勝経験が2回+世界大会「ワールドチャンピオンシップ」も2回優勝しているので、その辺の経験値はほかのチームよりあると思っています。
今年は、さはら、高木、あでりい、こばやん、2BASSAといった若手の新しい選手の中で、さはらは結果がすごいついてきている選手なので、その選手を抱えているのは大きな強みかなと。
──今回振り分けられたディビジョンSの印象や注目選手をお聞かせください。
ぷげら:Crazy Raccoon(CR)は前回当たることがなかったんで、個人的には結構楽しみです。あとはVictrix FAV gaming(FAV)が同じディビジョンになって、もけと藤村さんという僕としょっちゅう一緒に練習していたメンツが入っています。去年は仲のいい選手は反対のディビジョンにいたのでシンプルに応援していたのですが、今年はバチバチに戦えるところが楽しみですね。
ガチくん:Saishunkan Sol 熊本(SS熊本)ですね。ネモさんがラシード用にザンギエフ使いのこばやんを投入していて「(ラシード使いの僕と)同じディビジョンじゃなかったら意味ないのにな」と思っていたんですよ。そうしたら同じディビジョンになっていたので、ここは潰します(笑)。
特にこばやん、勝てるように頑張ります。
カワノ:そうですね。なんかいろんなキャラいて対策が大変そうな気がします。
まあでもディビジョンSもディビジョンFも戦力差っていう意味ではあまり変わらないと思うので、まあ頑張りたいです。
誰が来てもやるぞって感じですね、はい。
さはら:僕はやっぱりCRだと思います。ボンさん(ボンちゃん)が好きなんで、ボンさんとやる可能性がめちゃくちゃあると思うんで、大舞台でボンさんとやれるってのが結構うれしいですね。

ガチくん:えっ、ボンちゃん相手に10:0で勝ったって小耳に挟んだけど?
さはら:まぁ、運が良かったです。
──ディビジョン問わず気になる選手はいますか?
ぷげら:僕はさはらに注目しているんですけどね。
一緒に5月6月と遠征をしたり、G8Sに入る発表する前からSFリーグの練習もいっぱい付き合ってもらったりしていて、取り組みとかプレーもよく見ているし——。それをどんどんどんどん伸ばしていった時にSFリーグでどういう活躍をするのかなというのは楽しみにしています。
さはらのスタイルのいいところを吸収していけると思っているので、そういうのも込み込みで注目しています。他のチームでいうと、名古屋NTPOJA(OJA)のSeiyaさんは『ストリートファイター IV』時から強いのは知っているので注目してます。
あと広島 TEAM iXA(iXA)のあきらは、なんとなく名前を呼びたくなるプレーヤーなので注目しています。
ガチくん:FUKUSHIMA IBUSHIGIN(IBSG)のヤナイくんですね。
去年は去年はかけちゃん(翔)がリーダーだったんですけど、今年は(翔がZETA DIVISIONに移籍したので)多分ヤナイくんがリーダーですよね。
IBSGの中だと古株はヤナイくんで、本人も多分そういう自覚があって今年挑んでいると思います。トパチャン(TOPANGA CHAMPIONSHIP)とか、海外大会もやっぱりすごくいいプレーしてますし、どんどん強くなっているので、リーダーという立場が人を変えるっていうのを今実現している最中だなと思っています。
これがリーグ中でしっかりと開花すると強いんじゃないかな。
カワノ:僕はIBSGの鶏めしと、VARREL(VL)のWHC-餅……。
ガチくん:WHC……改名ですね(笑)。

カワノ:ちがうちがう(笑)。鶏めしYHC-餅のダルシムふたりに注目しています。
今回やっぱりシステム調整の恩恵を一番受けているキャラと個人的には思っていて——。まあキャラ自体もいい調整が入ってますしね。
初期1年度2年度のSFリーグでダルシムがめちゃくちゃ刺さるっていうケースってあんまりなかったと思うんですけど、今年は相当ふたりとも跳ねそうだなって個人的には思います。
まあもう餅さん去年もエドめちゃくちゃ勝ってたんですけど、今年はさらになんか勝ちそうと個人的な感じです。
さはら:自分はディビジョンFにいるiXAのあでりいさん。
やっぱそのハイタニ登竜門*から僕らふたりで上がってきたのでそこの部分で注目はしてますね。あでりいが活躍すると俺もそれで燃えるんで楽しみですね。
——2連覇に向けての意気込みをお聞かせください。
ガチくん:G8Sって優勝した次の年悪いんですよ成績。それを払拭したいです。まあいけると思います。
カワノ:去年よりもさらに厳しい戦いにはなりそうだなとは思っているので、どうやって強くなるか、強くなる方法から模索していきたいです。
——ぷげらさんが1年ぶりにチーム最年長の座につきましたが、このチームをどう引っ張っていきますか?
ぷげら:引っ張らないです。引っ張ったことはないので。
言うてもツネ(ガチくんの本名からくる呼び名)が背中で圧を出してくれるので、他のメンツがちゃんとやらな、ってなる流れだと思います。

——ありがとうございました!
———
G8Sはメンバー3人が続投というチームワークの良さが際立つチームだ。そこに期待の若手でもあるさはら選手を投入したことで、チーム内にいい刺激が生まれている。互いを高め合いながら進化する4人に注目が集まる。
■関連リンク
Good 8 Squad:
https://x.com/good8squad
ガチくん:
https://x.com/gachikun0423
ぷげら:
https://x.com/pgr_pgr_
カワノ:
https://x.com/kawano_di
さはら:
https://x.com/sahara7h
SFリーグ 公式:
https://sf.esports.capcom.com/sfl/
©CAPCOM
撮影:いのかわゆう
編集:いのかわゆう
8シーズン目となる本リーグは、昨年同様12チームが出場。ふたつのディビジョンに分かれて戦う「2ディビジョン制」が採用される。
Division S | Division F |
---|---|
Good 8 Squad | REJECT |
Crazy Raccoon | FUKUSHIMA IBUSHIGIN |
Saishunkan Sol 熊本 | 広島 TEAM iXA |
CAG OSAKA | ZETA DIVISION Geekly |
名古屋NTPOJA | VARREL |
Victrix FAV gaming | DetonatioN FocusMe |
本特集記事では全12チームに出場前の意気込みや、気になる選手などをうかがった合同記者会見の様子をチームごとに分けてお届けする。気になるチームは下記の特集ページから確認してほしい。
【特集】ストリートファイターリーグ2025
今回紹介するチームは、今年3月に両国国技館で開催された昨シーズンの世界大会「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」にて、アメリカ代表チームFly Questに逆転勝利をし世界王者となったGood 8 Squad(G8S)。メンバー3人は昨年に引き続きオリジナルメンバーでそろえ、新たに若手のさはらが初参戦。ほかのチームからも注目が集まるさはらの活躍が期待される。

▲左からぷげら、ガチくん、カワノ、さはら
■ロスター
・ガチくん:オリジナルメンバー
・ぷげら:オリジナルメンバー
・カワノ:オリジナルメンバー
・さはら:初参戦
昨シーズンを制覇したGood 8 Squadが警戒している選手やチームとは
──現時点で使用予定キャラと、新しく加入されたさはら選手の印象をお聞かせください。
ぷげら:使用予定のキャラはベガです。さはら選手の印象は僕が思い描いていた通りの今のゲームの子って感じ。
カワノ:悪口?(笑)。
ぷげら:悪口に聞こえた?(笑)。
普通に言うと、ゲームに全ツッパしている(ゲームにすべてを注いで突っ走っている)若い子がそのまま来たなという感じです。

ガチくん:キャラはラシードになる予定です。
さはらは東京去年のプレーオフから一緒にやるようになって、その時は僕らはあんまり喋ったことがありませんでした。
最初は人見知りがあったので気を使っていたんですけど、今は割とそんなこともなく、一緒に練習してリーグも出るってことなので、お互いにアドバイスを言い合っている仲です。すごい自信を持ってゲームプレーしているなって感じます。

カワノ:キャラは豪鬼とイングリッドを使いたいなと思っています。
さはらの印象は、ここ最近の大会で結果出しているので、これはかなり期待できるんじゃないかと思っております。

——さはら選手は使用予定キャラと、G8Sの印象をお願いします。
さはら:使用キャラはエドでいこうかと思ってます。G8Sの印象は、いつ休んでるのかっていうくらい練習してるってところですかね。練習量はすごいなって。

——今回、ルール変更でリザーブの出番が多くなると思います。昨年のように飛び抜けた実力のある選手がいれば勝ちが狙えるというところから、チームの総合力が求められるようになった新ルールをどう感じていますか?
延長戦のルール変更について
本リーグは、まず先鋒、中堅、大将を選出して対戦。勝利して獲得したポイントが高い方が勝利となる。先鋒、中堅が勝利すると10ポイント、大将が勝利すると20ポイント獲得するため、同点となり延長戦に突入する機会が多いのが特徴だ。
昨年までの延長戦では任意の選手が選出できたのに対し、今年はリザーブ(先鋒、中堅、大将に含まれない控えの選手)が必ず出場しなければならない。また昨年までの延長戦がBO1(1本先取)だったのに対し、今年はBO3(2本先取)に変更。延長戦も試合中の駆け引きがより楽しめる内容に変更された。
そのため、あらかじめ延長戦を加味したチーム編成にするのか、延長戦に持ち込まずに勝ちを取りに行く編成にするのかなど、戦略の幅が広がった。
本リーグは、まず先鋒、中堅、大将を選出して対戦。勝利して獲得したポイントが高い方が勝利となる。先鋒、中堅が勝利すると10ポイント、大将が勝利すると20ポイント獲得するため、同点となり延長戦に突入する機会が多いのが特徴だ。
昨年までの延長戦では任意の選手が選出できたのに対し、今年はリザーブ(先鋒、中堅、大将に含まれない控えの選手)が必ず出場しなければならない。また昨年までの延長戦がBO1(1本先取)だったのに対し、今年はBO3(2本先取)に変更。延長戦も試合中の駆け引きがより楽しめる内容に変更された。
そのため、あらかじめ延長戦を加味したチーム編成にするのか、延長戦に持ち込まずに勝ちを取りに行く編成にするのかなど、戦略の幅が広がった。
ガチくん:去年のグランドファイナルは、僕らは餅(YHC-餅)さん、Yogibo REJECT(RC)は鶏めしさんがでなかったんですよね。勝つためにどうしても仕方がないオーダーだったと思うんですけど、見てくれてるファンの人たちは、餅さんや鶏めしさんの活躍を見たかったという声も多かったし——。
それはリーグの予選でもあって、「この選手の応援したいのになかなか出てくれない」ってい声が多かったんです。勝つために取るオーダーなんで仕方ない部分はあるんですけど——。
(ルール変更は)リザーブの選手も頑張らないけんというところですね。例えば(対戦相手に対する勝率が)カワノが6割、さはらが5.8割くらいだった場合、本来なら勝率の高いカワノを出した方がいいところを、あえてさはらを出して、カワノを延長戦で来そうな人に当てるみたいな戦術も取れるのかなと。去年よりも戦略性が広がったのかなと感じています。
──今年のG8Sの強みや、ファンへのアピールポイントを教えてください。
ガチくん:僕らは国内リーグの優勝経験が2回+世界大会「ワールドチャンピオンシップ」も2回優勝しているので、その辺の経験値はほかのチームよりあると思っています。
今年は、さはら、高木、あでりい、こばやん、2BASSAといった若手の新しい選手の中で、さはらは結果がすごいついてきている選手なので、その選手を抱えているのは大きな強みかなと。
──今回振り分けられたディビジョンSの印象や注目選手をお聞かせください。
ぷげら:Crazy Raccoon(CR)は前回当たることがなかったんで、個人的には結構楽しみです。あとはVictrix FAV gaming(FAV)が同じディビジョンになって、もけと藤村さんという僕としょっちゅう一緒に練習していたメンツが入っています。去年は仲のいい選手は反対のディビジョンにいたのでシンプルに応援していたのですが、今年はバチバチに戦えるところが楽しみですね。
ガチくん:Saishunkan Sol 熊本(SS熊本)ですね。ネモさんがラシード用にザンギエフ使いのこばやんを投入していて「(ラシード使いの僕と)同じディビジョンじゃなかったら意味ないのにな」と思っていたんですよ。そうしたら同じディビジョンになっていたので、ここは潰します(笑)。
特にこばやん、勝てるように頑張ります。
カワノ:そうですね。なんかいろんなキャラいて対策が大変そうな気がします。
まあでもディビジョンSもディビジョンFも戦力差っていう意味ではあまり変わらないと思うので、まあ頑張りたいです。
誰が来てもやるぞって感じですね、はい。
さはら:僕はやっぱりCRだと思います。ボンさん(ボンちゃん)が好きなんで、ボンさんとやる可能性がめちゃくちゃあると思うんで、大舞台でボンさんとやれるってのが結構うれしいですね。

ガチくん:えっ、ボンちゃん相手に10:0で勝ったって小耳に挟んだけど?
さはら:まぁ、運が良かったです。
──ディビジョン問わず気になる選手はいますか?
ぷげら:僕はさはらに注目しているんですけどね。
一緒に5月6月と遠征をしたり、G8Sに入る発表する前からSFリーグの練習もいっぱい付き合ってもらったりしていて、取り組みとかプレーもよく見ているし——。それをどんどんどんどん伸ばしていった時にSFリーグでどういう活躍をするのかなというのは楽しみにしています。
さはらのスタイルのいいところを吸収していけると思っているので、そういうのも込み込みで注目しています。他のチームでいうと、名古屋NTPOJA(OJA)のSeiyaさんは『ストリートファイター IV』時から強いのは知っているので注目してます。
あと広島 TEAM iXA(iXA)のあきらは、なんとなく名前を呼びたくなるプレーヤーなので注目しています。
ガチくん:FUKUSHIMA IBUSHIGIN(IBSG)のヤナイくんですね。
去年は去年はかけちゃん(翔)がリーダーだったんですけど、今年は(翔がZETA DIVISIONに移籍したので)多分ヤナイくんがリーダーですよね。
IBSGの中だと古株はヤナイくんで、本人も多分そういう自覚があって今年挑んでいると思います。トパチャン(TOPANGA CHAMPIONSHIP)とか、海外大会もやっぱりすごくいいプレーしてますし、どんどん強くなっているので、リーダーという立場が人を変えるっていうのを今実現している最中だなと思っています。
これがリーグ中でしっかりと開花すると強いんじゃないかな。
カワノ:僕はIBSGの鶏めしと、VARREL(VL)のWHC-餅……。
ガチくん:WHC……改名ですね(笑)。

カワノ:ちがうちがう(笑)。鶏めしYHC-餅のダルシムふたりに注目しています。
今回やっぱりシステム調整の恩恵を一番受けているキャラと個人的には思っていて——。まあキャラ自体もいい調整が入ってますしね。
初期1年度2年度のSFリーグでダルシムがめちゃくちゃ刺さるっていうケースってあんまりなかったと思うんですけど、今年は相当ふたりとも跳ねそうだなって個人的には思います。
まあもう餅さん去年もエドめちゃくちゃ勝ってたんですけど、今年はさらになんか勝ちそうと個人的な感じです。
さはら:自分はディビジョンFにいるiXAのあでりいさん。
やっぱそのハイタニ登竜門*から僕らふたりで上がってきたのでそこの部分で注目はしてますね。あでりいが活躍すると俺もそれで燃えるんで楽しみですね。
*REJECT所属のハイタニ氏が手がける若手プレーヤーを応援するプロジェクト。第一回目の支援対象にあでりい選手とさはら選手が選ばれ、シンガポールで行われるCapcom Pro Tourに挑戦した
——2連覇に向けての意気込みをお聞かせください。
ガチくん:G8Sって優勝した次の年悪いんですよ成績。それを払拭したいです。まあいけると思います。
カワノ:去年よりもさらに厳しい戦いにはなりそうだなとは思っているので、どうやって強くなるか、強くなる方法から模索していきたいです。
——ぷげらさんが1年ぶりにチーム最年長の座につきましたが、このチームをどう引っ張っていきますか?
ぷげら:引っ張らないです。引っ張ったことはないので。
言うてもツネ(ガチくんの本名からくる呼び名)が背中で圧を出してくれるので、他のメンツがちゃんとやらな、ってなる流れだと思います。

——ありがとうございました!
———
G8Sはメンバー3人が続投というチームワークの良さが際立つチームだ。そこに期待の若手でもあるさはら選手を投入したことで、チーム内にいい刺激が生まれている。互いを高め合いながら進化する4人に注目が集まる。
■関連リンク
Good 8 Squad:
https://x.com/good8squad
ガチくん:
https://x.com/gachikun0423
ぷげら:
https://x.com/pgr_pgr_
カワノ:
https://x.com/kawano_di
さはら:
https://x.com/sahara7h
SFリーグ 公式:
https://sf.esports.capcom.com/sfl/
©CAPCOM
撮影:いのかわゆう
編集:いのかわゆう
【井ノ川結希(いのかわゆう)プロフィール】
ゲーム好きが高じて19歳でゲーム系の出版社に就職。その後、フリーランスでライター、編集、ディレクターなど多岐にわたり活動している。最近はまっているゲームは『VALORANT』。
X:@sdora_tweet

X:@sdora_tweet
【特集】ストリートファイターリーグ2025
- 【ストリートファイター6】賞金総額1,500万円のSFリーグ 2025は“延長戦”にテコ入れ! 出場チーム+注目選手を一挙公開!——熱狂のチームバトルで推しの選手を見つけよう
- 【SFL2025出場チームインタビュー 広島 TEAM iXA】ACQUA「ルール変更は賛成。問題は体調管理」——あきら「正統派に味変されたチームになったのも楽しみ」
- 【SFL2025出場チームインタビュー CAG OSAKA】フェンリっち「CAGの強みは他のチームと比べて仲がいいところ♪」——高木「俺、LINEしても既読が3ついて、その下に何も送られてこないですよ」
- 【SFL2025出場チームインタビュー Crazy Raccoon】ボンちゃん「まあ自信はありますね、今年も」——どぐら「練習が本番くらいのつもりなので、普段の練習配信からお見逃しなく!」
- 【SFL2025出場チームインタビュー 名古屋NTPOJA】KEI.B「Seiyaさん。おんぶにだっこでお願いします(笑)」
- 【SFL2025出場チームインタビュー DetonatioN FocusMe】板ザン「GOちゃんはポイントゲッターになるらしいんで」——GO1「100は任してください!」
- 【SFL2025出場チームインタビュー FUKUSHIMA IBUSHIGIN】ヤナイ「地域に密着した活躍を見ていただけたらうれしい」——ジョニィ「地元ファンの人々に声をかけてもらえるとすごく励みになる」
- 【SFL2025出場チームインタビュー REJECT】ふ〜ど「ZETA対策はもうしてます。もうそろそろ終わるんじゃないかな?」——ときど「VARRELぐらいじゃないかな、簡単なのは(笑)」
- 【SFL2025出場チームインタビュー Good 8 Squad】ガチくん「ザンギエフを投入したSaishunkan Sol 熊本は潰します」
- 【SFL2025出場チームインタビュー Victrix FAV gaming】りゅうきち「僕だけが4人の手の内を知っているので、みなさん任せてください!」
- 【SFL2025出場チームインタビュー Saishunkan Sol 熊本】ネモ「こばやんはザンギエフの強さをちゃんと証明してほしい」——こばやん「いっぱい点稼ぎます。頑張ります!」
- 【SFL2025出場チームインタビュー VARREL】マゴ「ファンへのアピール? 餅さん、俺の4つ上です(笑)」
- 【SFL2025出場チームインタビュー ZETA DIVISION Geekly】ももち「ルール変更はむしろ追い風。僕がモダン操作を使っていたら、許されたと思ってください」
Discord をフォローしよう



