【栃木県発!】QUEST株式会社がeスポーツチーム「XFACTORZ」を設立

2024.6.13 eSports World編集部
QUEST株式会社が栃木県から世界を目指すeスポーツチーム「XFACTORZ」を設立。スタートアップとしてApex Legends部門を設立。プロリーグへと参入する。

なお公式ウェブサイトは現在公開準備中となっているため、今後の情報発信が期待される。

<以下、ニュースリリースより>

eスポーツ業界の新たな価値の創造。栃木県から世界を目指すプロeスポーツチームが誕生


この度、QUEST株式会社(以下、QUEST)は、プロeスポーツチーム「XFACTORZ」を設立を発表しました。新チームは「Apex Legends」のプロリーグに参加し、6月1日から始まるシーズンで上位入賞を目指します。

eスポーツ業界参入の背景


QUESTは、eスポーツ業界の発展と革新を目指し、プロeスポーツチーム「XFACTORZ」を新たに設立しました。
世界的な業界発展に伴い、eスポーツ関連団体の真価が問われるフェーズに差し掛かっております。クリーンなチーム運営を目指し、選手が競技に集中できる環境整備が必要であると考えます。応援してくださるファンの皆様、パートナー企業と共に成長しながら、業界の発展に貢献していくチームを目指します。

XFACTORZに込められた意味


「XFACTORZ」のチームブランドの由来である「X-factor」には、「特別な才能」という意味がございます。それぞれが自身の持ちうる最大限の才能とパフォーマンスを全力で発揮し、夢や感動を与えられるチームになることを目指します。

Apex Legends部門設立


スタートアップとして、「XFACTORZ」は、「Apex Legends」のプロリーグに参入します。チームメンバーは以下の3名が加入しました。

SIZU
Ail3iS
VOLzZ

チームコーチとして「JIGEN」が就任し、チームの戦術と戦略をサポートします。これにより、「XFACTORZ」は強力なプレーと独自の戦術で観客を魅了し、プロリーグでの上位入賞、世界大会出場を目指します。

栃木から世界へ


栃木県内ではサッカー、バスケットボール、アイスホッケー、サイクルロードレース、野球で計8つのプロスポーツチームが地域を盛り上げています。XFACTORZは、栃木県内9つ目のプロスポーツチームとして、地域の皆様に応援されるチームを目指し、栃木を盛り上げていきたいと考えています。

今後のビジョン


「XFACTORZ」は、6月1日から始まるApex Legendsプロリーグでの活躍を通じて、さらに多くのファンやサポーターを獲得することを目指します。将来的には、他のeスポーツタイトルにもチームを拡大し、業界全体の発展に寄与する計画です。

また、eスポーツを基軸とした教育活動や高齢者サービス、eスポーツイベントの企画といった事業も地域の企業、地方自治体と連携して行きたいと考えています。現在、eスポーツを活用した世代間交流イベントや地域創生イベントを計画中しております。QUEST株式会社の詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。今後とも「XFACTORZ」へのご支援と応援をよろしくお願いいたします。


【お問い合わせ】
〇XFACTORZ公式 X
https://x.com/XFACTORZ_JP

〇公式WEB
現在公開準備中
eSports World の
Discord をフォローしよう
SALE 大会 チーム 他にも...? 他にも

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

インタビュー VIEW ALL