【Mini LED+300Hz+HDR1000】MSIから高リフレッシュレートと映像美を兼ね備えたゲーミングモニター「MAG 274QPF X30MV」が発売

MSIからMini LEDバックライト搭載のRAPID VAパネルを採用したゲーミングモニター「MAG 274QPF X30MV」が7月24日(木)より発売。参考価格は76,800円。
リフレッシュレート300HzにHDR1000とスピードと映像美を兼ね備えたモデルとなっている。HDR1000の規格はHDRの中でも特に高性能。非常の明るく美しい映像が楽しめる。
<以下、ニュースリリースより>
この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は2025年7月24日(木)より、ゲーミングモニターの新モデルを発売いたします。高いゲーミング性能とコストパフォーマンスに優れた『MAG』シリーズから、Mini LEDと量子ドット技術を搭載し、WQHD解像度、リフレッシュレート300Hz、応答速度0.5ms(GTG、最小値)の高いゲーミングスペックで、メリハリのある高精細で滑らかな映像を実現した「MAG 274QPF X30MV」が新たにラインアップに加わります。
・Mini LEDバックライト搭載
1,152分割のローカルディミングにより、よりリアルでメリハリのあるHDR映像を実現
・RAPID VAパネル
Mini LEDと相性がいい引き締まった黒の表現力に加え、従来のVAパネルに比べて駆動速度を約4倍に向上
・WQHD解像度 (2,560 × 1,440)
フルHDの約1.8倍のピクセル数で、高精細な映像表示が可能
・リフレッシュレート300Hz & 応答速度0.5ms(GTG、最小値)
競技性の高いゲームタイトルにも対応する、滑らかで残像の少ない映像表示
・広色域・高い色精度
Adobe RGBカバー率:99%、DCI-P3カバー率:97%
出荷時にキャリブレーション済みでΔE≤2の色精度を実現
・優れたゲーム向け機能
AIビジョン、ナイトビジョン、Adaptive-Syncなど、ゲームプレーを快適にする機能を多数搭載

■MAG 274QPF X30MV製品ページ
https://jp.msi.com/Monitor/MAG-274QPF-X30MV
MSIは世界を牽引するゲーミングブランドとして、ゲーミング業界とeSports業界から最も信頼されているPCメーカーです。日本全国の各販売店でPC本体、PCパーツ、PC周辺機器をユーザーの皆様がご購入できるよう展開を行っており、特にゲーミングノートPCやゲーミングモニターといったゲーミング製品、また、グラフィックスカードやマザーボードといったPCパーツで多数ご好評をいただいております。
最先端の革新的なテクノロジー、最高のパフォーマンス、最高のユーザーエクスペリエンスを実現するPC、PC周辺機器をユーザーの皆様へ提供することをMSIのミッションとし邁進しています。
●All rights of the technical, pictures, text and other content published in this press release are reserved. Contents are subject to changes without prior notice.
リフレッシュレート300HzにHDR1000とスピードと映像美を兼ね備えたモデルとなっている。HDR1000の規格はHDRの中でも特に高性能。非常の明るく美しい映像が楽しめる。
<以下、ニュースリリースより>
2025年7月24日(木)より発売開始
この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は2025年7月24日(木)より、ゲーミングモニターの新モデルを発売いたします。高いゲーミング性能とコストパフォーマンスに優れた『MAG』シリーズから、Mini LEDと量子ドット技術を搭載し、WQHD解像度、リフレッシュレート300Hz、応答速度0.5ms(GTG、最小値)の高いゲーミングスペックで、メリハリのある高精細で滑らかな映像を実現した「MAG 274QPF X30MV」が新たにラインアップに加わります。
主な特徴
・Mini LEDバックライト搭載
1,152分割のローカルディミングにより、よりリアルでメリハリのあるHDR映像を実現
・RAPID VAパネル
Mini LEDと相性がいい引き締まった黒の表現力に加え、従来のVAパネルに比べて駆動速度を約4倍に向上
・WQHD解像度 (2,560 × 1,440)
フルHDの約1.8倍のピクセル数で、高精細な映像表示が可能
・リフレッシュレート300Hz & 応答速度0.5ms(GTG、最小値)
競技性の高いゲームタイトルにも対応する、滑らかで残像の少ない映像表示
・広色域・高い色精度
Adobe RGBカバー率:99%、DCI-P3カバー率:97%
出荷時にキャリブレーション済みでΔE≤2の色精度を実現
・優れたゲーム向け機能
AIビジョン、ナイトビジョン、Adaptive-Syncなど、ゲームプレーを快適にする機能を多数搭載
MAG 274QPF X30MV

項目 | 仕様 |
---|---|
製品名 | MAG 274QPF X30MV |
EANコード | 4711377298988 |
発売日 | 2025年7月24日(木)より発売開始 |
税込価格 | 76,800円前後 |
販売先 | アプライド、エディオン、ケーズデンキ、パソコン工房(ユニットコム)、パソコンショップ アーク、パソコンショップ DO-MU、パワーデポ、ビックカメラグループ(ビックカメラ、コジマ、ソフマップ)、ヨドバシカメラ、Amazon、JoshinWeb、NTTドコモ(dショッピングダイレクト)、PCワンズ、TSUKUMO、ZOA、MSI公式オンラインショップ |
画面サイズ | 27インチ |
アスペクト比 | 16:9 |
解像度 | WQHD(2,560 × 1,440) |
最大リフレッシュレート | 300Hz |
応答速度 | 0.5ms(GTG、最小値) |
パネル駆動方式 | RAPID VA(Mini LED) |
表面タイプ | ノングレア |
画素ピッチ(H×V) | 0.2331 × 0.2331(mm) |
色域 | sRGBカバー率:100% AdobeRGBカバー率:99% DCI-P3カバー率:97% |
最大表示色 | 約10億7,300万色 |
視野角 | 178°(H)/ 178°(V) |
パネル表面湾曲率 | - |
最大輝度 | 400(ピーク時:1,000) |
コントラスト比 | 4,500:1 |
消費電力 | 使用時 26W / スタンバイ時 0.5W |
入力端子 | HDMI 2.1(HDCP:2.3)×2 DisplayPort 1.4a(HDCP:2.3)×1 ヘッドホン出力 ×1 |
本体サイズ(W×D×H) | 約614 × 228 × 424(mm) |
本体重量 | 約7.5kg |
電源タイプ | 110W ACアダプタ |
電源入力 | 100~240V、50 / 60Hz |
走査周波数 | 88.56 ~ 432.14 KHz(H)/ 48 ~ 300 Hz(V) |
上下角度調整 | -5° ~ 20° |
高さ調整 | 0 ~ 110(mm) |
左右角度調整(スイベル) | -30° ~ 30° |
画面回転(ピボット) | -90° ~ 90° |
映像端子:最大解像度/リフレッシュレート | DP:2,560 × 1,440 / 300Hz HDMI:2,560 × 1,440 / 300Hz |
製品梱包サイズ(W×D×H) | 925 × 183 × 494(mm) |
製品梱包重量 | 約12kg |
製品保証期間 | 製品本体国内保証:お買上げ日より3年間 |
付属品 | DisplayPortケーブル ×1 電源ケーブル ×1 ACアダプタ ×1 VESAマウント用スペーサーネジ ×4 クイックスタートガイド ×1 |
対応機能 | アンチフリッカー、アンチモーションブラー、ブルーライトカット、ナイトビジョン、Adaptive-Sync、AIビジョン、DisplayHDR 1000、24.5インチモード、PIP / PBP、VESA100(付属のスペーサーネジにて対応) |
■MAG 274QPF X30MV製品ページ
https://jp.msi.com/Monitor/MAG-274QPF-X30MV
MSIについて
MSIは世界を牽引するゲーミングブランドとして、ゲーミング業界とeSports業界から最も信頼されているPCメーカーです。日本全国の各販売店でPC本体、PCパーツ、PC周辺機器をユーザーの皆様がご購入できるよう展開を行っており、特にゲーミングノートPCやゲーミングモニターといったゲーミング製品、また、グラフィックスカードやマザーボードといったPCパーツで多数ご好評をいただいております。
最先端の革新的なテクノロジー、最高のパフォーマンス、最高のユーザーエクスペリエンスを実現するPC、PC周辺機器をユーザーの皆様へ提供することをMSIのミッションとし邁進しています。
●All rights of the technical, pictures, text and other content published in this press release are reserved. Contents are subject to changes without prior notice.
Discord をフォローしよう



