【SFリーグ DivisionS 第1節 MVP選手インタビュー】CR Shuto「緊張した上で自分のものにする。緊張に向き合いながら頑張りたい」

ストリートファイター6』(スト6)の国内プロリーグ「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」(SFリーグ 2025)が8月29日(金)より開催中。

本リーグは、出場する12チームがDivision S、Division FといったふたつのDivisionに分かれリーグ戦を行うeスポーツ大会だ。各試合では、チームメンバー4名の中から3名が、先鋒、中堅、大将として対戦をし、勝利するとそれぞれポイントが付与される。総合得点が高い方が勝利となり、同点の場合はリザーブ(控え)の選手同士による延長戦を実施。延長戦に勝利したチームが勝利となる。


全10節、30マッチを毎週火曜日と金曜日に約4カ月間かけて行い、各Divisionの上位チームがプレーオフ・グランドファイナルに進出するといった仕組みだ。プレーオフでは国内最強チームが決定するだけでなく、優勝チームはUS/EUROPEチームと世界最強をかけて争う「SFL: ワールドチャンピオンシップ」の出場権を獲得できる。

8月29日(金)に開催されたDivisionS 第一節、チームマッチ 3では、Good 8 Squad(G8S)vs Crazy Raccoon(CR)の試合が行われた。ベテランであり、昨年から唯一チームメンバーに変更のないCRが貫禄のあるプレーを見せつけ、3対2で見事勝利。

MVPに選ばれたのはベテラン中のベテランであるShuto選手。そんなShuto選手の合同記者会見の様子をお届けしよう。

MVP Shuto選手インタビュー


——まさに圧巻の勝利でしたね。配信ではふ〜ど選手とエド対策としての練習をされていたというお話が上がっていました。エド使いのさはら選手に対しての対策はどのようなことをしていたのでしょうか。

Shuto:直前までさはら選手が豪鬼対策をしているというのがオンラインの対戦履歴に残っていなかったこともあり、ほかの(キャラクターとの)組み合わせを見て、さはら選手の手癖を意識していました。

今回はその手癖の対策が要所要所で結構刺さったと思っています。

——その対戦相手であるG8Sのさはら選手はSFリーグ初参戦です。19歳からSFリーグに参戦している先輩から何かエールを送るとしたらどんな言葉をかけますか?

Shuto:うわぁ……いっぱいあるなぁ。自分もつらい時期はあったんで——。さはら選手はすごくいい選手で、絶対将来活躍するだろうと思っています。ただ、その分期待もされていると思うんで——。

自分も最初の頃は、勝てたらうれしいとか、負けちゃったらどうしようとか、まわりの見方も気にしちゃっていたので、そういうのを気にせず「さはら」っていう素晴らしいプレーヤーの良さを出し切ってほしいです。

——実際にさはら選手とリーグという場で戦ってみて、普段との違いは感じましたか?

Shuto:やっぱり1本目は緊張しているように感じましたね。どの選手でも初日は緊張されるとは思いますが、それで言うと僕はかなりベストなコンディションで臨めたなと思っています。

——確かにShuto選手はめちゃめちゃ安定しているように感じました。やはりベテラン選手として緊張はしないものなのでしょうか。

Shuto:「緊張した上で自分のものにする」みたいな感覚ですかね。

最近、サウジアラビアで「Esports World Cup」(EWC)が開催されたんですけど、久しぶりの大きな試合ということもあって、試合に臨む姿勢みたいなのを忘れちゃってたんです。

その時に「俺はなんて幸せなんだ」みたいな。こんな場所で大会に出られるなんてなんて幸せなんだっていう幸せオーラのまま負けちゃったんで——。だからリーグでは、いい緊張感を持ちつつ緊張に向き合いながら頑張ろうと思っています。

——次回の対戦相手は、本日勝利したSaishunkan Sol 熊本です。Shuto選手の意気込みをお聞かせください。

Shuto:特にネモさんやcosaさんは同じチームを組んだこともあって思い入れもあるし——。仲もいい反面、お互い「こういうプレーヤー」というイメージがちゃんとついているので、その辺をどうやって突き合うのかなというのが楽しみでもあります。

——ありがとうございました!

試合結果


対戦カードG8S(アウェー)CR(ホーム)
先鋒
(1-2)
カワノ
(豪鬼:C)
✅かずのこ
(キャミィ:C)
中堅
(2-1)
✅ガチくん
(ラシード:C)
ボンちゃん
(豪鬼:C)
大将
(1-3)
さはら
(エド:C)
✅Shuto
(豪鬼:C)
延長
(—)
ぷげら
(サガット:C)
合計 10pt 30pt

Division S 総合ポイント


順位チーム名PointsBattle +/-Round +/-Remaining (Home)Remaining (Away)
1位 Crazy Raccoon 30 +2 +4 4 5
2位 Saishunkan Sol KUMAMOTO 30 +1 0 5 4
3位 CAG OSAKA 30 -1 -4 4 5
4位 NAGOYA NTPOJA 20 +1 +4 5 4
5位 Victrix FAV gaming 10 -1 0 4 5
6位 Good 8 Squad 10 -2 -4 5 4

いきなり最終回のような熱い戦いを繰り広げたCAG OSAKA。次の対戦は9月5日(金)の第2節 チームマッチ 3にSaishunkan Sol 熊本戦が行われる予定だ。


■配信アーカイブ



■関連リンク
CAPCOM eSports公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/@CapcomFightersJP

CAPCOM eSports公式Twitchチャンネル:
https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp

SFL 2025 出場チーム:
https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/team/

SFL 2025 日程・試合結果:
https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/schedule/


©CAPCOM


編集:いのかわゆう


【井ノ川結希(いのかわゆう)プロフィール】
ゲーム好きが高じて19歳でゲーム系の出版社に就職。その後、フリーランスでライター、編集、ディレクターなど多岐にわたり活動している。最近はまっているゲームは『Bloodborne』。

X:@sdora_tweet
eSports World の
Discord をフォローしよう
SALE 大会 チーム 他にも...? 他にも

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます