【連載】Yomiの「『LoL』をゼロからひとりでも始められるハウツー講座」
【『LoL』0-1-2講座 STEP 0】アカウント作成からチュートリアルまで『リーグ・オブ・レジェンド』をゼロから始めよう
記事公開日:2019年6月10日 最終更新日:2023年6月15日 監修協力:和藤新
本記事は、当時の記事内容を踏襲しつつ、「シーズン2023 ミッドアップデート」時点の情報をもとにアップデートして再掲しております。
本記事は、当時の記事内容を踏襲しつつ、「シーズン2023 ミッドアップデート」時点の情報をもとにアップデートして再掲しております。
みなさんこんにちは。Yomiです。
前回までの連載「観戦勢から始める『リーグ・オブ・レジェンド』」では、観戦を通して、『リーグ・オブ・レジェンド』(以下『LoL』)がどういったゲームか、また、どのように楽しんだらいいかを話してきました。
今回からは、『LoL』に興味を持ち、実際に遊んでみたいと思った方に向けての新連載になります!
実践形式で少しずつ、ゲームについての理解を深め、戦えるようになるまでをお手伝いする、そんな連載をやっていきたいと思います。
題して、『リーグ・オブ・レジェンド』をゼロからひとりでも始められるハウツー講座!
(略して 『LoL』ゼロ・ワン・ツー講座)
さらに、ただ単に手順を書くだけだと退屈で読む価値がないと思うので、このシリーズでは以下の項目を満たせるように努めます。
- 実際のプレイに沿って、確実に一歩ずつ前進できるようにする
- なぜそれをするのか、意図や狙いを書くことで、効率的に理解できるようにする
- できるだけ細かい要素も説明し、改めて調べる手間を省く
- 言われないと気づかないTipsを織り交ぜる
まだ始めてない人、初心者・中級者の人、それぞれに学びのある内容にできれば幸いです。
なお、本当に何も知らない人は、そもそもどのようなゲームか、大雑把に掴んでおくだけでも理解度が段違いになるので、前に私が書いた 観戦勢から始める『リーグ・オブ・レジェンド』 を先に読んでおくことをオススメします。
本格的な連載に入る前の第0回は、そもそもゲームをするための事前準備として、
- アカウント作成
- インストール
- チュートリアル
- 友だち紹介プログラム
1. アカウントをつくろう
このゲームは遊ぶために自分のアカウントを用意する必要があります。
まず、公式ページ からアカウントを登録しましょう。
以下の項目を満たしたら、「今すぐ参加」を押してください。
- メールアドレスを記入
- ユーザー名を記入(ゲーム中に利用する名前(サモナー名)とは別です)
- パスワードを2回記入
- 誕生日を選択する
- 『利用規約』、『プライバシーポリシー』を読み、同意するにチェックを入れる
2. ゲームをインストールしよう
アカウントが作成できたら、ゲームクライアントをダウンロードしましょう。対応するOSはWindowsとMacで、家庭用ゲーム機などではプレイできません。
また、以前はライアットゲームズ公式の専用クライアントしかありませんでしたが、それ以外に「Epic Games Store」「Xbox Game Pass」でも配信されています。どのクライアントを使ってもアカウント自体は共通のため、使いやすいものを選べばいいでしょう。
Xbox Game Passは加入しているプランによって、すべてのチャンピオンが最初から使えたりもします。
今回は最も一般的な公式クライアントで説明していきます。まずは、こちらからお使いのPCに応じて、Windows、Mac を選びます。
ダウンロードできたらクライアントを起動しましょう。おそらく最初だけ、最新のデータをダウンロードするためにかなり待つ必要があります(2回目以降は待たなくていいので安心してください)。
クライアントを起動したら、先ほど登録したユーザー名とパスワードを入力してください。入力できたら「サインイン」を押します。
初回ログイン時に、ゲーム中に利用する「サモナー名」を決めます。後で変更することも可能ですが、お金がかかるので慎重に決めましょう。
すでに利用されている名前は使えません。また、大文字/小文字・スペースによる差異は同一の名前と判定されます。
※大文字/小文字・スペースの位置に関しては無料で変更可能です
入力が終わると遊びたいモードを聞かれるので、とりあえず「サモナーズリフト」を選びましょう。サモナーズリフトが『LoL』と呼ばれているゲームの一般的なモードになります。
チームファイトタクティクス「TFT」は、2019年に実装された「オートチェス」ジャンルのモードです。
選択するとムービーが流れます。ムービーを見終わると自動的にチュートリアルが開始されます。
3. チュートリアルをプレイしてみよう
チュートリアルは全部で3つあります。
最初のチュートリアルでは、基本的な操作方法を学びます。なお、チュートリアルは基本的に音声での説明がメインになるので、音声が聞ける環境でプレイするといいでしょう。
学べる操作は以下の通りです。
- 地面を右クリックでチャンピオン(操作キャラクター)移動
- 敵を右クリックで通常攻撃
- 「Q」「W」「E」「R」キーでチャンピオン依存スキル発動
- 「D」「F」キーでチャンピオンに依存しないスキル発動
ミニオンを倒し終わると、敵のチャンピオンが登場しますが、とても弱いので焦らずに倒してみましょう。
少し進めると、4体の別のチャンピオンに変えることができます。
全部試す時間があるので、ひと通りさわって好みのチャンピオンを見つけましょう。
ここで、最初のチャンピオンを含め、チュートリアルで操作できる5体の簡単な説明をしておきます。
(動画は雰囲気をつかむための参考程度にご覧ください)
ミス・フォーチュン
- 銃を持って戦う女海賊
- 通常攻撃の威力も高くスキルで広範囲の敵を攻撃できるのが魅力
- 通常攻撃のたびに違う敵を攻撃すると火力UP
- 「R」は広範囲高火力のロマンある固定砲台
ラックス
- 光を操る魔法使い
- スキル主体の戦闘スタイル
- スキルを当ててマークのついた敵を攻撃すると火力UP
- 広範囲のシールドで仲間を守ることもできる
アーリ
- 男だけでなく女性まで魅了してしまう女狐
- スキル主体のメイジ
- ラックスと違い高機動がうり
- 自分自身の生存能力が高い
ダリウス
- 敵の中心で戦うタフなゴリラ
- 通常攻撃で出血させて継続ダメージを与える
- 「R」でとどめをさすともう一回「R」を使えて爽快
- 序盤の殴り合い最強格
マスター・イー
- 通常攻撃主体の剣士
- 足が速く敵に飛び込んでいくスタイル
- 育つと止められない
- 柔らかいので敵の攻撃を受けないのが大事
- 正直あまり初心者にはお勧めできない
もちろん、お好みで使うキャラを選んでいいのですが、とりあえず個人的なオススメ度はこんな感じです。
ダリウス > ミス・フォーチュン >>> アーリ > ラックス >>>>>> マスター・イー
- スキルの単純さ
- 敵の倒しやすさ
- 立ち回りのわかりやすさ
- 将来的に使い続けやすいかどうか
ひと通りチャンピオンをさわったら、次はタワーの説明をうけます。
内容は主に以下の4つです
- タワーの攻撃は痛い
- 先にミニオンから射程に入らせよう
- タワー範囲内で敵のチャンピオンを攻撃してはいけない
- たくさん攻撃して壊そう
あとはその先のタワーも壊し続け、一番奥にある「ネクサス」と呼ばれる拠点を破壊したら、チュートリアル1が終了となります。チュートリアルが終わると、好きなチャンピオンを1体入手できるので、先ほどさわって気に入ったチャンピオンを選びましょう。
マスター・イーに関して補足すると、操作自体は楽なので簡単そうにも見えますが、何も考えずに突っ込むとすぐにやられてしまいますし、何よりジャングラーという特殊な役割が与えられるので、そもそも初心者の人は最初にまともにプレイできないという罠があります(ジャングラーに関しては、初心者の人が一番最後に学ぶ役割だと思ってください)。
ふたつ目、3つ目のチュートリアルは同じようなことをやります。どちらも、実際のサモナーズリフトのマップでAI(コンピューター)を相手に戦うという内容です。学ぶこととしては以下のとおりです。
チュートリアル2:レベルアップ、スキル習得
チュートリアル3:お金を稼ぐ、アイテムを買う
ほかのプレイヤーがいるわけではありませんし、チュートリアルでできること自体は自由度が高いので、メインテーマを頭に置きながら、自由に遊んでみるといいでしょう。
チュートリアルが一通り終わったら、一度公式ページにある戦闘の基本を読んでおくと、やった内容に加え、細かいシステムの仕組みが書いてあるので、より理解が深ります。
4. 「友だち紹介プログラム」を活用しよう
新しく始めるときにひとつ頭に置いておきたい知識として、友だち紹介プログラムがあります。詳細は上記リンクからご覧ください。
これを利用すると、招待した側/された側ともに得点があるので、活用できるとお得です。ちなみに招待された側は「ニュープレイヤーパック」と呼ばれる以下の内容が受け取れます。
- チャンピオン(ウーコン、エコー、ジンクス、モルガナ、リー・シン)
- 上記チャンピオン1体のスキン
- 新規プレイヤー歓迎ポロアイコン
- ワードスキン
友だちがすでにいる場合はぜひそちらの方を優先して入れてあげてください。
まとめ
今回は、チュートリアルを終えるまでなので、本当にさわりのような内容に留まりましたが、次回からは、実際にゲームをすることでより楽しみながら学んでいきましょう。
連載の続きが待てない! 動画で手っ取り早く知りたい! という方は、私が過去に作成した3分講座シリーズもあるのでよければ活用してください。
3分講座(全20回 : 計60分)
※内容が古い物も多いので、視聴したらいい回と注意点を書いておきます。
(余談ですが今回のシリーズはこの「3分講座」の一新という役割も持っています。)
1, 2 (細かい数字は気にせずお金の種類だけ知る), 3, 4 (視界アイテムが違うので概念だけ知る)
5 (トグルは無くなった), 6, 7, 8, 10 (スマイトのバフは無くなった、ドラゴンが変わった)
11, 12, 13, 17 (ダメージが変わった、タワープレートが増えた)
18 (テレポートキャンセル不可、イグゾースト被ダメ上昇とAS低下削除)
20 (状態異常の呼び方が違う、新チャンピオンのぶん種類が少し増えた)
脱初心者 3分超講座 (全7回 : 計50分強)
※応用的な内容なので、いきなり見ても理解できないと思います。
3分講座を見て実際にプレイし、まず初心者になってからご覧ください。
©️2019 Riot Games, Inc. All rights reserved.
関連リンク
League of Legends 公式サイト
筆者関連
Youtube チャンネル
ニコニコ動画 投稿動画一覧
Twitch
Twittter
リーグ・オブ・レジェンド とは
2009年10月に米国でサービスを開始、2016年9月時点で月間アクティブプレイヤーが1億人を突し、世界各地で大規模な大会が行われているPCオンラインゲーム。マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ(通称 MOBA)と呼ばれる5人対5人を基本とした対戦型PCゲームで、プレイヤーが操作する「チャンピオン」と呼ばれるキャラクターで相手本陣の攻略を競う。RTS(リアルタイムストラテジー)のテンポと迫力に RPG要素を加え、スピード感のある展開が特徴で、その競技性の高さから、eスポーツの代名詞として世界中でプロリーグが開催されている。毎年行われるeスポーツ最高峰の世界的祭典「League o Legends World Championship」は視聴者数5760万人を記録するなど大きな注目を集める。多彩なキャラクターやつくりこまれた世界観、映像や音楽、などゲーム以外のコンテンツも魅力で、コスプレやファンアートをはじめとした熱狂的なコミュニティ活動も各地で行われている。
リーグ・オブ・レジェンド: http://jp.leagueoflegends.com/
【連載】Yomiの「『LoL』をゼロからひとりでも始められるハウツー講座」
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 0】アカウント作成からチュートリアルまで『リーグ・オブ・レジェンド』をゼロから始めよう
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 1】「マウス」でチャンピオンを操ろう
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 2】 「キーボード」を使いこなして戦おう
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 3】「UI(ユーザーインターフェース)」を使いこなそう
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 4】チャンピオンごとの多彩な「スキル」を理解しよう
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 5】相手を手玉にとるための「行動妨害(CC)」を知ろう
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 6】誰でもふたつだけ選んで使える「サモナースペル」を活用しよう
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 7】いざ戦いの場へ! 「マップ」と「オブジェクト」を知ろう
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 8】複雑に入り組んだ「ジャングル」を探検しよう
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 9】試合を有利にするためのバフの宝庫「エピックモンスター」と「エレメント」を理解しよう
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 10】生き残り勝ち抜く上で最重要! 「視界」をとろう
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 11】「アイテム」の効果をしっかり学んで活用しよう
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 12】「ルーン」を選んで戦いに備えよう
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 13】「クラス」を知って立ち回り方を把握しよう
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 14】レーンごとの役割を知って「ロール」を選ぼう
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 15】集団戦を意識した「チーム構成」をつくってみよう
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 16】戦い方はシンプルながら終盤の要!「トップ」に挑戦しよう!
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 17】チームの中心となる花形!「ミッド」に挑戦しよう!
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 18】ふたりで協力して戦う「ボット」( ADC・サポート)に挑戦しよう!
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 19】すべてのレーンを助けられる「ジャングラー」に挑戦しよう!
- 【『LoL』0-1-2講座 STEP 20】「ランク戦」に挑戦しよう!
- 【『LoL』0-1-2講座 番外編】 「ランク戦」に勝っている時、負けている時の「心得」を身につけよう
eSports World の
Discord をフォローしよう
Discord をフォローしよう
SALE
大会
チーム
他にも...?
他にも