【限定カラーはサクラピンク!】PowerColorからRadeon RX 7800 XT搭載ゲーミングビデオカード「RX7800XT 16G-L/OC/SAKURAシリーズ」が発売中

PowerColorからRadeon RX 7800 XT搭載のグラフィックボードと、Radeon RX 7900 GRE搭載のグラフィックボードが発売中。ピンクとホワイトのコントラストが映える限定カラーになっている。
<以下、ニュースリリースより>

シー・エフ・デー販売株式会社(社長:三谷弘次、本社:愛知県名古屋市)が代理店を務めますPowerColorブランドの新製品として、Radeon RX 7800 XT搭載のグラフィックボードと、Radeon RX 7900 GRE搭載のグラフィックボードを発売いたします。
Radeon RX 7800 XT搭載の『RX7800XT 16G-L/OC/SAKURAシリーズ』は、ホワイトボディにサクラピンクのあしらいが美しいトリプルファンを搭載した、Hellhoundシリーズの限定色モデルのグラフィックボードです。
高耐久日本メーカー製ダブルボールベアリングで、冷却性能を高めたファンを3基搭載。
高品質マテリアルによる優れたOC性能でパフォーマンスを発揮する際も、高い冷却性能で動作を安定させます。
さらにサクラピンクとピュアホワイトの2種類のLEDが鮮やかな輝きでPCを彩ります。
鮮やかなサクラピンクと、優雅で落ち着きのあるピュアホワイトは、スイッチで切り替え可能です。
通常モデルの『RX7800XT 16G-L/OC/SAKURA』とリミテッドエディションの『RX7800XT 16G-L/OC/SAKURA LIMITED』の2モデル展開で、リミテッドエディションにはサクラピンクのグラフィックボードホルダーが付属しています。
Radeon RX 7900 GRE搭載の『RX7900GRE 16G-E/OC』は、ブラックボディに赤いLEDが輝くトリプルファンを搭載した、OC性能に優れたRed Devilシリーズグラフィックボードです。
高耐久日本メーカー製ダブルボールベアリングで、冷却性能を高めたファンを3基搭載。
高品質マテリアルによる優れたOC性能でパフォーマンスを発揮する際も、高い冷却性能で動作を安定させます。
GPU性能を優先するOCモードと、パフォーマンスと静音性のバランスが保たれるSilentモードの2種類のBIOSモードを搭載。
金属製のバックプレートで、基板の剛性も高められています。
2024年4月12日発売予定です。



想定売価:リミテッドエディション ¥105,800前後(税込)、通常モデル ¥101,800前後(税込)
発売予定:2024年4月12日




より詳しい製品情報はコチラ


想定売価:¥107,800前後(税込)
発売予定:2024年4月12日




より詳しい製品情報はコチラ
<以下、ニュースリリースより>
限定カラーは春らしいサクラピンク!切り替え可能なピンクとホワイトのLEDで、よりエレガントな雰囲気

PowerColor RX7800XT 16G-L/OC/SAKURA LIMITED
シー・エフ・デー販売株式会社(社長:三谷弘次、本社:愛知県名古屋市)が代理店を務めますPowerColorブランドの新製品として、Radeon RX 7800 XT搭載のグラフィックボードと、Radeon RX 7900 GRE搭載のグラフィックボードを発売いたします。
Radeon RX 7800 XT搭載の『RX7800XT 16G-L/OC/SAKURAシリーズ』は、ホワイトボディにサクラピンクのあしらいが美しいトリプルファンを搭載した、Hellhoundシリーズの限定色モデルのグラフィックボードです。
高耐久日本メーカー製ダブルボールベアリングで、冷却性能を高めたファンを3基搭載。
高品質マテリアルによる優れたOC性能でパフォーマンスを発揮する際も、高い冷却性能で動作を安定させます。
さらにサクラピンクとピュアホワイトの2種類のLEDが鮮やかな輝きでPCを彩ります。
鮮やかなサクラピンクと、優雅で落ち着きのあるピュアホワイトは、スイッチで切り替え可能です。
通常モデルの『RX7800XT 16G-L/OC/SAKURA』とリミテッドエディションの『RX7800XT 16G-L/OC/SAKURA LIMITED』の2モデル展開で、リミテッドエディションにはサクラピンクのグラフィックボードホルダーが付属しています。
Radeon RX 7900 GRE搭載の『RX7900GRE 16G-E/OC』は、ブラックボディに赤いLEDが輝くトリプルファンを搭載した、OC性能に優れたRed Devilシリーズグラフィックボードです。
高耐久日本メーカー製ダブルボールベアリングで、冷却性能を高めたファンを3基搭載。
高品質マテリアルによる優れたOC性能でパフォーマンスを発揮する際も、高い冷却性能で動作を安定させます。
GPU性能を優先するOCモードと、パフォーマンスと静音性のバランスが保たれるSilentモードの2種類のBIOSモードを搭載。
金属製のバックプレートで、基板の剛性も高められています。
2024年4月12日発売予定です。
RX7800XT 16G-L/OC/SAKURAシリーズ

リミテッドエディション

通常モデル

想定売価:リミテッドエディション ¥105,800前後(税込)、通常モデル ¥101,800前後(税込)
発売予定:2024年4月12日

高耐久日本メーカー製ダブルボールベアリング採用

OCモードとSilentモード BIOSを切り替え可能

ピンクとホワイトのLEDを切り替え可能

リミテッドエディションにはサクラピンクがあしらわれたグラフィックボードホルダーが付属
より詳しい製品情報はコチラ
RX7900GRE 16G-E/OC

パッケージ&本体

本体正面

発売予定:2024年4月12日

高耐久日本メーカー製ダブルボールベアリング採用

高品質基板設計

ソフトウェアを介して調整可能なフロント、サイド、バックプレートARGBが付属

OCモードとSilentモード BIOSを切り替え可能
より詳しい製品情報はコチラ
Discord をフォローしよう



