【エントリー受付中!】『VALORANT』公式大会「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2」のエントリー受付中

タクティカルFPSゲーム『VALORANT』において、「VALORANT Challengers Japan 2023 Split2」のエントリー受付を2023年2月18日(土)18時から開始。なお、締切りは2023年2月28日(火)までとなる。
<以下、ニュースリリースより>
ルールブック・エントリーはこちら
URL:https://valorantesports.com/news/valorant-challengers-japan-2023-split2-entry/ja-jp/
エントリー期間:2023年2月18日(土)~2月28日(火)
・スターティングロスターのうち、3名以上は日本の居住者であること。
・VCT Americas、EMEA、Pacificもしくは地域問わずVALORANT Challengersに出場するチームにおいて、Game Changers部門を所有している場合、Game Changers部門も同時にVALORANT Challengersに出場することができます。
下記応募フォームよりお申し込みください。
https://valorantesports.com/news/valorant-challengers-japan-2023-split2-entry/ja-jp/
・日程:2023年3月21日(火)、3月22日(水)、3月23日(木)
・参加チーム数:最大64チーム
・形式:ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3
・進出条件:上位8チームがAdvance Stageへ進出
※日程は変更の可能性があります
【日程】
2023年3月28日(火)、3月29日(水)、3月30日(木)、3月31日(金)
【参加チーム数】
12チーム(うち4チームはSplit1 Playoff3位-6位チーム)
【形式】
ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3
【進出条件】
上位6チームがMain Stageへ進出
※日程は変更の可能性があります
【日程】
2023年4月13日(木)、4月14日(金)、4月19日(水)、4月20日(木)、4月21日(金)、4月26日(水)、4月27日(木)、4月28日(金)、5月3日(水)、5月4日(木)、5月5日(金)
【参加チーム数】
8チーム(うち2チームは Split1 Playoff1位、2位チーム)
【形式】
ラウンドロビン形式、BO3
【進出条件】
上位6チームがPlayoffへ進出
※日程は変更の可能性があります
【日程】
オンライン:2023年5月20日(土)、5月21日(日)
オフライン:2023年6月3日(土)、6月4日(日)
【参加チーム数】
6チーム
【形式】
変則トーナメント形式、BO5
【進出条件】
上位1チームがアセンショントーナメントへ進出
※日程は変更の可能性があります


■「Challengers」について
「Challengers」は期待の新鋭チームに2024シーズンの国際競技出場チャンスを提供することを目的として設立されたもので、VCTシーズンと同時進行していきます。「Challengers」は2スプリット制で、1月に開幕、7月のアセンショントーナメントで終幕します。アセンショントーナメントとは、21の地域で行われる「Challengers」の強豪のみが集い、地域の誇りとインターナショナルリーグ昇格権をかけて競うLANイベントです。
<以下、ニュースリリースより>
「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2 」概要
ルールブック・エントリーはこちら
URL:https://valorantesports.com/news/valorant-challengers-japan-2023-split2-entry/ja-jp/
エントリー期間:2023年2月18日(土)~2月28日(火)
参加条件
・スターティングロスターのうち、3名以上は日本の居住者であること。
※6カ月以上の日本における適法な永住権を有しているか、もしくは市民権又は国籍を有していれば日本居住者とみなされます。
・VCT Americas、EMEA、Pacificもしくは地域問わずVALORANT Challengersに出場するチームにおいて、Game Changers部門を所有している場合、Game Changers部門も同時にVALORANT Challengersに出場することができます。
※例
VCT Pacificに出場するチームのGame Changers部門は、VALORANT Challengers Japanへ同時に出場可能。
VALORANT Challengers Japanに出場するチームのGame Changers部門は、VALORANT Challengers Japanへ同時に出場可能。
参加方法
下記応募フォームよりお申し込みください。
https://valorantesports.com/news/valorant-challengers-japan-2023-split2-entry/ja-jp/
Open Qualifier
・日程:2023年3月21日(火)、3月22日(水)、3月23日(木)
・参加チーム数:最大64チーム
・形式:ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3
・進出条件:上位8チームがAdvance Stageへ進出
※日程は変更の可能性があります
Advance Stage
【日程】
2023年3月28日(火)、3月29日(水)、3月30日(木)、3月31日(金)
【参加チーム数】
12チーム(うち4チームはSplit1 Playoff3位-6位チーム)
【形式】
ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3
【進出条件】
上位6チームがMain Stageへ進出
※日程は変更の可能性があります
Main Stage
【日程】
2023年4月13日(木)、4月14日(金)、4月19日(水)、4月20日(木)、4月21日(金)、4月26日(水)、4月27日(木)、4月28日(金)、5月3日(水)、5月4日(木)、5月5日(金)
【参加チーム数】
8チーム(うち2チームは Split1 Playoff1位、2位チーム)
【形式】
ラウンドロビン形式、BO3
【進出条件】
上位6チームがPlayoffへ進出
※日程は変更の可能性があります
Playoff
【日程】
オンライン:2023年5月20日(土)、5月21日(日)
オフライン:2023年6月3日(土)、6月4日(日)
【参加チーム数】
6チーム
【形式】
変則トーナメント形式、BO5
【進出条件】
上位1チームがアセンショントーナメントへ進出
※日程は変更の可能性があります
「VALORANT Challengers Japan 2023 」概要


■「Challengers」について
「Challengers」は期待の新鋭チームに2024シーズンの国際競技出場チャンスを提供することを目的として設立されたもので、VCTシーズンと同時進行していきます。「Challengers」は2スプリット制で、1月に開幕、7月のアセンショントーナメントで終幕します。アセンショントーナメントとは、21の地域で行われる「Challengers」の強豪のみが集い、地域の誇りとインターナショナルリーグ昇格権をかけて競うLANイベントです。
Discord をフォローしよう



