【FPS特化モデル】お手頃価格で機能満載!——BenQ ZOWIEより280Hz+Fast TNパネル採用のゲーミングモニター「XL2540X+」が発売

BenQのゲーミングブランドZOWIEより、最大280HzのリフレッシュレートとFast TNパネルを備えた「XL2540X+」が9月16日(火)に発売。参考価格は53,900円。

FPSに特化した設計で競技プレーを支える「XL2540X+」は、最大280Hzリフレッシュレートと、プレー中のゲームに併せて画面モードが自動で変更されるAuto Game Modeが特徴だ。
もし残像感をさらに抑えたいハイレベルな環境を求めるなら、DyAc™ 2を搭載した「XL2546X+」もラインアップされており、用途に合わせた選択が可能だ。
<以下、リリースより>
ZOWIEから最大280Hzのリフレッシュレートによる滑らかな映像表示を実現し、表示コンテンツに応じて自動的に画面モードを変更するAuto Game Modeに対応した24.1インチのesports向け ゲーミングモニター「XL2540X+」を2025年9月16日(火)に発売します。


XL2540X+:https://zowie.benq.com/ja-jp/monitor/xl2540x-plus.html
XL-Xシリーズエントリーグレード機種、「XL2540K」の後継機となる「XL2540X+」は、リフレッシュレートが最大280Hz(DisplayPort接続時)に向上し、より滑らかな映像表示でゲームを楽しむことができます。
さらに、プリセットされた3種のFPSモードや、表示コンテンツに応じて自動的に画面モードを変更するAuto Game Modeに対応し、FPSプレーに特化した機能を搭載。
また、設定したゲームモードをプロファイルとして送信・共有が可能なXL Setting to Share™や暗いシーンにおける視認性を高めるBlack eQualizer機能、コンテンツに合わせて明暗・色彩の微調整が可能なColor Vibrance機能も引き続き採用し、競技性の高いゲームの世界観を存分に味わえる 多機能設計となっております。
■より滑らかな映像表示でゲームを楽しむことができる高速リフレッシュレートを実現
最大280Hzのリフレッシュレートを実現。動きの速いシーンでも滑らかに描写し、
敵の動きを細部まで正確にとらえることができます。
競技性の高い激しいゲームプレーでも視認性を保ち瞬時の反応を支えます。

■設定を簡単にシェア可能なXL Setting to Share™と自動で画面モードを調整するAuto Game Modeに対応
ZOWIE独自のソフトウェアXL Setting to Share™を活用して、XLシリーズで 設定したゲームモードをプロファイルとして送信・共有することができます。また、プレーするゲームに合わせて自動的に画面モードを変更するAuto Game Modeにも対応。

■滑らかで柔軟な高さ調整が可能なベアリングを採用
筐体にはベアリングを採用し、高さ調整において滑らかな操作感を 実現しています。
プレースタイルや好みに応じて、柔軟に調整が可能です。

■FPSプレーに最適な24.1インチを採用
24.1インチは、画面全体を視界に収めやすく、FPSプレーヤーにとって理想的なサイズとされています。
競技シーンでも定番として採用されており、集中力を保ちながら正確な操作を行える環境を実現します。
ZOWIE は、プレーヤーのパフォーマンスと楽しさを真に高める、最上級のプロ向けゲーミング製品を展開する、BenQ の製品ブランドとなります。2008 年の設立以来、プロプレーヤーと密接に協力し、競争力の高いゲーミング製品の開発に専心してきました。
試合に参戦するプレーヤーが最高の結果を達成するために、プレーヤー個人の好みに合わせたさまざまな製品を開発し、esports を愛するプレーヤーのパフォーマンスの改善を図っています。
今後も『BenQ ZOWIE』として、esports 向け製品の開発に全力を注いでまいります。

FPSに特化した設計で競技プレーを支える「XL2540X+」は、最大280Hzリフレッシュレートと、プレー中のゲームに併せて画面モードが自動で変更されるAuto Game Modeが特徴だ。
もし残像感をさらに抑えたいハイレベルな環境を求めるなら、DyAc™ 2を搭載した「XL2546X+」もラインアップされており、用途に合わせた選択が可能だ。
<以下、リリースより>
BenQ ZOWIE XL-Xシリーズよりeスポーツ向けゲーミングモニター「XL2540X+」9月16日に発売
ZOWIEから最大280Hzのリフレッシュレートによる滑らかな映像表示を実現し、表示コンテンツに応じて自動的に画面モードを変更するAuto Game Modeに対応した24.1インチのesports向け ゲーミングモニター「XL2540X+」を2025年9月16日(火)に発売します。


XL2540X+:https://zowie.benq.com/ja-jp/monitor/xl2540x-plus.html
「XL2540X+」の主な特徴
XL-Xシリーズエントリーグレード機種、「XL2540K」の後継機となる「XL2540X+」は、リフレッシュレートが最大280Hz(DisplayPort接続時)に向上し、より滑らかな映像表示でゲームを楽しむことができます。
さらに、プリセットされた3種のFPSモードや、表示コンテンツに応じて自動的に画面モードを変更するAuto Game Modeに対応し、FPSプレーに特化した機能を搭載。
また、設定したゲームモードをプロファイルとして送信・共有が可能なXL Setting to Share™や暗いシーンにおける視認性を高めるBlack eQualizer機能、コンテンツに合わせて明暗・色彩の微調整が可能なColor Vibrance機能も引き続き採用し、競技性の高いゲームの世界観を存分に味わえる 多機能設計となっております。
■より滑らかな映像表示でゲームを楽しむことができる高速リフレッシュレートを実現
最大280Hzのリフレッシュレートを実現。動きの速いシーンでも滑らかに描写し、
敵の動きを細部まで正確にとらえることができます。
競技性の高い激しいゲームプレーでも視認性を保ち瞬時の反応を支えます。

■設定を簡単にシェア可能なXL Setting to Share™と自動で画面モードを調整するAuto Game Modeに対応
ZOWIE独自のソフトウェアXL Setting to Share™を活用して、XLシリーズで 設定したゲームモードをプロファイルとして送信・共有することができます。また、プレーするゲームに合わせて自動的に画面モードを変更するAuto Game Modeにも対応。

■滑らかで柔軟な高さ調整が可能なベアリングを採用
筐体にはベアリングを採用し、高さ調整において滑らかな操作感を 実現しています。
プレースタイルや好みに応じて、柔軟に調整が可能です。

■FPSプレーに最適な24.1インチを採用
24.1インチは、画面全体を視界に収めやすく、FPSプレーヤーにとって理想的なサイズとされています。
競技シーンでも定番として採用されており、集中力を保ちながら正確な操作を行える環境を実現します。
「XL2540X+」製品仕様表
項目 | 仕様 |
---|---|
製品名 | XL2540X+ |
サイズ/パネル/バックライト | 24.1 インチ / TN / LED |
筐体色 | ダークグレー |
JAN コード | 4544438016883 |
解像度 | フルHD (1,920×1,080) |
表示サイズ(mm) | 535.68 × 298.08 |
表示色 | 約1,677万色 |
画素ピッチ/画素密度(mm/ppi) | 0.279 / 91 |
アスペクト比 | 16:9 |
コントラスト比 | 1,000:1 |
輝度(cd/㎡) | 320 |
視野角(左右/上下) | 170° / 160° |
水平周波数(KHz) | 30~308 |
垂直周波数(Hz) | 24~280 |
ティルト角度(上下) | -5° / 35° |
スウィーベル(左右) | 45° / 45° |
高さ調整(mm) | 155 |
VESA規格 (100×100mm) | ○ |
電源 | 内蔵 |
消費電力(W) | 65(待機消費電力:0.5) |
スピーカー | なし |
ヘッドフォン出力端子 | ○ |
入出力端子 | HDMI 2.0 ×3、DisplayPort 1.2 ×1 |
付属ケーブル | 電源、HDMI 2.0、DisplayPort 1.2(各約1.8m) |
その他付属品 | クイックスタートガイド、保証書、S.Switch、アイシールド |
本体サイズ(W×H×D)(mm) | 576.15 × 350.56~517.3 × 181.68 |
梱包状態サイズ(W×H×D)(mm) | 約667 × 676 × 195 |
本体重量/梱包重量(kg) | 約5.8 / 約11.5 |
Black eQualizer | ○ |
Color Vibrance | ○ |
フリッカーフリー/ブルーライト軽減 | ○ |
保証期間 | 3年保証(パネル、バックライトは1年保証) |
ZOWIE について
ZOWIE は、プレーヤーのパフォーマンスと楽しさを真に高める、最上級のプロ向けゲーミング製品を展開する、BenQ の製品ブランドとなります。2008 年の設立以来、プロプレーヤーと密接に協力し、競争力の高いゲーミング製品の開発に専心してきました。
試合に参戦するプレーヤーが最高の結果を達成するために、プレーヤー個人の好みに合わせたさまざまな製品を開発し、esports を愛するプレーヤーのパフォーマンスの改善を図っています。
今後も『BenQ ZOWIE』として、esports 向け製品の開発に全力を注いでまいります。
Discord をフォローしよう



