【連載】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」

【新連載!】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」〜 第一回 勝つための設定を覚えよう 〜

2020.2.14 GENKIモリタ
こんにちは。ウイニングイレブンのプロゲーマーGENKIモリタと申します!

「誰だ?」と思う方もいるかと思いますので、ちょっと自己紹介させてください。
僕は「ウイニングイレブン」シリーズをかれこれ16年やっているプロゲーマーです。
学生の頃からサッカーをしていたこともあり、どっぷりハマってしまいました。(笑)


本格的にプロを目指し始めたのは、3年前の2017年。
忘れもしません。オンラインランキング1位の選手に勝てたことがきっかけで自信ががついた僕は、その勝利を自信にプロゲームチームのテストを受けることに。

しかし、世間はそんなにあまくない……。
あっさりと落ちてしまいました……。

このままでは引き下がれないと、4カ月間1日12時間の猛練習をして、日本で2位の成績になり2018年4月に、
見事JeSUのプロライセンスを取得することになりました!

現在はプロゲーマーとしてイベント出演やネット配信、テレビ出演などで活動しております。

そんな僕が、今回連載を担当させていただけることになりました!
題して「GENKIモリタの プロになるためのウイイレ攻略指南」です!
僕が4カ月間で身につけた、「ウイイレ」のテクニックやノウハウを連載を通じてお話しできればと思っております。

第一回となる今回は、『eFootball ウイニングイレブン 2020』(以下、『ウイイレ 2020』)の魅力や基本操作について解説していきたいと思います。

どうぞお楽しみに!

『ウイイレ 2020』の魅力!
ウイイレは僕の人生!


一発目からかなりストレートなタイトルになりました。(笑)
『ウイイレ 2020』はサッカーゲームで11人のチームを操作して試合を進めていきます。

『ウイイレ 2020』の魅力といえば、なんと言っても、リアルなサッカー選手を操作して試合ができるということ

▲顔や表情がきめ細かく作られていて、動きや動作も似せています。世界の大スターの選手を思いのままに扱えるのは、『ウイイレ 2020』の醍醐味です!

▲サッカー界のトップ「メッシ選手」も思いのままに扱える! こんなかっこいいシュートも打てます!

そしてもうひとつが、実は監督業も必要になるということ。
選手を操作するだけでよいわけではありません、試合に入る前に作戦を考えたり、出場する選手を選ばなくてはなりません。

▲細かい選手の位置や起用する選手を選択できます

▲選手フォーメーション

▲選んだ選手はこのように並びます、深く考えて選び抜いた選手が並ぶ姿は圧巻!

単に楽しむだけでなく深く試合に向けて準備をしていくのが楽しい魅力のひとつです。
さぁ魅力を話し始めるとあと1000個以上は出そうなので、続いては準備の部分でとっても大事な設定の内容に進みたいと思います!

面倒だけど一番大事な各種設定
プレイを始める前に設定を見直しましょう


さっさと試合を楽しみたい!
という方もいらっしゃるかと思いますが、ここはグッと堪えてもう少し設定を煮詰めていきましょう。
実はこういった細かい設定を最初にしておくことが『ウイイレ 2020』では大切なのです。

ゲームをスタートすると、「スタンダード」「オプショナル」というふたつの操作方法から基本の操作方法を選択します。


こちらはあとで変更も可能ですが、基本的は「スタンダード」で問題ありません。

◆「スタンダード」と「オプショナル」について◆

こちらの設定はコントローラーのシュートやパスなどのボタン設定になります。昔から「ウイイレ」シリーズをプレーしている方なら「スタンダード」の設定が慣れていると思います。

一方「オプショナル」は、「FIFA」シリーズをプレイしている方にオススメです。

初心者の方は操作に慣れがないのでどちらを選んでもいいのですが、多くのプレーヤーは「スタンダード」を使用しています。

パーソナルデータ編集からより詳しく設定してみよう!


最初の設定が終わったら、まずは「ローカルマッチ」でCPU戦をやってみましょう。トップメニューの「キックオフ」→「ローカルマッチ」の順に進めていけばOKです。

画面を進めていくと、「HOME」、「AWAY」を選択する画面が出てきます。その画面で□ボタンを押すとパーソナルデータ編集の画面が出てきます。

▲この画面が表示されたら、□ボタンで「パーソナルデータ編集」画面に進みます

ここでコントローラーの細かい設定ができます。
先にここの設定を終わらせると、試合後に自分に合った設定を調整ができるので、面倒だけど済ませておきましょう。

▲設定は全部で14種類ありあます。かなりの数ですがひとつずつ覚えておいて損はありません!

内容より早く設定だけ知りたいよ!

という方は下に飛ばして初心者さん向けと、プロGENKIモリタの設定を載せておりますので見てください!

パーソナルデータ名


細かく設定したデータに任意の名前がつけられます。覚えやすい名前をつけましょう。

キーコンフィグ


最初に選択した「スタンダード」と「オプショナル」の選択部分になります。変更したい場合は、こちらから変更可能です。

カーソルチェンジ


カーソルチェンジとは、ゲーム中、操作できる選手の頭上に表示されるカーソルを変更する事です。この設定によってプレイするときの選手の切り替えの感覚が変わるといっても過言ではありません。

▲操作中の選手の頭上には水色カーソルが表示されます

カーソルチェンジは下記の4種類。

  • マニュアル:攻撃時は自動で、守備時はユーザーが手動でカーソルを切り替える
  • セミ固定:L1ボタン、またはR3ボタンを押したときのみカーソルが切り替わる
  • カーソル固定:選手を指定してカーソルを固定する
  • オート:カーソルの切替は自動で行われ、ユーザーが手動で切り替えることもできる

オススメは「マニュアル」です。自分で切り替えの操作をする設定で、「マニュアル」に慣れていけば切り替えのスピードが上がり、実力がついてきます。

カーソルチェンジターゲット


カーソルチェンジターゲットとは、カーソルチェンジの際に、次にカーソルが切り替わる選手の頭上にもターゲットカーソルが表示されるという設定の事です。こちらはONにすると試合中次の選手に切り替えが見やすくなり操作がしやすくなります。

▲透明の▽が頭上にある選手は、次に自動で切り替わる選手を示しています。相手のボールを持っている選手に、近い味方の選手が▽のマークがつきます

カーソル名


カーソル名は、試合中の選手に表示される名前を設定することができます。カーソル名は「OFF」、「コントローラー番号」、「ユーザー名」、「パーソナルデータ名」、「選手名」の5種類から選択可能です。

オススメは「選手名」です。自分の操作している選手がどの選手なのかわかりやすくなります。

パスアシストレベル


パスアシストレベルは、パスの強さやパスのズレを修正するアシスト機能です。レベル1〜3段階ありますが、初心者の人はレベル3がオススメです。味方選手へのパスの強さを適正に調整して、パスのズレも少なくなります。
プレイがしやすくなります。

なお、レベル1〜2は左スティックやパスボタンの押す長さによってパスの強さを調整できます。自分の感覚でプレイしたい方にはオススメの選択肢になります。

スルーパスタイプ


スルーパスとは、味方の走りこむスペースに向かってボールを蹴るパスのことで、主に相手のゴール付近で使われるパスです。スルーパスタイプは、スルーパスの際にキックするポイントの地点をアシストするかしないかを選択すことができます。

設定には「パスアシストレベル」に準じた操作感が得られる「ベーシック」と、ベーシックより自由度の高いスルーパス操作が可能になる「アドバンス」があります。

こちらは素直に「ベーシック」がオススメです。「アドバンス」はプロの僕でも扱いが難しいです。

シュートタイプ


シュートはゴールに向かって左、右、真ん中の3つからコースを選択して打ちます。シュートコースを入力する際かなり繊細にしないと枠からシュートが外れますので、シュートタイプの設定は大切です。

シュートタイプはシュートコースのアシストをしてくれる「ベーシック」、ベーシックより自由度の高いシュートが打てる「アドバンス」、強さや方向をすべて手動にする「マニュアル」の3種類があります。

初心者の方にオススメは「ベーシック」です。ベーシックはある程度入力がズレていてもシュートが枠内に飛びます。

「アドバンス」や「マニュアル」に関しては、操作次第で好きにシュートが打てますので、シュート感覚を極めた上級者がチャレンジするにはいいと思います。

ボールコースガイド


こちらはマニュアルという操作をする上で必要な設定になります。マニュアル操作は、パス、シュートなどで使用可能です。初心者の方はマニュアル操作は使う機会が少ないので、こちらの設定はONでもOFFでも大丈夫です。

R2ボタンを押し続けてパスや、シュートを押すとマニュアルになります。

ターゲットガイド


こちらは試合中のカーソルチェンジの際に狙った選手に切り替えやすくなる大事な設定です。実力のあるプレーヤーのほぼ100%がこの設定をONにしてます。この設定はONが必須と言ってもいいくらい大事な設定です!

守備の時に自分が使用している選手を別の選手に切り替える時にコントローラーのL1ボタンもしくは右スティックで切り替えをするのですが、ターゲットガイドをONにすると、右スティックでの切り替え時に、白いレーザービームみたいなものを飛ばしてアシストする機能です。

▲右スティックの切り替えはアシストがないと狙った選手にうまく切り替わらないことが多々あります。TARGETガイドをONにすれば、右スティックを倒した方向にガイドが表示され、狙った選手に切り替えやすくなります

ポジショニングガイド


ポジショニングガイドは試合中に動くといいポイントを教えてくれます。こちらは協力プレイおよび、カーソルチェンジの設定を「カーソル固定」にしたときのみ効果がでるものなので、デフォルトのONのままでOKです。

オートテクニック


「オートテクニック」は、選手が自動で特別なボールコントロールをすることです。例としてはドリブルの際にボールを浮かして相手選手がボールを奪いに来るのを回避したりします。ある程度自動で相手をかわしてくれるので、初心者の方はONに設定するといいでしょう。ただし、絶対に相手をかわせる設定ではありません。

オートスライディング


オートスライディングは、選手が自動でスライディングをするか設定できる項目です。オートスライディングは、「OFF」、「セミオート」、「オート」の3種類があります。初心者の方はオートがオススメです。ボールを自動で奪ってくれることがあり、ボール奪取の回数が上がります。

▲デメリットとしては、勝手にファウルをする可能性がありますが、このデメリットを差しおいても、「オート」は優秀です

「セミオート」はまれに自動でスライディングをしてくれます。「OFF」は完全に自分の操作になります。試合数をたくさんしていくとスライディングの感覚も掴めるので、その場合は「OFF」に設定も試してみてください。

チームメイトムービング


チームメイトムービングは、プレイヤーがボールを扱っているときに味方選手を走らせる設定の選択です。「ストレート」と「マニュアル」の2種類がありますがストレートがオススメです。

「ストレート』」は文字通り走らせた味方選手は相手ゴールの方向にまっすぐ進みます。「マニュアル」の場合は360度、好きな方向に走らせることができますが、走る入力を失敗するとあらぬ方向に走ってしまいます。

ボールを持つ選手を操作しながらの同時操作はかなり難しいので「ストレート」がオススメです。

長い設定の内容を読んでいただきましてありがとうございます。
最後に初心者オススメ設定とプロ選手でもあるGENKIモリタの設定を載せておきます。

初心者オススメ設定


▲初めての方でもパスやシュートが簡単にできる設定になってます

デフォルトからの変更箇所は以下の通りです

カーソル名:選手名
パスアシストレベル:レベル3
ターゲットガイド:ON
オートスライディング:オート

プロ選手(GENKIモリタ)設定


▲デフォルトと比べてオートの部分が少ないのが大きな違いですマニュアルで操作する要素が増えるので自分の操作次第で細かい操作が可能になります

デフォルトからの変更箇所は以下の通りです

カーソル名:選手名
パスアシストレベル:レベル3
ターゲットガイド:ON
ポジショニングガイド:OFF
オートテクニック:OFF
オートスライディング:OFF

おつかれさまでした!
ここまでの設定が終わったら、好きなチームを選んでゲームを進めてください。

公式大会に出場するなら、
カメラ設定は「ダイナミックワイド」で決まり!


続いては「カメラ設定」になります。結論から言うと、カメラ設定は公式大会でも採用されている「ダイナミックワイド」がオススメです。

【スタジアム】

▲デフォルトの設定。全体は見えやすいがボールを持っているプレイヤーは見えにくい

【ダイナミックワイド】

▲全体は見渡せないですが、ボールを持っているプレイヤーが近くに映るので、プレイしやすいのが利点になります

これはあくまで公式大会の設定ですので、大会に出場しない方やオフラインで楽しむ方はお好みの設定にしてみるのもアリです。

カメラ設定は色んな視点で試合を楽しめるのでぜひいろいろ試して見てください

【スカイ】

▲真上から全体が見える

【プレイヤー】

▲ピッチに立っている臨場感が味わえます!


お待たせしました念願の試合についてになります!
っと、いきたいところですが今回はここまで。

次回第二回目の連載で、試合の内容を深堀していきたいと思います!

まとめ


設定は最初細かいところもあって少し面倒なところもありますが、ここが今後の『ウイイレ 2020』を楽しむ上で一番大事な部分になります。こだわり始めるとひとつの設定を細かくいじっていくのにハマっていく要素すらあります。ぜひともこだわりにこだわり抜いた設定を探して見てください。


【GENKIモリタプロフィール】
サッカースクールのコーチ→NSC→プロゲーマー。大会経験も実績もないアマチュアから、JeSU公認ウイニングイレブンのプロライセンスを2018年に取得。現在はイベント出演、テレビ出演、大会出場が主な活動になっております。

Twitter:@pes_progamer
【連載】GENKIモリタの「プロになるためのウイイレ攻略指南」
eSports World の
Discord をフォローしよう
SALE 大会 チーム 他にも...? 他にも

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます