【特集】何から何までeスポーツ? 「eスポーツ×○○」

「eスポーツ専門学校」の選び方&学校情報まとめ 高卒からプロゲーマーやeスポーツ業界を目指す最短ルート (3/3)

2024.4.12 宮下英之

代表的な「eスポーツ専門学校」


ここからは、現在国内で通える主な「eスポーツ専門学校」の一覧をご紹介しよう。学校ごとにどんな特色があり、どんな専攻があるのか、ざっくりと特徴をつかんだ上で選んでみてほしい。

総合学園ヒューマンアカデミー


子どもから大人まで、あらゆる人に学びの機会を提供し、時代や社会の変化に合わせてあらゆるジャンルの講座を開講する「学びの面白さを創造するEdutainment Company」、総合学園ヒューマンアカデミー。その中の「eスポーツカレッジ」は、「好きからプロに」をスローガンとして、eスポーツ業界業界の次世代を担う人材の輩出実績No.1を目指す。専門学校として日本で初めて、プロゲーミングチーム「Human academy CREST GAMING」を運営。プロゲーマーからの指導などが受けられるほか、トライアウトによってプロゲーマーになれる可能性も用意されている。

「Human academy CREST GAMING」を目指す下部組織「CREST GAMINGアカデミー」、全日制専門校「e-Sportsカレッジ」、そしてヒューマンキャンパス高等学校・ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校の「e-Sports専攻」から構成される育成システムが、他校にはない強みとなっている。

総合学園ヒューマンアカデミー eスポーツカレッジ
学科・専攻:プロプレーヤー専攻、e-Sportsビジネス専攻、ストリーマー(実況)専攻、エンタテインメントビジネス専攻
所在地:秋葉原(東京)、札幌(北海道)、仙台(宮城)、大宮(埼玉)、横浜(神奈川)、名古屋(愛知)、大阪心斎橋(大阪)、神戸三宮(兵庫)、広島福岡那覇(沖縄)
入学方法:AO入試、一般・推薦入試
URL:https://ha.athuman.com/e_sports/

資料請求・学校見学はこちら

滋慶学園グループ


JIKEICOM Team Esportsは、日本最大級の専門学校グループである「滋慶学園(じけいがくえん)」のグループ校により結成された、プロゲーマーを目指すためのeスポーツ専門学校。日本初のeスポーツ専門学校として、日本でeスポーツという言葉が定着する前から積み上げてきたノウハウ、eスポーツ関連企業・団体とのネットワークを武器として、世界のeスポーツシーンで活躍できるプロゲーマーの育成を目的としている。

現在、eスポーツについて学べるのは札幌から福岡までの11校。それぞれの学校名が異なり、「eスポーツ」という言葉が含まれていない学校もある。また、学校ごとに学べるコース内容も異なるため、自分が行きたい地域の学校でどの専攻科が用意されているかは調べておきたい。

滋慶学園グループ
所在地:東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校・スーパープロゲーマー専攻など、東京デザインテクノロジーセンター専門学校・esportsプロゲーマー専攻など(東京)、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校・e-sportsプロゲーマー専攻など、大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校・プロゲーマーコースなど(大阪)、札幌デザイン&テクノロジー専門学校・e-sportsプロゲーマー専攻など、北海道ハイテクノロジー専門学校・eスポーツ専攻など(北海道)、仙台デザイン&テクノロジー専門学校・e-sportsプロゲーマー専攻など(宮城)、名古屋デザイン&テクノロジー専門学校・ゲームプログラマー専攻など(愛知)、京都デザイン&テクノロジー専門学校・esportsプロゲーマー専攻など(京都)、神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校・esportsプロゲーマー専攻など(兵庫)、福岡デザイン&テクノロジー専門学校・e-sportsプロゲーマー専攻など(福岡)
入学方法:AO入試、高校推薦、指定校推薦、一般入学、大学生・社会人入学、編入学
URL:https://www.jikeigroup.net/

専門学校 東京クールジャパン・アカデミー


「日本を代表するプロゲーマーに」という言葉を掲げ、プロゲーマーとしての技術はもちろん、ゲームの魅力を違った方面からアプローチできるプロゲーマー、eスポーツ業界の最先端を走る人材を目指す専門学校。ゲーム総合学科に「eスポーツ専攻」があり、さらに「プロゲーマーコース」「ゲームビジネスコース」「ゲームストリーマーコース」の3つに分かれている。

特徴は実習が全授業のうちの93%を締めること。eスポーツ実習、ゲーム実技や戦術研究のほか、ゲームを仕事にするためのライター実践講座や音響・配信技術、イベント企画・運営、ゲームビジネスなどがある。さらに、グローバルに活躍する上で必須とも言える英会話レッスン、フィジカルトレーニングなども盛り込まれている。

専門学校 東京クールジャパン・アカデミー
学科・専攻:ゲーム総合学科 eスポーツ専攻
所在地:渋谷(東京)
入学方法:AO入試、推薦入学、一般入学
URL:https://www.cooljapan.ac.jp/field/game/esports/

バンタンゲームアカデミー


eスポーツのイベントやビジネス面を学ぶビジネス系のコースと、ゲーミングスキルの上達を中心にプロプレイヤーを目指すコースを設置。eスポーツ業界の更なる発展のため、海外の知見も取り入れながら、業界で活躍できる実践的な知識・技術を持った人材を育成する。

FPS/TPSに特化し、業界で活躍するプロプレイヤーから戦術・戦略・テクニックのほか、自己プロデュースに必要な動画編集・配信スキル・情報発信を身につける。ゲーミングスキルを上達させる一番の近道はレベルの高いプレイヤー同士での実践練習。授業の大半の時間を実践演習での反復練習に費やし、戦術理解・状況判断・コミュニケーションなどの実力を習得する。また、eスポーツ界の有名チームと提携し、プロプレイヤーとしての適正を審査。トライアウト合格者はプロチーム所属の候補生として練習を重ね本格デビューを目指す。

バンタンゲームアカデミー
学科・専攻:eスポーツクリエイター専攻、プロゲーマー・動画クリエイター専攻(2~3年制)
所在地:目黒(東京)、難波(大阪)、名古屋(愛知)、福岡(2024年開校)
入学方法:特別入試、AO入試、学校推薦入試、一般入試、再進学入試
URL:https://www.vantan-game.com/faculty/esports/

eスポーツ高等学院


広域通信制高校の中央国際高等学校とのW入学で専門教育と通信制高校の同時学習を可能に。通信制高校の利点を活かし、時間を効率的に使うことで基礎学習もeスポーツの学習も同時に学べる日本初のeスポーツ専門高校だ。

プロゲーマー、ストリーマー、ゲーム実況、プログラマー、ゲームアナリスト、ゲームライターなど、eスポーツ業界で将来活躍する優秀なデジタル人材を育てるために、eスポーツ業界のプロフェッショナルがとことん指導。進学に関しても、eスポーツ高等学院を運営する株式会社DNKには通信制高校サポート校・中央高等学院(進学に強いサポート校)の運用実績が40年以上あり、これまでに2万人以上の卒業生を輩出している。

FPSやTPS、RTS、MOBAなどのジャンルの人気ゲームやタイトルをプロと一緒にプレイしながら実力を高め、「STAGE:0」「全国高校eスポーツ選手権」など主要な高校生の大会制覇を目指す。eスポーツの高等学院の授業は、“eスタジアム”で行い、eスタジアムにはイベントも可能になる超大型ビジョンや生徒が1人1台使える合計500台以上のハイスペックゲーミングPCが用意されている。ほかにも音響、照明、防音配信ブース、エントランスホール、ケアトレーニングスペースなど、最先端の設備が充実している。

eスポーツ高等学院
所在地:渋谷池袋(東京)、横浜(神奈川、名古屋(愛知)、福岡(2024年開校)、熊本(2024年開校)
入学方法:指定校推薦、面接のみ
URL:https://esports-hs.com/

早稲田国際ビジネスカレッジ


e-sportsコースではプロゲーマーだけではなく、「e-sports業界で幅広く活躍できる人材」を育成することを目標とし、情報に関する知識をはじめプログラミングや外国語、ゲームに関するさまざまな知識・技術をプロゲーマーや講師から学び、2年間でe-sportsに関する見識を深められる。

高等学校在学時にプロゲーミングチーム SCARZに所属し、PUBGの国内トップリーグで活躍した関谷 將人さんがプロデューサー。映像技術・プログラミング・機材等各分野に幅広い見識を持つ講師や、選手経験のある講師が生徒一人ひとりに寄り添い、各自の才能を伸ばす。また、2年次からインターン型の実践指導により、在学中に実務経験を積むこともできる。

早稲田国際ビジネスカレッジ
学科・専攻:国際コミュニケーション学科 eスポーツコース
所在地:新宿(東京)
入学方法:AO入試、一般入学
URL:https://wibc.jp/e-sports/

情報科学専門学校


RPGゲームのように経験値を上げて成長できるのが、eスポーツ・ゲーム開発コースの強み。プログラミングのスキルに加え、eスポーツで求められるマネジメント力や環境構築の専門知識も身につく。さまざまなゲームの開発経験を通じて、ゲーム業界で活躍する人材を育成する。

「eスポーツ実習」では、FPSや格闘ゲームなどをゲーミングPCでプレイしプロコーチ指導のもとでeスポーツを体験。「ネットワークプログラミング」では、ネットワーク経由でメッセージやファイルを送受信する仕組みを学び、チャットプログラムやオンラインゲームなどを作成。「eスポーツビジネス」では企業と連携し、eスポーツビジネスの仕組みや大会運営・ライブ配信などの専門知識を習得。「ゲーム開発プロジェクト演習」では、ゲームエンジンの使い方やプログラミング、アルゴリズムなどゲーム開発に必要な基礎をしっかり学べる。

情報科学専門学校
学科・専攻:先端ITシステム科eスポーツ・ゲーム開発コース
所在地:横浜(神奈川)
入学方法:AO入試、推薦、特別推薦、特待生入学、一般入学
URL:https://isc.iwasaki.ac.jp/course/e-sports_game/

NCC新潟コンピュータ専門学校


就職希望者は13年連続就職率100%という、卒業後の進路が非常に強い専門学校。また、全国の専門学校で始めて学内に5G環境を整備し、プロも驚く最新のゲーミング環境「NSGeスポーツスタジアム」は360fpsのハイスペックPCがそろう。企業と強い繋がりがあり、年間100社以上の企業と連携。特別授業や作品再添削など現役プロから直接指導を受けることができる。

プロゲーマーコースでは各分野の現役プロから最先端の技術を学んで、世界で活躍するプロゲーマーを育成。ゲームタイトル・レベル別に分かれて、プロゲーマーやコーチから技術面やコミュニケーション、チーム戦略についての指導を受ける。JeSU公認プロライセンスを所有するeFootballのプロゲーマー、SCARZ(スカーズ)所属「Karaage選手」、横浜F・マリノスeスポーツ部門に所属する現役プロゲーマー「あぐのむ選手」などが専任講師として指導してくれる。

NCC新潟コンピュータ専門学校
学科・専攻:プロゲーマーコース、ストリーマーコース
所在地:新潟市(新潟県)
入学方法:AO入試、特待生入試、指定校推薦入試、社会人特待生入試、一般入試
URL:https://www.ncc-net.ac.jp/department/esports

新潟ビジネス専門学校


各業界で働いた経験のある先生が在籍し、その業界のスペシャリストから専門的なスキル・知識を基礎から学ぶことがでる。また、グループワークやクイズ形式の授業もあり、楽しみながら勉強が学べる。授業は1コマ45分。15時半には終了する授業により勉強の効率化を実現している。

イベントを運営するスキルの他にもビジネススキルやマーケティング能力が身につき、現場で働くプロから最先端のeスポーツイベントを学ぶ。また、在学中にeスポーツ大会を企画・運営し、実践力が身につける。最新のゲーム機やゲーミングチェア、大型スクリーンを完備しており、ライブ仕様の照明や音響が使用可能。国際的なeスポーツ大会でも行われる対戦型ゲームがプレイできる。

新潟ビジネス専門学校
学科・専攻:ゲーム・eスポーツビジネス学科
所在地:新潟
入学方法:AO入試、指定校推薦、特待入試、一般入学
URL:https://www.nbc.ac.jp/subject/event/

学校法人TBC学院 宇都宮本校 国際情報ビジネス専門学校


「鍛える」「支える」「繋がる」という3つのトータルバックアップシステムで構成され、本校独自の面倒見の良い教育体制を整えている。また、関連企業との連携で 就職をしっかりサポートし、eスポーツ業界への就職もバックアップ。

2年生のプロゲーマーコースは、栃木県内のeスポーツイベントを牽引する関連企業と連携しeスポーツ業界への就職もバックアップ。さらに業界最前線で活躍する県内のプロチームの講師陣が直接指導。プロ育成のために必須であるハイスペックな設備がそろっており、授業終了後には練習用に開放している。

学校法人TBC学院
学科・専攻:プロゲーマーコース、eスポーツゲームクリエイターコース
所在地:宇都宮(栃木県)
入学方法:AO入試、指定校推薦入学、推薦入学、一般入学
https://www.tbc-u.ac.jp/business/e-sport/course01.html

宇都宮アート&スポーツ専門学校


eスポーツ・情報処理分野では情報処理の学習を中心に、eスポーツ分野でも活躍できる人材を育成。情報処理の国家試験取得の学習をベースに、ゲーム業界研究やeスポーツイベントなどの運営方法なども学ぶ。特別授業ではタイアップしているeスポーツチーム「varrel」がPS、TPS、MOBA、バトルロワイヤルを指導してくれる。

姉妹校宇都宮ビジネス電子専門学校の合格指導を行い、短大併修を選択した場合、2年間で所定の62単位を取得すると、自由が丘産能短期大学の卒業資格が取得できる。

宇都宮アート&スポーツ専門学校
学科・専攻:eスポーツ・情報処理分野
所在地:宇都宮(栃木)
入学方法:AO入試、指定校推薦、推薦、一般入学
URL:https://www.ubdc.ac.jp/art/field/course07/

国際アート&デザイン大学校


ゲームやアニメなどのクリエイター分野と、トリマーやドッグトレーナーなどのペット分野を持つ専門学校グループ。少人数制の学科編で十分な指導時間と、なんでも相談できる距離感がこの学校の魅力。学科の枠にとらわれない多彩な選択授業で幅広いスキル・知識・思考能力が身につく。

プレイングの思考方法やSNSの活用方法などプロゲーマーやストリーマーになるために必要な知識・スキルを身につけるための総合的なカリキュラム。県内eスポーツ協会との業界連携により全国各地で行われているeスポーツ大会の企画・運営などに携わることができ、現場で実際に運営方法を学ぶことで業界で働くための即戦力を身につける。自分の取りたい資格、目指したい職種、修業年限に合わせて柔軟性のある学科構成で一人ひとりの夢を実現する。

国際アート&デザイン大学校

学科・専攻:eスポーツビジネス科
所在地:郡山(福島県)
入学方法:AO入試、高校推薦入試、一般入試、社会人入試
URL:https://www.art-design.ac.jp/course/entertainment/esports/

岡山ビジネスカレッジ


岡山駅西口からすぐの場所にeスポーツビジネス学科専用フロアを設置。最新ゲーミングパソコンやディスプレイ、キーボードなどのフルデバイスをASUSで統一。その他、ゲーミングチェアや学科専用高速回線など最適な環境と設備で、eスポーツのスキルアップはもちろん、動画配信や実況など情報発信のスキルも兼ね備えた人材の育成を目指す。

日本eスポーツ連合地方支部の岡山県eスポーツ連合が完全バックアップし、プロプレイヤーによる授業やeスポーツビジネス、ITスキルなどが総合的に学べる超実践カリキュラム。「自ら課題を発見し、解決する能力を身につけている」「どんな状況も前向きに捉え、逆境でも対応できる」「多様性を尊重し、豊かな人間関係を築ける」人材育成を目指している。

岡山ビジネスカレッジ
学科・専攻:eスポーツビジネス学科
所在地:岡山
入学方法:AO入試、指定校推薦、推薦入試、一般入試
URL:https://www.obcnet.ac.jp/course/esports/

西日本アカデミー航空専門学校


eスポーツプロチーム「V3Esports」の選手・コーチから実践的な技術をダイレクトに指導。プロチームがある西日本アカデミー航空専門学校でしか受けられない独自のカリキュラムで、最短ルートでプロ選手を目指す。プロはもちろん、イベントスタッフやマネージャー・ストリーマーなど、急成長しているeスポーツ業界で働ける「即戦力」を身につけて才能を活かした就職をサポートする。

少人数制の授業や個別コーチング・ゲーミングハウスでの合宿など、常にプロを意識したカリキュラムはあなたの可能性を無限大に。授業の中でV3Esportsのメンバーが先生になるだけではなく、チーム運営会社やゲーミングハウスでインターンシップをするチャンスもある。

西日本アカデミー航空専門学校
学科・専攻:eスポーツ/eスポーツマネジメント
所在地:福岡
入学方法:AO入試、推薦、一般入学
URL:https://www.nac.ac.jp/course/e-sports.html

鹿児島情報ビジネス公務員専門学校


九州地方は、eスポーツチームやプロゲーマーを多数輩出している、実はeスポーツのメッカとも言える地域。その最南端に位置するeスポーツ専門学校が、鹿児島情報ビジネス公務員専門学校だ。eスポーツを通してITの知識の習得とともに、社会人としての実践力を付けることを目標に掲げている。

具体的なeスポーツの授業としては、大会出場を目指す「eスポーツ実習」や業界の研究・日本と世界の市場調査や今後の動向などを学ぶ「eスポーツ概論」のほか、イベントプランニングやマネジメントなどの授業、さらに、AIに活用されることが多いPythonというプログラミング実習も用意されている。

鹿児島情報ビジネス公務員専門学校
学科・専攻:システム工学科 eスポーツ&IT
所在地:鹿児島市(鹿児島県)
入学方法:指定校推薦入学、AO入試、部活動推薦入学、特待生入学、推薦入学、一般入学、特別優待制度(大学・短大・社会人)、公務員試験併願制度
URL:https://www.kbcc.ac.jp/department/system_e-sports/

メトロ IT ビジネスカレッジ


仲間と目標を目指して切磋琢磨し、その中で社会人としてのコミュ二ケーション力や企画提案力を育成。同じ趣味・目標を持った『仲間』との『絆』を深めることができ、『仲間』たちと充実した学校生活を送りながら、パソコンやビジネスに関するスキルを身に着けていろいろな分野で活躍できる人材を目指す。

全国都道府県対抗eスポーツ選手権大会」などeスポーツの大会に参加し、そこで良い結果を出すために必要なことを日々の練習を通して学ぶ。また、インターネットを利用する上で必要なマナーやモラルについて学習し、オンラインでのeスポーツ対戦のみではなくビジネスにおいても安全に活用できる「ネット理論」や、実況や解説もできるスキル、企画提案力やマネジメント力も学べる。2022年10月にはeスポーツ専攻にVALORANTコースが新設され、一流のプレイヤーからアドバイスをもらいながら、試合に勝つためのスキルを身に着けることができる。

メトロ IT ビジネスカレッジ
学科・専攻:ITクリエイター科eスポーツ専攻
所在地:長崎
入学方法:AO入試、推薦入学、一般入学
URL:http://www.metro.ac.jp/pages/courses/courses04.php

宮崎情報ビジネス医療専門学校


2019年に県内初のeスポーツ専用スタジアムである「MSG eSports Stadium」を開設。ハイスペックなゲーミングPCやゲーミングデバイス等を使用し、最高の環境でスキルを向上させることができる。eスポーツ&ITコースではさまざまなジャンルのゲームタイトルが楽しめる「eプロデュース」を授業に取り入れている。

宮崎県eスポーツ協会との連携によりさまざまな分野のゲームスキルや動画配信手法を学習。協会主催のイベントに携わり実際の運営を身近に体験することで、MC・プロモーション・マネジメント等のスキルを身に付けることができる。校外への持ち出し自由な最新ハイスペックなPCを貸与。2年間自分専用として使えるので課題の制作や自宅学習、友達との交流に活用できる。

宮崎情報ビジネス医療専門学校
学科・専攻:情報システム科eスポーツ&IT
所在地:宮崎
入学方法:AO入試、推薦、一般入学
URL:https://www.it-msg.jp/esports_it


イベントやゲーム業界でも求められる、eスポーツ人材


国内のeスポーツ市場の急拡大に伴い、eスポーツに詳しい人材はまだまだ不足している。それだけに、「eスポーツ専門学校」で専門的な知識を学び、実践的な経験を積み重ねてきた若手は、これからますます求められるようになっていくだろう。

同時に、プロゲーマーという職業についても、単にゲームが強いだけの存在から、配信や実況・解説、チームをマネジメントする能力などが求められるようになっていく。

現在第一線で活躍しているプロゲーマーたちは、eスポーツという言葉もなく、ゲームで生活ができなかった時代からゲーム業界を支えてきた、いわば第一世代のプロゲーマーたち。ゲームが「eスポーツ」と呼ばれ、毎年成長を遂げている巨大なビジネスになった現在のプロゲーマーは第二世代だ。

新しい世代を創り、担っていく若者の登場を、ゲーム・eスポーツ業界は心待ちにしている。「eスポーツ専門学校」からそんな新しい世代が誕生していくことが期待されている。

eSports World の
Discord をフォローしよう
SALE 大会 チーム 他にも...? 他にも

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

レポート VIEW ALL