【連載】見て覚えるシリーズ

【見て覚えるシリーズ】『ストリートファイターV』VスキルII 一覧:シーズン1キャラクター編

2016年2月18日に発売され、今もなおeスポーツ格闘ゲームジャンルにおいて、不動の人気を誇っている「ストリートファイターV」シリーズ。2019年11月18日には、大型アップデートが配信され、新システム「VスキルII」が実装。さらに2020年2月14日には、これらすべてが含まれる『ストリートファイターV チャンピオンエディション』が発売される。

『ストリートファイターV チャンピオンエディション』に先駆け、新たに追加された「VスキルII」をシーズンキャラごとに紹介していく本シリーズ。今回は、シーズン1に追加された、アレックス、ガイル、いぶき、バイソン、ジュリ、ユリアンといった全6キャラの「VスキルII」を紹介していこう。

なお、本連載は動く画像(アニメーションGIF)を使用している。ニュースサイト経由では正しく表示されないこともあるので、画像が静止画だった場合は、スマートフォンデフォルトのブラウザで記事を見てほしい。

アレックス



■オーバーチェイン(おーばーちぇいん)
使用後必殺技をヒットまたはガードさせた際に別の必殺技へキャンセルできるようになる。使用後は必殺技を1回でも使用するとキャンセルの有無にかかわらず効果が消滅する。


例えば「エアスタンピート」にキャンセルして「スラッシュエルボー」を出すことで、「エアスタンピート」のスキをカバーすることができる。


「スラッシュエルボー」のあとに「フラッシュチョップ」を繋げ、さらにクリティカルアーツ「ヘビーハンマー」に繋げるといったコンボも可能だ。

ガイル



■ダイブソニック(だいぶそにっく)
前方に小さくジャンプしながら飛び道具を放つ。相手の飛び道具をかわしながら前進できるほか、溜めながら前に進めるので、引き続き「ソニックブーム」や「サマーソルトキック」を出せるのが魅力。

ただし近場でガードされると反撃されやすいので、少し離れた位置で使っていこう。

いぶき



■撒菱(まきびし)
前方足下にまきびしを3つばらまく。発動後いずれかのパンチボタンを追加入力することですばやくひとつだけ設置することも可能だ。

入力したパンチボタンによってまきびしを放つ距離を調整できる。まきびしは一定時間で消滅するか、相手にヒットして画面上から消えるまで次のまきびしは設置できない。

ヒットした相手をつまづかせることができるので足止めに使っていきたいところ。

バイソン



■FFB(えふえふびー)
使用後は必殺技「ダッシュストレート」を強化することができる。強化することでダメージが増加、ガードされた際のスキが少なくなるといったメリットがある。また、画面端ならヒット後に「ダッシュストレート」で追撃も可能だ。

発動後は「ダッシュストレート」を発動しない限り効果が持続するので、スキを見て使っていくといいだろう。

ジュリ



■風破円斬(ふうはえんざん)
まず最初のコマンド入力で気を溜める。次にVスキルを発動させると前方に円形の飛び道具を飛ばす。飛び道具はゆっくりと前進してから消滅するぞ。

ヒットした相手をダウンさせることができるので、相手の起き上がりに重ねたり、通常技にキャンセルして連続技として運用したりするといいだろう。

ユリアン



■インディグナントサンダー(いんでぃぐなんとさんだー)
使用後は必殺技「メタリックスフィア」を強化することができる。強化することでダメージやヒット数が増加、ガードされた際のスキが少なくなるといったメリットがある。多段ヒットすることで、相手の飛び道具を打ち消しながら飛ばすことができるのも強み。

発動後は「メタリックスフィア」を発動しない限り効果が持続するので、スキを見て使っていくといいだろう。



いかがだっただろうか。見慣れない技はいきなり出されると戸惑ってしまい、相手の思うつぼになりがち。ここで各スキルの特徴やモーションを覚えて、とっさに判断できるようにしておこう。

©CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.
eSports World の
Discord をフォローしよう
SALE 大会 チーム 他にも...? 他にも

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

レポート VIEW ALL