【大会レポート】9歳のゆうき選手が初代世界王者に輝き20万円を獲得!——『ぷよぷよeスポーツ』の世界大会「Puyo Puyo Global Ranking Match」が閉幕

2025.2.13 eSports World編集部
ぷよぷよeスポーツ』の公式大会「Puyo Puyo Global Ranking Match」が1月26日(日)に開催。ゆうき選手が初代王者に輝き、3月に開催される「ぷよぷよグランプリ 2025ファイナル」の出場件を獲得した。

Puyo Puyo GLOBAL RANKING SERIESとは

「ぷよぷよ」の各コミュニティが主催する大会と、セガ公式大会「Puyo Puyo GLOBAL MATCH」に対して、成績に応じて「GLOBAL POINT」を付与し、ランキング形式で競う国際大会。ランキングの上位選手が、翌1月末に開催される世界大会「Puyo Puyo Global Ranking Match」に進出し、優勝者には賞金と「ワールドチャンピオンユニフォーム」を授与。また翌3月に開催されるセガ公式「ぷよぷよグランプリ 2025 ファイナル」の出場件を獲得する。

https://info-esports.sega.jp/puyo/detail/5510/


<以下、ニュースリリースより>

セガ公式大会「PuyoPuyo Global Ranking Match」結果



株式会社セガは、ジャパン・eスポーツ・プロライセンス認定タイトルである、対戦アクションパズルゲーム「ぷよぷよ」シリーズについて、セガ公式大会を、2025年1月26日(日)にオンラインにて開催いたしました。本大会を制し初代世界王者の栄冠を勝ち取ったのは、ゆうき選手となりました。

本大会は、「ぷよぷよ」の海外競技人口の拡大を目的とした「Puyo Puyo Global Ranking Series」の決勝大会となります。「ぷよぷよ」の各コミュニティが主催する大会とセガ公式大会「Puyo Puyo Global Match」に対して、成績に応じて「Global Point」を付与し、ランキング形式で競い、日本ランキング上位4名、海外ランキング上位4名の全8名が本大会に出場いたしました。

激戦を制し、優勝の座を勝ち取ったのはゆうき選手となりました。おめでとうございます。
優勝のゆうき選手には、賞金20万円と「ワールドチャンピオンユニフォーム」が授与されました。

優勝コメント・ゆうき選手



優勝して賞金20万円もらえてうれしいです。相手よりもぷよぷよを積む速度が負けているとプレッシャーがかかってしまうので、タイムアタックなどで効率よく早く連鎖を組み上げることを意識して練習してきました。
3月の「太陽生命 ぷよぷよグランプリ 2025 ファイナル」までに今より強くなって自分の中で一番いいプレーを本番で出せるように頑張ります!


<大会結果>
優勝:ゆうき選手(JPN)
準優勝:リッキー選手(JPN)
3位:OT選手(JPN)
4位:ぷにちゃん選手(JPN)
5位:Villain.R選手(KOR)、Yoshi_100_Aus選手(AUS)
7位:Riona選手(USA)、Koopary選手(USA)

大会の模様はライブ配信のアーカイブでご覧いただけます。数々の熱い激戦を、ぜひご覧ください。
セガ公式大会「Puyo Puyo Global Ranking Match」アーカイブ視聴ページ
YouTube:https://youtube.com/live/KM3iShIvKAc

▲本大会の出場選手

▲決勝戦の様子

▲優勝インタビューの様子
eSports World の
Discord をフォローしよう
SALE 大会 チーム 他にも...? 他にも

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

インタビュー VIEW ALL