「LJL 2024 Summer Split」よりウォッチパーティが大幅に拡大! キャスターやチームストリーマーも

2024.6.7 宮下英之
2024年6月7日(金)より開幕した『リーグ・オブ・レジェンド』(LoL)の日本リーグ「LJL 2024 Summer Split」では、ストリーマーやキャスターなどによるウォッチパーティーが大幅に拡充された。

公式配信はYouTubeとTwitchで行われ、公式キャスターによる実況・解説を楽しめるが、ウォッチパーティーを行う配信者によって、よりユーザーに親しみが持てたり、よりマニアックな話題を楽しむことができる。

各配信者の配信状況は、X(旧Twitter)などを参照しよう。

公式ウォッチパーティー





キャスターウォッチパーティー




チームごとのウォッチパーティも?



Summer Splitから、各チームでのウォッチパーティも実施予定となっている。応援しているチームの立場からの解説や、好きなストリーマーの配信など、楽しみ方がさらに広がる。

なお、各チーム同時に2名までの開催となる。また、「LJL」の全試合でウォッチパーティを開催可能となっている。今後はさらに追加される可能性もあるとのことだ。

Sengoku Gaming

Fukuoka SoftBank HAWKS gaming


Twitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjp
YouTube:https://www.youtube.com/@LoLeSportsJP
大会公式サイト:https://jp.lolesports.com/
eSports World の
Discord をフォローしよう
SALE 大会 チーム 他にも...? 他にも

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

インタビュー VIEW ALL