【日本eスポーツアワード2025】FPS部門はVALORANTの選手が、格闘ゲーム部門はスト6の選手が多数!——ファン投票中間発表が公開

日本国内のeスポーツ界における功績と貢献をたたえる祭典「日本eスポーツアワード 2025」が2026年1月12日(月・祝)、パシフィコ横浜 ノースにて開催。現在実施されていつファン投票の中間発表が公開された。
<以下、ニュースリリースより>
一般社団法人日本eスポーツ協会(会長:早川英樹 以下、JESU)は、2026年1月12日(月・祝)に横浜市にて開催される「日本eスポーツアワード2025」のファン投票について、中間発表をお知らせします。ファン投票は9月1日(月)より受付を開始しており、約1か月間の集計結果となります。
「日本eスポーツアワード2025」:
https://esportsawards.jp/
「日本eスポーツアワード」は、日本国内のeスポーツ界における功績と貢献を称える年に一度の祭典です。選手やチームをはじめ、eスポーツ界を支える企業、団体、個人にも幅広く焦点を当て、地方創生や社会貢献など、多岐にわたるカテゴリーで卓越した功績を讃えます。
また、10月10日(金)18時より、「日本eスポーツアワード2025」のチケット先行販売を開始いたしました。先行販売期間は10月10日(金)から11月15日(土)22時までを予定しています。当日は、今年大活躍したeスポーツプレーヤーをはじめとした各賞受賞者の表彰やeスポーツにまつわるイベントを開催いたします。皆様のご来場をお待ちしております。
チケット購入はこちらから:
https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=766131
「日本eスポーツアワード2025」中間発
9月1日(月)よりスタートしたファン投票では、全国のeスポーツファンより、約16,000票の投票が集まりました。eスポーツファンであれば誰もが知るeスポーツ選手やゲームストリーマーが上位に名を連ねています。各部門の受賞者を決めるファン投票は、公式LINEにて11月15日(土)まで受付中です。
審査については、ファンの皆様の投票結果をもとに、eスポーツ業界関係者からなる審査員の投票や、審査委員会の厳正なる審査を持って、選考させていただきます。
【MOBAプレーヤー賞】

ま・しお(@mashimashio3)
Evi(@ebihuryahurya)
Vitoppo(@UNITE_TOPPO)
Obuyan(@obuyanTV)
Marble(@marbleclz)
【シューティングゲームプレーヤー賞】

Absol(@Absol_s)
GON(@gonsan_vl)
Meiy(@meiyfps)
Nico(@nico_oq)
YukaF(@IQ200YukaF)
【格闘ゲームプレーヤー賞】

翔(@Kakeru_FGC)
高木(@takagi_progamer)
ふ~ど(@TheFuudo)
GO1(@GO13151)
【マインドゲームプレーヤー賞】

たすく(@tasukusuraimu1)
summertimer(@summertimer_tft)
【スポーツゲームプレーヤー賞】

うでぃ(@udi_no_mikata)
TakuAn(@Taku_110202)
【ノンセクションゲームプレーヤー賞】

Alf(@Alf_1_)
AKa(@TMW75641137)
DoLisu(@DorisuhaDandy)
Kznk(@kazuneko_main)
mkmldy(@negimelody_)
【Under18 eスポーツプレーヤー賞】

ドラ右(@doramigi_1008)
mkmldy(@negimelody_)
Vitoppo(@UNITE_TOPPO)
【ストリーマー賞】

ドンピシャ(@DONPISHA22)
ハイタニ(@hai090)
ファン太(@Fanta_JPN)
Biju(@Biju_valo)
k4sen(@k4sen)
SHAKA(@avashaka)
【VTuber賞】

天鬼ぷるる(@0PuRuRu)
獅白ぼたん(@shishirobotan)
常闇トワ(@tokoyamitowa)

日本eスポーツアワード公式LINEよりご投票いただけます。下記URLにアクセスすると、スマートフォンの場合はLINEアプリが立ち上がり、PCの場合はQRコードが表示されます。日本eスポーツアワード公式LINEを友だち追加していただいてトーク画面を開くと、「投票する」ボタンが表示され、各部門への投票が可能となります。表示される説明に従って投票してください。
日本eスポーツアワード公式LINE:
https://lin.ee/b4N8GnH

■「日本eスポーツアワード2025」開催概要
日程:2026年1月12日(月・祝)
会場:パシフィコ横浜 ノース
主催:一般社団法人日本eスポーツ協会
共催:横浜市
公式サイト:https://esportsawards.jp/
公式X:https://x.com/esportsawardsJP
ティザー映像:https://youtu.be/1l2AdNaHrGQ
<以下、ニュースリリースより>
ファン投票は11月15日(土)まで!
一般社団法人日本eスポーツ協会(会長:早川英樹 以下、JESU)は、2026年1月12日(月・祝)に横浜市にて開催される「日本eスポーツアワード2025」のファン投票について、中間発表をお知らせします。ファン投票は9月1日(月)より受付を開始しており、約1か月間の集計結果となります。
「日本eスポーツアワード2025」:
https://esportsawards.jp/
「日本eスポーツアワード」は、日本国内のeスポーツ界における功績と貢献を称える年に一度の祭典です。選手やチームをはじめ、eスポーツ界を支える企業、団体、個人にも幅広く焦点を当て、地方創生や社会貢献など、多岐にわたるカテゴリーで卓越した功績を讃えます。
また、10月10日(金)18時より、「日本eスポーツアワード2025」のチケット先行販売を開始いたしました。先行販売期間は10月10日(金)から11月15日(土)22時までを予定しています。当日は、今年大活躍したeスポーツプレーヤーをはじめとした各賞受賞者の表彰やeスポーツにまつわるイベントを開催いたします。皆様のご来場をお待ちしております。
チケット購入はこちらから:
https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=766131
「日本eスポーツアワード2025」中間発
※部門ごとに投票上位
9月1日(月)よりスタートしたファン投票では、全国のeスポーツファンより、約16,000票の投票が集まりました。eスポーツファンであれば誰もが知るeスポーツ選手やゲームストリーマーが上位に名を連ねています。各部門の受賞者を決めるファン投票は、公式LINEにて11月15日(土)まで受付中です。
審査については、ファンの皆様の投票結果をもとに、eスポーツ業界関係者からなる審査員の投票や、審査委員会の厳正なる審査を持って、選考させていただきます。
eスポーツプレーヤー部門
【MOBAプレーヤー賞】

ま・しお(@mashimashio3)
Evi(@ebihuryahurya)
Vitoppo(@UNITE_TOPPO)
Obuyan(@obuyanTV)
Marble(@marbleclz)
【シューティングゲームプレーヤー賞】

Absol(@Absol_s)
GON(@gonsan_vl)
Meiy(@meiyfps)
Nico(@nico_oq)
YukaF(@IQ200YukaF)
【格闘ゲームプレーヤー賞】

翔(@Kakeru_FGC)
高木(@takagi_progamer)
ふ~ど(@TheFuudo)
GO1(@GO13151)
【マインドゲームプレーヤー賞】

たすく(@tasukusuraimu1)
summertimer(@summertimer_tft)
【スポーツゲームプレーヤー賞】

うでぃ(@udi_no_mikata)
TakuAn(@Taku_110202)
【ノンセクションゲームプレーヤー賞】

Alf(@Alf_1_)
AKa(@TMW75641137)
DoLisu(@DorisuhaDandy)
Kznk(@kazuneko_main)
mkmldy(@negimelody_)
【Under18 eスポーツプレーヤー賞】

ドラ右(@doramigi_1008)
mkmldy(@negimelody_)
Vitoppo(@UNITE_TOPPO)
ライブエンターテイメント部門
【ストリーマー賞】

ドンピシャ(@DONPISHA22)
ハイタニ(@hai090)
ファン太(@Fanta_JPN)
Biju(@Biju_valo)
k4sen(@k4sen)
SHAKA(@avashaka)
【VTuber賞】

天鬼ぷるる(@0PuRuRu)
獅白ぼたん(@shishirobotan)
常闇トワ(@tokoyamitowa)
ファン投票受付中

日本eスポーツアワード公式LINEよりご投票いただけます。下記URLにアクセスすると、スマートフォンの場合はLINEアプリが立ち上がり、PCの場合はQRコードが表示されます。日本eスポーツアワード公式LINEを友だち追加していただいてトーク画面を開くと、「投票する」ボタンが表示され、各部門への投票が可能となります。表示される説明に従って投票してください。
日本eスポーツアワード公式LINE:
https://lin.ee/b4N8GnH

■「日本eスポーツアワード2025」開催概要
日程:2026年1月12日(月・祝)
会場:パシフィコ横浜 ノース
主催:一般社団法人日本eスポーツ協会
共催:横浜市
公式サイト:https://esportsawards.jp/
公式X:https://x.com/esportsawardsJP
ティザー映像:https://youtu.be/1l2AdNaHrGQ
Discord をフォローしよう



