Predator League 2026 VALORANT Japan Round【2025年11月1日~9日】

2025.10.9 eSports World編集部
開催日・
開催地
2025.11.1(土) ~ 11.9(日) オンライン

大会概要


【ゲームタイトル】
VALORANT

【概要】
インド・ニューデリーで開催するAcer Asia Pacific主催のeスポーツ大会「The Asia Pacific Predator League 2026 Grand Finals(Predator League 2026)」に向けた、日本公式予選。優勝チームには賞金(総額100万)の他、本戦出場権と渡航費サポートが授与される。

「プレデターリーグ」はAcerがアジア・パシフィック地域におけるeスポーツの振興と発展を願い、ゲーミングブランドPredatorのブランド名を冠し、2018年度から開催している国際大会。



【ルール】
・オンライン開催、最大32チームが参加予定(応募多数の場合は過去最高ランクで選抜)
・シングルエリミネーショントーナメント形式
・Day1〜Day3:BO1
・Day4(準決勝):BO3
・Day5(3位決定戦/決勝):3位決定戦BO3、決勝戦BO5

会場


【会場】
オンライン

日程


【日程】
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月)、8日(土)、9日(日)

※出場チーム数により調整の可能性あり


賞金


総額100万円(優勝50万円/2位30万円/3位20万円)

優勝チームには本戦出場権および渡航費サポート

エントリー情報



【エントリー条件】
・16歳以上(16・17歳は親権同意書必須)
・予選全日程参加可能であること
・優勝時に1月の本戦へ出場できること
・日本国籍プレーヤーが最低2名いること
・国籍が確認できる公的書類を提出できること
・本戦出場時にチームロゴと選手の宣材写真を用意できるチーム
・本戦にてルール変更がある可能性を承諾できるチーム
ほか、ルールを理解し参加に同意できるチーム
ルールブック:https://drive.google.com/file/d/1-z7Sqs6S-u5olZNGdN5Nety3uRO-aE_n/view

【エントリー〆切】
2025年10月24日(金)23:59まで

【エントリーURL】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfhWMcGAYgNSAIQDZ-XfDPuljISuotLXnwZP5xvxhngaGZ4XQ/viewform

リンク


【配信】
2025年11月8日・9日の全試合を配信
Acer公式YouTube:https://www.youtube.com/@AcerJapanChannel
Predator Japan公式Twitch:https://www.twitch.tv/predator_japan

【リンク】
大会公式サイト:https://www.predator-league.com/regionrules?region=jp
Predator Gaming JPN公式X:https://x.com/PredatorJPN
Predator Bear公式X:https://x.com/predator_bear


© 2020-2025 Riot Games, Inc. VALORANT and any associated logos, are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc. Used With Permission.
eSports World の
Discord をフォローしよう
SALE 大会 チーム 他にも...? 他にも

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

コラム VIEW ALL