【7色展開!】アイリスオーヤマのゲーミングモニター「LUCA」シリーズが安い!——最高200Hzリフレッシュレートでコスパ◎

2025.11.12 eSports World編集部
アイリスオーヤマのゲーミングモニターブランド「LUCA」より、リフレッシュレート200Hz or 180Hzのゲーミングモニターが発売。サイズは23.8、27インチの2サイズ展開で、それぞれ7色のカラーバリエーション。

価格は23.8インチモデル(解像度:FHD)が29,800円。27インチモデル(解像度:WQHD)が39,800円。

<以下、ニュースリリースより>

23.8インチはフルHD・200Hz・1ms対応で快適なゲームプレー


アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、当社初となるゲーミングモニターシリーズ「LUCA ゲーミングモニター」の23.8インチと27インチを2025年11月10 日より、インターネット通販サイトを中心に順次発売いたします(※1)。

オンラインゲームやeスポーツの普及により、世界のゲーム市場は2011年から2022年までCAGR(年平均成長率)10%で成長し、国内ゲーム産業も2兆円を超える規模になるなど、今後も継続的な拡大が予測されています(※2)。

特に昨今は、高画質、高性能な映像体験に対応するゲーム作品が、PCゲームだけでなく身近な家庭用ゲーム機においてもより多く登場するようになり、ゲームを快適に楽しむ環境づくりに人々の関心が集まっています。また、当社がゲーミングモニターについて実施した調査では、購入するうえで性能や価格だけでなく、好みのキャラクターのイメージやインテリアに合ったカラーでデスク周りを整えられるデザイン性も重要な選定要素となっていることが判明しています(※3)。

今回発売する「LUCA ゲーミングモニター」23.8インチ・27インチは、7色(ブラック、ホワイト、ピンク、ブルー、パープル、イエロー、グリーン)の豊富なカラーバリエーションを用意しているため「推しカラー」を選べ、自身の個性やインテリアの雰囲気に合わせて自分好みのゲーム空間を構築できます。

23.8インチの画面サイズは視界に収まりやすく、最大解像度フルHD、リフレッシュレート(1秒間に画面を更新する回数)200Hz、応答速度(画面の色が切り替わる速度)1ms(※4)と高性能なのでシューティングゲームなどのスピード感があるゲームに適しています。

27インチは最大解像度WQHD(フルHDの約1.8倍の画素数)、リフレッシュレート180Hz、応答速度1ms(※4)を搭載し、大迫力で没入感のあるRPG(ロールプレーングゲーム)やアクションゲームに適しています。

いずれも高速応答広視野角パネルを採用し、最大表示色1677万色、sRGB(国際標準の色空間規格)100%カバー(※5)の広色域で、細かなグラデーションまで表現できるためより滑らかで色鮮やかに映像を映し出せます(※6)。

スリムベゼル(画面のふちを目立たなくする)設計は、本体のデザイン性向上だけでなく、モニターを横に2台並べても画面がより自然につながって見え、高い没入感を体験できます。そのほか、本体をアームや壁に設置できるマウント取付対応、ブルーライト低減機能を備えており、3年間の製品保証(※7)が付いています。

当社は今後も生活者の暮らしに密着した商品開発を行い、快適な生活の実現に貢献していきます。

使用イメージ



商品仕様(※8)



型番 DG-AF2320S DG-AW2718S
インチサイズ 23.8インチ 27インチ
縦横比 16:9 16:9
最大輝度 300cd/㎡ 400cd/㎡
コントラスト比 1000:1(typ) 1000:1(typ)
最大解像度 1920×1080 2560×1440
最大リフレッシュレート 200Hz 180Hz
映像入力端子 HDMI ×1、DP ×1 HDMI ×2、DP ×2
音声出力 AUDIO OUT ×1 AUDIO OUT ×1
定格消費電力 24W 40W
外形寸法(W×D×H) 約54 × 17 × 41.7cm 約61.3 × 17 × 48.1cm
質量 約3.6kg 約4.5kg
付属品 スタンド(支柱・台座・ねじ)
取扱説明書
DPケーブル
ACアダプター
スタンド(支柱・台座・ねじ)
取扱説明書
DPケーブル
ACアダプター
電源コード

■ブランドサイト
https://www.irisohyama.co.jp/luca/gaming/


※1:公式通販サイト「アイリスプラザ」では2025年11月6日より予約販売開始。アイテムにより発売日は異なります。
※2:経済産業省「業界の現状およびアクションプラン(案)について【ゲーム】事務局資料3.」(2024年12月19日)参照。
※3:当社調べ。2025年6月20日~2025年7月3日に9751人を対象に当社が行ったゲーミングモニターに関するアンケート調査において。
※4:OD(オーバードライブ機能)on時。
※5:DCI-P3(映画や映像制作で使われる色空間の規格)を92%カバー。
※6:ディスプレーに接続する機器および使用するコンテンツが出力に対応している必要があります。
※7:2025年11月6日時点。予告なく変更となる場合がございます。
※8:商品の仕様、画像構成は予告なく変更することがあります。

eSports World の
Discord をフォローしよう
SALE 大会 チーム 他にも...? 他にも

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

コラム VIEW ALL