【特集】 Esports World Cup 2025
【Esports World Cup 2025情報】 Week4に参戦する日本チーム・選手まとめ

2025年7月8日(火)に開幕した賞金総額7000万ドル超(約100憶円)の「Esports World Cup 2025」。25ものタイトルで、世界各国から招待されたチームや予選を勝ち上がった選手たちがしのぎを削る。
本記事では、WEEK4(7月29日〜8月4日)の各競技に参戦予定の日本チーム・選手をご紹介。遠くサウジアラビアで奮闘する日本チーム・選手たちを応援しよう!
「Esports World Cup 2025」は、さまざまなタイトルが週単位で、異なる会場で同時に開催される。タイトルによって週をまたいで行われるものもある。

WEEK4に行われる競技タイトルは以下のとおり。(リンクは各タイトルの詳細情報)
Week4は4つのタイトルすべてが決勝まで実施。『モバイル・レジェンド:BANG BANG』『PUBG MOBILE』は長期間にわたって予選から行われてきたが、ついに優勝が決まる。
『オーバーウォッチ2』は、「OWCS Mid Season Championship」としての開催。
日本からは「OWCS Japan: Stage 2」で優勝したVARRELが「EWC」進出を決めた。また、韓国リーグで戦うCrazy Raccoon(CR)も「OWCS Korea: Stage 2」優勝により出場権を獲得。CRは2024年の「EWC」でのディフェンディングチャンピオンであり、同じメンバーで今年も挑む。
Week4からのグループステージでは、VARRELとCRは同じグループに属しており、7月31日(木)の初戦でいきなり激突する。
参戦予定の日本チーム
配信サイト
https://www.youtube.com/@ow_esports_jp
Week3から始まった『PUBG MOBILE』は、3つのグループによる総当たり戦の「グループステージ」で上位8チームが「グランドファイナル」進出を確定。Week4からの「サバイバルステージ」では、9位〜24位までの16チームから8チームが絞られる。
日本のKINOTROPE gamingは24位までに入っており、引き続きWeek4の「サバイバルステージ」から「グランドファイナル」進出に挑む。
参戦予定の日本チーム
DAY1(7月29日)19:00〜
DAY2(7月30日)19:00〜
今大会で初めて種目として採用されたチェスは、10分の持ち時間で競い合うボードゲーム。日本からは、REJECT所属のLevon Aronian選手(アルメニア出身)が、7月24日(木)〜26日(土)にかけて開催された最終予選「LCQ」(Last Chance Qualifier)にて出場権を獲得している。
参戦予定の日本チーム・選手
Esports World Cup 2025:https://esports-world.jp/tournament/48692
本記事では、WEEK4(7月29日〜8月4日)の各競技に参戦予定の日本チーム・選手をご紹介。遠くサウジアラビアで奮闘する日本チーム・選手たちを応援しよう!
「Esports World Cup 2025」Week4の見どころ
「Esports World Cup 2025」は、さまざまなタイトルが週単位で、異なる会場で同時に開催される。タイトルによって週をまたいで行われるものもある。

WEEK4に行われる競技タイトルは以下のとおり。(リンクは各タイトルの詳細情報)
- オーバーウォッチ2(7月31日~8月3日)
- PUBG MOBILE(7月29日~8月3日)※Week3より継続
- モバイル・レジェンド:Bang Bang(7月30日~8月2日)※Week1より継続
- チェス(7月29日~8月1日)
Week4は4つのタイトルすべてが決勝まで実施。『モバイル・レジェンド:BANG BANG』『PUBG MOBILE』は長期間にわたって予選から行われてきたが、ついに優勝が決まる。
Week4に登場する日本チーム・選手
オーバーウォッチ2
『オーバーウォッチ2』は、「OWCS Mid Season Championship」としての開催。
日本からは「OWCS Japan: Stage 2」で優勝したVARRELが「EWC」進出を決めた。また、韓国リーグで戦うCrazy Raccoon(CR)も「OWCS Korea: Stage 2」優勝により出場権を獲得。CRは2024年の「EWC」でのディフェンディングチャンピオンであり、同じメンバーで今年も挑む。
Week4からのグループステージでは、VARRELとCRは同じグループに属しており、7月31日(木)の初戦でいきなり激突する。
参戦予定の日本チーム
- VARREL
🇯🇵Nico(DPS)
🇯🇵qki(DPS)
🇰🇷TOPDRAGON(DPS)
🇯🇵KSG(タンク)
🇯🇵Qloud(サポート)
🇯🇵Mimoza(サポート)
🇰🇷Sley(サポート)
🇰🇷P A I N(コーチ)
🇰🇷Dae1(コーチ)
配信サイト
https://www.youtube.com/@ow_esports_jp
PUBG MOBILE
Week3から始まった『PUBG MOBILE』は、3つのグループによる総当たり戦の「グループステージ」で上位8チームが「グランドファイナル」進出を確定。Week4からの「サバイバルステージ」では、9位〜24位までの16チームから8チームが絞られる。
日本のKINOTROPE gamingは24位までに入っており、引き続きWeek4の「サバイバルステージ」から「グランドファイナル」進出に挑む。
参戦予定の日本チーム
- KINOTROPE gaming
🇯🇵マーク
🇰🇷FINALE
🇯🇵OZISAN
🇰🇷TAMR4
🇯🇵p1r
🇯🇵Yone(コーチ)
DAY1(7月29日)19:00〜
DAY2(7月30日)19:00〜
チェス
今大会で初めて種目として採用されたチェスは、10分の持ち時間で競い合うボードゲーム。日本からは、REJECT所属のLevon Aronian選手(アルメニア出身)が、7月24日(木)〜26日(土)にかけて開催された最終予選「LCQ」(Last Chance Qualifier)にて出場権を獲得している。
参戦予定の日本チーム・選手
- REJECT
🇦🇲Levon Aronian
Esports World Cup 2025:https://esports-world.jp/tournament/48692
【特集】 Esports World Cup 2025
- 【Esports World Cup 2025情報】 Week1に参戦する日本チーム・選手まとめ
- 【Esports World Cup 2025情報】 Week2に参戦する日本チーム・選手まとめ
- 【Esports World Cup 2025情報】 Week3に参戦する日本チーム・選手まとめ
- 【Esports World Cup 2025情報】 Week4に参戦する日本チーム・選手まとめ
Discord をフォローしよう



