【特集】ストリートファイターリーグ2025
【SFL2025 Division F 第1節 MVP選手インタビュー】 REJECT ときど「あの時、あの決断をした自分を本当に褒めたい」

『ストリートファイター6』(スト6)の国内プロリーグ「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」(SFリーグ 2025)が8月29日(金)より開催中。
本リーグは、出場する12チームがDivision S、Division FといったふたつのDivisionに分かれリーグ戦を行うeスポーツ大会だ。各試合では、チームメンバー4名の中から3名が、先鋒、中堅、大将として対戦をし、勝利するとそれぞれポイントが付与される。総合得点が高い方が勝利となり、同点の場合はリザーブ(控え)の選手同士による延長戦を実施。延長戦に勝利したチームが勝利となる。
全10節、60マッチを毎週火曜日と金曜日に約4カ月間かけて行い、各Divisionの上位チームがプレーオフ・グランドファイナルに進出するといった仕組みだ。プレーオフでは国内最強チームが決定するだけでなく、優勝チームはUS/EUROPEチームと世界最強をかけて争う「SFL: ワールドチャンピオンシップ」の出場権を獲得できる。
———
9月2日(火)に開催されたDivisionF 第1節、チームマッチ 3では、ZETA DIVISION Geekly(ZETA) vs REJECT(RC)の試合が行われた。ZETA側は翔選手が欠場と俄然不利な状況から始まったにも関わらず、勝利一歩手前までRCを追い込む。
しかし対するRCは、大将戦のときど選手がインターバルからの巻き返しに成功し、見事逆転で初戦を勝利した。
そんなチームマッチ 3のMVPに選ばれたときど選手の合同記者会見の様子をお届けしよう。
──まずは、初戦で勝利した率直な感想をお願いします。
ときど:ホッとしています。
──今回のZETA戦のオーダーは、どのように組み立てたのでしょうか?
ときど:うちのオーダーは結構複雑でして、マンツーマンで組んでいるわけではないんです。相手の大将がこの人だったらこっちに行くとか、先鋒・中堅だったら入れ替えるという感じで、結構複雑に組んでいる、ということだけお伝えしてきます。
──相手の役割も考慮しているというイメージですか?
ときど:そうですね。先鋒・中堅・大将とポイントに偏りがあるので、そこを踏まえて一番期待値が高いと思われるものを組んでいるつもりです。
──大将戦はギリギリの試合展開で、ヒカル選手が先に2ポイントを取ったところでときど選手がインターバルを取られましたが、チームの中ではどんな話をしたんでしょうか?
ときど:画面端から前ジャンプで逃げられているのを全然咎められていないと指摘してくれたり、僕がインパクトを1回食らっちゃってたので、僕から「端に行きそうな時に、もっと『(ドライブ)インパクト!』って声を出してくれ」と要求しました。
──それは直接インパクトが来たらみんなに声をかけてもらう、ということですか?
ときど:いえ、その前に、インパクトが有効なところで相手も打ってくるので、「打って来そうなところ、有効そうなところで声をかけてくれ」と要求しました。
──「EWC」でインパクトに苦しめられた経験から、SFリーグで意識配分を変えたのでしょうか?
ときど:一応、インパクトに関して言えば、端に行った時はできるだけ意識しようと思っています。あとは日々の練習で、コンピューター戦とかでインパクト対策をもう一度毎日やり直すようにしました。
やっぱり「EWC」での僕の試合があまりにも衝撃的だったので、ランクマッチとかでも皆さん打ってくれるので、「もっともっと練習させてください」と思います(笑)。
──今回、REJECTのオフィスで4人集まって出場していますが、メリットはありますか?
ときど:やっぱり練習がはかどりますね。本番の前からコミュニケーションをとって、「今日はこんな感じで行くぞ」といったことができるのは大きいです。
あと頼もしいですね。隣ですぐに表情も見ながらアドバイスをもらえたり、水なんかも汲んでもらったりして——。団結力がより高まると思うんですよ。
この長い(リーグの)期間を通して高いモチベーションを維持するというのは、とても難しいことだと思うんですが、それでもチーム一丸になれれば、つらい時でもみんなが頑張っているし自分も頑張るか、とできるのかなと思いますね。
──大将戦について、ヒカル選手のA.K.I.とは「EWC」のグループステージでも戦っていて再戦となりましたが、1週間ほど前に直接戦ったことはアドバンテージになりましたか?
ときど:そこはあまり意識しませんでしたね。あの時はサウジに行ってから組み合わせがわかったので、事前準備はできなかったのですが、今回はもう相手(ヒカル選手)が出てきたら当たってやろうという気持ちではあったので、そういった差は感じました。
──今回は、第1節の戦いの中で初めてリザーブ選手(ZETAの翔選手)が欠場というケースでした。要は、20-20の同点なら確実にRCが有利になったわけですが、チームの中でなにか影響はありましたか?
ときど:とりあえず、(中堅戦の)ふ〜どには「ふ〜ど、お前が勝っても結局30点だから」とは伝えました。勝っても負けても、どっちにしろREJECTは30点になるよと。それでちょっと気は楽にさせられたのかなと思います。
──次節は広島 Team iXA戦、アウェイとなりますが、意気込みをお聞かせください。
ときど:我々は本当に万全な状態で臨めます。もうすでにどういう練習、取り組みをするかも事前に段取りはつけていますので、それを着実に実行して、また勝利をいただこうと思います。
──最後に、ファンの皆様に向けて一言お願いします。
ときど:今日どれくらいの方に見ていただけているのかはわからないのですが、(8月29日開催の)ディビジョンSが同時接続15万人と聞いて、目ん玉飛び出ております(笑)。
僕らが最初に参加させていただいた「RAGE STREET FIGHTER LEAGUE」は、多分1万人くらいだったと思うんですけど、それが10倍以上になって。
(今日の公式配信の優勝インタビューで)「今日ばっかりは僕は自分を褒めたいです」って言ったんですけど……僕がプロになることを決断した時に想像したんです。「将来どんな感じになるんだろうな。ひょっとしてeスポーツが大人気になってテレビとかで見られるのかな——。そうなった時に選ばなかったらすごく後悔するな」って思って、こっちの道に来たんです。
それで、YouTubeではありますが今日こんな(同時接続12万人以上もの)規模になって、そこで戦っている僕になれた。あの時、あの決断(プロになる道)をした自分を本当に褒めたいですし、ここまでになるにはもちろん、いろいろな方の努力とか思いとかが積み重なって実現できたので、本当に皆さんに感謝です。
——ありがとうございました!
ときど選手の大逆転により、勝利の雄叫びで勝利をもぎ取ったREJECT。次の対戦は、9月9日(火)の第2節 チームマッチ 3に広島 TEAM iXA戦が行われる予定だ。
配信スタート
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=0s
SFL: ウォームアップ!
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=593s
ハメコ'sチョイス
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=655s
eSportsニュース
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=1490s
オープニング
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=1800s
TEAM MATCH 1 選手入場
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=2473s
アウェイ側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=2633s
先鋒戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=2695s
TEAM MATCH 1 先鋒戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=2936s
中堅戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=3366s
TEAM MATCH 1 中堅戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=3534s
大将戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=3931s
TEAM MATCH 1 大将戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=4098s
勝利チームインタビュー
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=5358s
番組からのお知らせ
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=5731s
TEAM MATCH 2 選手入場
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=6338s
アウェイ側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=6494s
先鋒戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=6537s
TEAM MATCH 2 先鋒戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=6774s
中堅戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=7449s
TEAM MATCH 2 中堅戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=7651s
大将戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=8026s
TEAM MATCH 2 大将戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=8219s
勝利チームインタビュー
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=8896s
番組からのお知らせ
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=9273s
TEAM MATCH 3 選手入場
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=10037s
アウェイ側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=10202s
先鋒戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=10241s
TEAM MATCH 3 先鋒戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=10485s
中堅戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=10947s
TEAM MATCH 3 中堅戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=11157s
大将戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=11589s
TEAM MATCH 3 大将戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=11794s
勝利チームインタビュー
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=12918s
エンディング
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=13372s
選手音声入り本日のハイライト
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=13706s
■関連リンク
CAPCOM eSports公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/@CapcomFightersJP
CAPCOM eSports公式Twitchチャンネル:
https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp
SFL 2025 出場チーム:
https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/team/
SFL 2025 日程・試合結果:
https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/schedule/
©CAPCOM
本リーグは、出場する12チームがDivision S、Division FといったふたつのDivisionに分かれリーグ戦を行うeスポーツ大会だ。各試合では、チームメンバー4名の中から3名が、先鋒、中堅、大将として対戦をし、勝利するとそれぞれポイントが付与される。総合得点が高い方が勝利となり、同点の場合はリザーブ(控え)の選手同士による延長戦を実施。延長戦に勝利したチームが勝利となる。
全10節、60マッチを毎週火曜日と金曜日に約4カ月間かけて行い、各Divisionの上位チームがプレーオフ・グランドファイナルに進出するといった仕組みだ。プレーオフでは国内最強チームが決定するだけでなく、優勝チームはUS/EUROPEチームと世界最強をかけて争う「SFL: ワールドチャンピオンシップ」の出場権を獲得できる。
———
9月2日(火)に開催されたDivisionF 第1節、チームマッチ 3では、ZETA DIVISION Geekly(ZETA) vs REJECT(RC)の試合が行われた。ZETA側は翔選手が欠場と俄然不利な状況から始まったにも関わらず、勝利一歩手前までRCを追い込む。
しかし対するRCは、大将戦のときど選手がインターバルからの巻き返しに成功し、見事逆転で初戦を勝利した。
そんなチームマッチ 3のMVPに選ばれたときど選手の合同記者会見の様子をお届けしよう。
MVP ときど選手インタビュー
──まずは、初戦で勝利した率直な感想をお願いします。
ときど:ホッとしています。
──今回のZETA戦のオーダーは、どのように組み立てたのでしょうか?
ときど:うちのオーダーは結構複雑でして、マンツーマンで組んでいるわけではないんです。相手の大将がこの人だったらこっちに行くとか、先鋒・中堅だったら入れ替えるという感じで、結構複雑に組んでいる、ということだけお伝えしてきます。
──相手の役割も考慮しているというイメージですか?
ときど:そうですね。先鋒・中堅・大将とポイントに偏りがあるので、そこを踏まえて一番期待値が高いと思われるものを組んでいるつもりです。
──大将戦はギリギリの試合展開で、ヒカル選手が先に2ポイントを取ったところでときど選手がインターバルを取られましたが、チームの中ではどんな話をしたんでしょうか?
ときど:画面端から前ジャンプで逃げられているのを全然咎められていないと指摘してくれたり、僕がインパクトを1回食らっちゃってたので、僕から「端に行きそうな時に、もっと『(ドライブ)インパクト!』って声を出してくれ」と要求しました。
──それは直接インパクトが来たらみんなに声をかけてもらう、ということですか?
ときど:いえ、その前に、インパクトが有効なところで相手も打ってくるので、「打って来そうなところ、有効そうなところで声をかけてくれ」と要求しました。
──「EWC」でインパクトに苦しめられた経験から、SFリーグで意識配分を変えたのでしょうか?
ときど:一応、インパクトに関して言えば、端に行った時はできるだけ意識しようと思っています。あとは日々の練習で、コンピューター戦とかでインパクト対策をもう一度毎日やり直すようにしました。
やっぱり「EWC」での僕の試合があまりにも衝撃的だったので、ランクマッチとかでも皆さん打ってくれるので、「もっともっと練習させてください」と思います(笑)。
──今回、REJECTのオフィスで4人集まって出場していますが、メリットはありますか?
ときど:やっぱり練習がはかどりますね。本番の前からコミュニケーションをとって、「今日はこんな感じで行くぞ」といったことができるのは大きいです。
あと頼もしいですね。隣ですぐに表情も見ながらアドバイスをもらえたり、水なんかも汲んでもらったりして——。団結力がより高まると思うんですよ。
この長い(リーグの)期間を通して高いモチベーションを維持するというのは、とても難しいことだと思うんですが、それでもチーム一丸になれれば、つらい時でもみんなが頑張っているし自分も頑張るか、とできるのかなと思いますね。
──大将戦について、ヒカル選手のA.K.I.とは「EWC」のグループステージでも戦っていて再戦となりましたが、1週間ほど前に直接戦ったことはアドバンテージになりましたか?
ときど:そこはあまり意識しませんでしたね。あの時はサウジに行ってから組み合わせがわかったので、事前準備はできなかったのですが、今回はもう相手(ヒカル選手)が出てきたら当たってやろうという気持ちではあったので、そういった差は感じました。
リベンジを許さぬ男―ときど#SFリーグDivision F 第1節 TEAM MATCH3
— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) September 2, 2025
大将戦はRC ときど選手の勝利✨✨
⏬配信はこちら
📺YouTubehttps://t.co/40O1ZG22rA
📺Twitchhttps://t.co/ZRIQ0zMRSW https://t.co/x2zxSb2Srp pic.twitter.com/o1cOPb2Sj5
──今回は、第1節の戦いの中で初めてリザーブ選手(ZETAの翔選手)が欠場というケースでした。要は、20-20の同点なら確実にRCが有利になったわけですが、チームの中でなにか影響はありましたか?
ときど:とりあえず、(中堅戦の)ふ〜どには「ふ〜ど、お前が勝っても結局30点だから」とは伝えました。勝っても負けても、どっちにしろREJECTは30点になるよと。それでちょっと気は楽にさせられたのかなと思います。
──次節は広島 Team iXA戦、アウェイとなりますが、意気込みをお聞かせください。
ときど:我々は本当に万全な状態で臨めます。もうすでにどういう練習、取り組みをするかも事前に段取りはつけていますので、それを着実に実行して、また勝利をいただこうと思います。
──最後に、ファンの皆様に向けて一言お願いします。
ときど:今日どれくらいの方に見ていただけているのかはわからないのですが、(8月29日開催の)ディビジョンSが同時接続15万人と聞いて、目ん玉飛び出ております(笑)。
僕らが最初に参加させていただいた「RAGE STREET FIGHTER LEAGUE」は、多分1万人くらいだったと思うんですけど、それが10倍以上になって。
(今日の公式配信の優勝インタビューで)「今日ばっかりは僕は自分を褒めたいです」って言ったんですけど……僕がプロになることを決断した時に想像したんです。「将来どんな感じになるんだろうな。ひょっとしてeスポーツが大人気になってテレビとかで見られるのかな——。そうなった時に選ばなかったらすごく後悔するな」って思って、こっちの道に来たんです。
それで、YouTubeではありますが今日こんな(同時接続12万人以上もの)規模になって、そこで戦っている僕になれた。あの時、あの決断(プロになる道)をした自分を本当に褒めたいですし、ここまでになるにはもちろん、いろいろな方の努力とか思いとかが積み重なって実現できたので、本当に皆さんに感謝です。
——ありがとうございました!
試合結果
対戦カード | ZETA(アウェー) | RC(ホーム) |
---|---|---|
先鋒 (2-0) | ✅ももち (エド:C) | Leshar (エド:C) |
中堅 (0-2) | ひぐち (ラシード:C) | ✅ふ〜ど (エド:C) |
大将 (2-3) | ひかる (A.K.I. :C) | ✅ときど (ケン:C) |
延長 (—) | — ※翔選手は欠場 | — |
合計 | 10pt | 30pt |
※選手名の()内表記は使用キャラクターと操作タイプ
Division F 総合ポイント
順位 | チーム | 獲得ポイント | 獲得バトル | 獲得ラウンド |
---|---|---|---|---|
1 | VARREL | 30 | 4 | 8 |
2 | REJECT | 30 | 1 | 2 |
3 | 広島 TEAM iXA | 30 | 1 | 1 |
4 | DetonatioN FocusMe | 10 | -1 | -1 |
5 | ZETA DIVISION Geekly | 10 | -1 | -2 |
6 | FUKUSHIMA IBUSHIGIN | 10 | -4 | -8 |
※プレーオフボーダーラインは3位まで
ときど選手の大逆転により、勝利の雄叫びで勝利をもぎ取ったREJECT。次の対戦は、9月9日(火)の第2節 チームマッチ 3に広島 TEAM iXA戦が行われる予定だ。
配信アーカイブ
配信スタート
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=0s
SFL: ウォームアップ!
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=593s
ハメコ'sチョイス
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=655s
eSportsニュース
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=1490s
オープニング
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=1800s
TEAM MATCH 1 選手入場
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=2473s
アウェイ側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=2633s
先鋒戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=2695s
TEAM MATCH 1 先鋒戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=2936s
中堅戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=3366s
TEAM MATCH 1 中堅戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=3534s
大将戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=3931s
TEAM MATCH 1 大将戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=4098s
勝利チームインタビュー
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=5358s
番組からのお知らせ
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=5731s
TEAM MATCH 2 選手入場
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=6338s
アウェイ側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=6494s
先鋒戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=6537s
TEAM MATCH 2 先鋒戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=6774s
中堅戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=7449s
TEAM MATCH 2 中堅戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=7651s
大将戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=8026s
TEAM MATCH 2 大将戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=8219s
勝利チームインタビュー
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=8896s
番組からのお知らせ
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=9273s
TEAM MATCH 3 選手入場
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=10037s
アウェイ側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=10202s
先鋒戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=10241s
TEAM MATCH 3 先鋒戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=10485s
中堅戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=10947s
TEAM MATCH 3 中堅戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=11157s
大将戦ホーム側オーダー発表
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=11589s
TEAM MATCH 3 大将戦
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=11794s
勝利チームインタビュー
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=12918s
エンディング
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=13372s
選手音声入り本日のハイライト
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bJg-W4GGS-g&t=13706s
■関連リンク
CAPCOM eSports公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/@CapcomFightersJP
CAPCOM eSports公式Twitchチャンネル:
https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp
SFL 2025 出場チーム:
https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/team/
SFL 2025 日程・試合結果:
https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/schedule/
©CAPCOM
【特集】ストリートファイターリーグ2025
- 【ストリートファイター6】賞金総額1,500万円のSFリーグ 2025は“延長戦”にテコ入れ! 出場チーム+注目選手を一挙公開!——熱狂のチームバトルで推しの選手を見つけよう
- 【SFL2025出場チームインタビュー 広島 TEAM iXA】ACQUA「ルール変更は賛成。問題は体調管理」——あきら「正統派に味変されたチームになったのも楽しみ」
- 【SFL2025出場チームインタビュー CAG OSAKA】フェンリっち「CAGの強みは他のチームと比べて仲がいいところ♪」——高木「俺、LINEしても既読が3ついて、その下に何も送られてこないですよ」
- 【SFL2025出場チームインタビュー Crazy Raccoon】ボンちゃん「まあ自信はありますね、今年も」——どぐら「練習が本番くらいのつもりなので、普段の練習配信からお見逃しなく!」
- 【SFL2025出場チームインタビュー 名古屋NTPOJA】KEI.B「Seiyaさん。おんぶにだっこでお願いします(笑)」
- 【SFL2025出場チームインタビュー DetonatioN FocusMe】板ザン「GOちゃんはポイントゲッターになるらしいんで」——GO1「100は任してください!」
- 【SFL2025出場チームインタビュー FUKUSHIMA IBUSHIGIN】ヤナイ「地域に密着した活躍を見ていただけたらうれしい」——ジョニィ「地元ファンの人々に声をかけてもらえるとすごく励みになる」
- 【SFL2025出場チームインタビュー REJECT】ふ〜ど「ZETA対策はもうしてます。もうそろそろ終わるんじゃないかな?」——ときど「VARRELぐらいじゃないかな、簡単なのは(笑)」
- 【SFL2025出場チームインタビュー Good 8 Squad】ガチくん「ザンギエフを投入したSaishunkan Sol 熊本は潰します」
- 【SFL2025出場チームインタビュー Victrix FAV gaming】りゅうきち「僕だけが4人の手の内を知っているので、みなさん任せてください!」
- 【SFL2025出場チームインタビュー Saishunkan Sol 熊本】ネモ「こばやんはザンギエフの強さをちゃんと証明してほしい」——こばやん「いっぱい点稼ぎます。頑張ります!」
- 【SFL2025出場チームインタビュー VARREL】マゴ「ファンへのアピール? 餅さん、俺の4つ上です(笑)」
- 【SFL2025出場チームインタビュー ZETA DIVISION Geekly】ももち「ルール変更はむしろ追い風。僕がモダン操作を使っていたら、許されたと思ってください」
- 【SFL2025 開幕直前情報】 リーガーが語る「気になるチーム&選手」「使用予定キャラ」ランキング! 注目選手&キャラは意外な結果に!?
- 【SFリーグ Division S 第1節 MVP選手インタビュー】SS熊本 まちゃぼー「自分とcosaさんのリュウ2枚は自信のあるカード」
- 【SFリーグ Division S 第1節 MVP選手インタビュー】CAG OSAKA 高木「勝った瞬間、自然と涙が出てきちゃって——人生で一番うれしい瞬間だった」
- 【SFリーグ Division S 第1節 MVP選手インタビュー】CR Shuto「緊張した上で自分のものにする。緊張に向き合いながら頑張りたい」
- 【SFL2025 Division F 第1節 MVP選手インタビュー】 iXA あでりい「大将戦は俺が行きますって言わせてもらった」
- 【SFL2025 Division F 第1節 MVP選手インタビュー】 VARREL マゴ「ファンの応援が我々の“頑張ろう”という気持ちにつながった」
- 【SFL2025 Division F 第1節 MVP選手インタビュー】 REJECT ときど「あの時、あの決断をした自分を本当に褒めたい」
Discord をフォローしよう



