【連載】くまちょむの「令和から始める『ぷよぷよeスポーツ』道」

【くまちょむの『ぷよぷよeスポーツ』道 第5回】おじゃまぷよの消し方

2019.12.4 くまちょむ
「eSports World」をご覧のみなさまこんにちは。くまちょむと申します。ファイズマン クリエイティブに所属する、『ぷよぷよ』のプロゲーマーです。

前回の記事ではぷよをたくさん消すポイントについてお伝えしました。今回は降ってきたおじゃまぷよの消し方について取り上げたいと思います。

おじゃまぷよは、色がついているぷよをつなげて消したときに隣り合わせになっていると消滅します。降ってきたおじゃまぷよが少量の場合、おじゃまぷよを処理するか、そのまま放置して連鎖を組むかを考えることになります。

大量に降ってきた場合は連鎖が埋まってしまうので、おじゃまぷよの処理を念頭に手を進めていくのがセオリーです。試合中に降ってくるおじゃまぷよの量やタイミングはさまざまですが、今回は実戦でよくあるケースを紹介していきましょう。

おじゃまぷよの消え方


おじゃまぷよは色がついているぷよをつなげて、消したときに隣り合わせになっていると消滅します。消し方によっては多くのおじゃまぷよを巻き込めます。


このように、単純に多くのおじゃまぷよを消したい場合は、できるだけおじゃまぷよに隣接させてぷよを消すことがポイントです。

実戦のポイント


先述したとおり、実戦では単純におじゃまぷよを消せばいいとは限りません。連鎖に支障がなければおじゃまぷよを放置するのもひとつの手です。ここでは状況に応じた、おじゃまぷよの対応の仕方を解説していきましょう。

ポイント その1:おじゃまぷよの処理を考える

降ってきたおじゃまぷよが、連鎖の接続に支障があると判断したときは、おじゃまぷよの処理を検討することになります。処理を試みるときは、ほかの積み込みの部分に影響を与えないように消すのがポイントです。



ポイント その2:消さずに放置する

連鎖の接続に支障がないときは、おじゃまぷよを放置する手もあります。そのままにして連鎖を伸ばしましょう。


ポイント その3:埋められた連鎖につなぐ

おじゃまぷよがたくさん降ってくると連鎖は埋まってしまいます。次の攻撃が来る前に、連鎖の先頭付近へと細かく消していきましょう。


まとめ


今回はおじゃまぷよの消し方について紹介いたしました。途中でおじゃまぷよが降ると、予習をしてどういうふうに手を進めるべきか頭の中ではわかっていても、冷静にぷよを落とせなくなりがちです。

その状態から脱却するためには、おじゃまぷよがまだ送られてないときに「このタイミングでおじゃまぷよが降ってきたら……」と考えるようにします。

ほんの一瞬でも、時々でも、そう考えることがおじゃまぷよへの心構えになるので、実際に降ってきたときに冷静さを保ちながらプレーできるのです。

では、次回以降もお楽しみに!

くまちょむプロフィール

ぷよ歴:26年
経歴:
2004年【ぷよぷよフィーバー東京大会】優勝
2012年・2013年【RedBull5G】パズルジャンル優勝
2016年【RedBull5G】パズルジャンル準優勝
2018年4月・10月【ぷよぷよチャンピオンシップ】優勝

くまちょむ公式プロフィール(ファイズマン クリエイティブ)
http://fiseman-entertainment.co.jp/talent/detail/88
くまちょむ Twitter
https://twitter.com/kumachom

© SEGA
eSports World の
Discord をフォローしよう
SALE 大会 チーム 他にも...? 他にも

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

レポート VIEW ALL