【連載】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」
【第5回】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」〜 ディフェンスの基本を学ぼう 〜
「SG8/SUSANOO GAMING8」所属eスポーツタレント、ウイニングイレブンプロライセンス保持者のGENKIモリタです。
8月入って暑いですねー!
打ち合わせなどで外に出る日は数分で汗だくになります。
そして、ウイニングイレブン業界も熱いシーズンを迎えていました。
先日「ウイニングイレブン」の公式eスポーツ大会「eFootball.Open」が開催されまして、あると選手が日本人初となる優勝を遂げました!
同じ日本人として誇らしいし凄すぎる!
この連載を読んでくれている方からもウイニングイレブン世界一位が誕生する可能性があると思いますので、これからも楽しく皆さんと学んでいきたいと思っています。
そんなホットな時期に第5回目もやっていきましょー!
今回のテーマはディフェンスです。初心者の方でもわかりやすい内容にしたいと思います。
「ウイニングイレブン」シリーズで特に大事なのはディフェンスと言われています。失点をしないでボールを取りにいく。これをうまくできればどんどん勝てるようになります。相手からボールを奪い、自陣のゴールを守る方法の解説していきたいと思います。
ディフェンスの操作方法は主に次の4種類。×ボタンのプレス、×ボタン2回でタックル、□ボタンの味方へのプレス指示、○ボタンのスライディングがあります。今回はこの4種類について紹介していきます。
プレスは操作している選手がボールを取りに行く行為です。×ボタンを押し続けることで操作している選手がボールを追いかけてくれます。
次に×ボタンを2回連続で入力すると選手が足を伸ばしてタックルします。ちょんちょんと素早く連打するのがポイントです。
タックルは相手に近づいていないと空振りしてしまうので、しっかりとボールに近づいてから使うようにしましょう。
□ボタンでは味方へのプレス指示ができます。こちらは操作プレイヤーではなく、ボールを持っている選手に近い味方がひとりボールに向かって走って行きます。
スライディングは○ボタンで出せるテクニック。相手選手めがけて操作している選手がすべりこむことです。
ボールに当てることができると綺麗にボールをとれますが、足に当たってしまうとファウルになりやすい操作です。イエローカード、レッドカードが出やすい行為ですので使う際には注意が必要です。
とはいえ、スライディングはボールを取りやすいというメリットもあるので、初心者の方はついつい多様しがち。どうするとスライディングがうまくいくのか解説していきます。
スライディング成功のポイントは相手の選手の体の向きがポイント!
こちら側に相手選手が向きを直した瞬間はスライディングが成功しやすいです。相手がこちらにボールを向けているのでファールなしでボールをとれる。成功すると楽しいので試してみてくださいね!
ディフェンスに慣れるために、まずは×ボタンで相手選手を追いかける操作をマスターしましょう。R1ボタン+×ボタンでダッシュしながらプレスできます。
このダッシュプレスをするだけでも、ボールを取りやすくなるので、まずはこの練習をしてみてください。
次は□ボタンで味方へのプレス指示もマスターしてほしい操作です。こちらは特に試合で使う操作です。相手選手にふたりでボールを取りに行けるので、ボールを取り返しやすくなります。
ただし過信は禁物。ふたりでボールを取りにいくということは、交わされた場合守りが手薄になってしまうというリスクもあります。ふたりでガンガンボールを取りに行くのではなく、□ボタンで味方選手にボールを取りにいかせて、自分はボールを取りに行ってる味方のカバーをするように立ち回りましょう。
こうすることでふたり同時にかわされることなくボールも取りに行けます。これで相手選手は攻めにくくなりこちらはボールも奪いにいけますね。
操作のお話はここまでにして、最後にディフェンスする時の考え方を説明していきます。ディフェンスでまず大事なのは中央のラインを使わせないことです。
どういうことかというと、サッカーのコートでゴールは中央にあります。この中央ラインを通させてしまうと簡単にゴールを狙われてしまうということです。
まずは中央を封鎖しましょう。中央を封鎖する時にオススメなのがプレスしながらカバーです。□ボタンで味方選手が取りにいくのは先ほど書きましたね。これを使いながら自分は下がりつつ、自陣中央を固めていきます。
これをすることで自陣を守りつつ相手のボールを取りにいくことができます。ディフェンスの時に特に守ってほしいエリアは下記のエリアです。
このエリアを守り抜くだけで大きく失点を減らせます。その方法はシンプルで守りたいエリアに守備の選手を集めることです。
今回はディフェンス方法を紹介しました。GENKIモリタも大会で試合している時に今回のディフェンス方法を意識して試合に挑んでいます。
読んでくれた皆さんの失点が減って勝てる試合が増えることを祈っています。
そろそろウイニングイレブンも新作発売時期ですね!
新作もイチ早くプレイの有益情報を発信していきますのでお楽しみにー!
8月入って暑いですねー!
打ち合わせなどで外に出る日は数分で汗だくになります。
そして、ウイニングイレブン業界も熱いシーズンを迎えていました。
先日「ウイニングイレブン」の公式eスポーツ大会「eFootball.Open」が開催されまして、あると選手が日本人初となる優勝を遂げました!
同じ日本人として誇らしいし凄すぎる!
この連載を読んでくれている方からもウイニングイレブン世界一位が誕生する可能性があると思いますので、これからも楽しく皆さんと学んでいきたいと思っています。
そんなホットな時期に第5回目もやっていきましょー!
今回のテーマはディフェンスです。初心者の方でもわかりやすい内容にしたいと思います。
失点をしなければ負けない
「ウイニングイレブン」シリーズで特に大事なのはディフェンスと言われています。失点をしないでボールを取りにいく。これをうまくできればどんどん勝てるようになります。相手からボールを奪い、自陣のゴールを守る方法の解説していきたいと思います。
ディフェンスの操作方法は主に次の4種類。×ボタンのプレス、×ボタン2回でタックル、□ボタンの味方へのプレス指示、○ボタンのスライディングがあります。今回はこの4種類について紹介していきます。
プレスとタックル
プレスは操作している選手がボールを取りに行く行為です。×ボタンを押し続けることで操作している選手がボールを追いかけてくれます。
次に×ボタンを2回連続で入力すると選手が足を伸ばしてタックルします。ちょんちょんと素早く連打するのがポイントです。
タックルは相手に近づいていないと空振りしてしまうので、しっかりとボールに近づいてから使うようにしましょう。
味方へのプレス指示
□ボタンでは味方へのプレス指示ができます。こちらは操作プレイヤーではなく、ボールを持っている選手に近い味方がひとりボールに向かって走って行きます。
スライディング
スライディングは○ボタンで出せるテクニック。相手選手めがけて操作している選手がすべりこむことです。
ボールに当てることができると綺麗にボールをとれますが、足に当たってしまうとファウルになりやすい操作です。イエローカード、レッドカードが出やすい行為ですので使う際には注意が必要です。
とはいえ、スライディングはボールを取りやすいというメリットもあるので、初心者の方はついつい多様しがち。どうするとスライディングがうまくいくのか解説していきます。
スライディング成功のポイントは相手の選手の体の向きがポイント!
こちら側に相手選手が向きを直した瞬間はスライディングが成功しやすいです。相手がこちらにボールを向けているのでファールなしでボールをとれる。成功すると楽しいので試してみてくださいね!
まずは×操作と□の操作を覚えよう
ディフェンスに慣れるために、まずは×ボタンで相手選手を追いかける操作をマスターしましょう。R1ボタン+×ボタンでダッシュしながらプレスできます。
このダッシュプレスをするだけでも、ボールを取りやすくなるので、まずはこの練習をしてみてください。
次は□ボタンで味方へのプレス指示もマスターしてほしい操作です。こちらは特に試合で使う操作です。相手選手にふたりでボールを取りに行けるので、ボールを取り返しやすくなります。
ただし過信は禁物。ふたりでボールを取りにいくということは、交わされた場合守りが手薄になってしまうというリスクもあります。ふたりでガンガンボールを取りに行くのではなく、□ボタンで味方選手にボールを取りにいかせて、自分はボールを取りに行ってる味方のカバーをするように立ち回りましょう。
こうすることでふたり同時にかわされることなくボールも取りに行けます。これで相手選手は攻めにくくなりこちらはボールも奪いにいけますね。
ディフェンスは中央のラインを徹底的に守ること!
操作のお話はここまでにして、最後にディフェンスする時の考え方を説明していきます。ディフェンスでまず大事なのは中央のラインを使わせないことです。
どういうことかというと、サッカーのコートでゴールは中央にあります。この中央ラインを通させてしまうと簡単にゴールを狙われてしまうということです。
まずは中央を封鎖しましょう。中央を封鎖する時にオススメなのがプレスしながらカバーです。□ボタンで味方選手が取りにいくのは先ほど書きましたね。これを使いながら自分は下がりつつ、自陣中央を固めていきます。
これをすることで自陣を守りつつ相手のボールを取りにいくことができます。ディフェンスの時に特に守ってほしいエリアは下記のエリアです。
このエリアを守り抜くだけで大きく失点を減らせます。その方法はシンプルで守りたいエリアに守備の選手を集めることです。
まとめ
今回はディフェンス方法を紹介しました。GENKIモリタも大会で試合している時に今回のディフェンス方法を意識して試合に挑んでいます。
読んでくれた皆さんの失点が減って勝てる試合が増えることを祈っています。
そろそろウイニングイレブンも新作発売時期ですね!
新作もイチ早くプレイの有益情報を発信していきますのでお楽しみにー!
【GENKIモリタプロフィール】
サッカースクールのコーチ→NSC→プロゲーマー。大会経験も実績もないアマチュアから、JeSU公認ウイニングイレブンのプロライセンスを2018年に取得。現在はイベント出演、テレビ出演、大会出場が主な活動になっております。
Twitter:@pes_progamer
サッカースクールのコーチ→NSC→プロゲーマー。大会経験も実績もないアマチュアから、JeSU公認ウイニングイレブンのプロライセンスを2018年に取得。現在はイベント出演、テレビ出演、大会出場が主な活動になっております。
Twitter:@pes_progamer
【連載】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」
- 【新連載!】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」〜 第一回 勝つための設定を覚えよう 〜
- 【第2回】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」〜 グラウンダーパスを使いこなそう 〜
- 【第3回】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」〜 スルーパス&ロングパスを使いこなそう 〜
- 【第4回】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」〜 シュートの基本を学ぼう 〜
- 【第5回】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」〜 ディフェンスの基本を学ぼう 〜
- 【第6回】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」〜 『ウイイレ2020』と『ウイイレ2021』の違いは? 〜
- 【第7回】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」〜 コーナーキックをマスターしよう(攻撃編) 〜
- 【第8回】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」〜 コーナーキックをマスターしよう(守備編) 〜
- 【第9回】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」〜 ドリブルを使い分けよう 〜
- 【第10回】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」〜 めっちゃ使える小技5選 〜
- 【第11回】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」〜 『eFootball』になって何が変わった? 〜
- 【第12回】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」〜 ここがヘンだよ『eFootball™ 2022』 〜
- 【第13回】「eスポーツで自分のやりたいことが見つけられた」かつぴーや選手インタビュー!【連載:GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」】
- 【第14回】eFootball、FIFAに変わる第3、第4のサッカータイトルはこれだ!【連載:GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」】
eSports World の
Discord をフォローしよう
Discord をフォローしよう
SALE
大会
チーム
他にも...?
他にも