グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025 ラウンド3 - ロサンゼルス 【2025年11月9日】
開催日・
開催地
開催地
2025.11.9(日)
海外
大会概要
【ゲームタイトル】
グランツーリスモ7
【概要】
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」は国・地域の代表によって競われる個人戦の「ネイションズカップ」と、自動車メーカー対抗の選手権「マニュファクチャラーズカップ」という2つの選手権で争われる。
前年の戦績や事前のオンライン予選などで選ばれた12名の選手が、世界各地で行われるラウンド1〜3を経て、12月に福岡で行われる年間世界王者を決めるグローバルライブイベント「ワールドファイナル」で世界一を決める。
【フォーマット】
ネイションズカップ
・欧州/中東/アフリカ地区(4名)、北米地区(1名)、中南米地区(2名)、アジア地区(1名)、オセアニア地区(3名)の5地域、2024年の上位3名、計12名が参戦
・各イベントの決勝レースにて、上位6名にワールドシリーズポイントを付与
マニュファクチャラーズカップ
・オフィシャルパートナー、オンライン予選GT1リーグのグローバルマニュファクチャラーランキング上位を加えた、合計12マニュファクチャラーが出場
・各マニュファクチャラーにつき1名の選手が各ラウンドに出場し、個人戦を行う
・ラウンド3には北米/中南米地区1位の選手がそれぞれ出場する
会場
【会場】
オルフェウム劇場(アメリカ・ロサンゼルス)
日程
【日程】
2025年11月9日(土) ※日本時間
9:00 マニュファクチャラーズカップ
12:00 ネイションズカップ
出場チーム・選手
ネイションズカップ
- 🇯🇵宮園拓真
- 🇫🇷キリアン・ドルモン
- 🇪🇸ホセ・セラーノ
- 🇫🇷トーマス・ラブトレー
- 🇮🇹ヴァレリオ・ガロ
- 🇪🇸ポル・ウラ
- 🇳🇱カイ・デ・ブラン
- 🇨🇦サミュエル・カーディナル
- 🇧🇷アドリアーノ・カラッツァ
- 🇨🇱アンゲル・イノストローザ
- 🇯🇵佐々木拓眞
- 🇦🇺ガイ・バーバラ
マニュファクチャラーズカップ ※順にRd.1〜3・ファイナルのドライバー
- BMW(🇯🇵鈴木聖弥/🇫🇷トーマス・ラブトレー/🇺🇸ランドール・ヘイウッド)
- メルセデスAMG(🇯🇵佐々木虎士郎/🇧🇷ルーカス・ボネリ/🇫🇷ノア・ラヌーザ)
- ランボルギーニ(🇯🇵後藤優介/🇸🇦ナイフ・アルファレ/🇺🇸サイモン・ローゼンバーガー)
- レクサス(🇯🇵川上奏/🇮🇹ジョルジョ・マンガーノ/🇨🇱ハラルド・ワルセン)
- ポルシェ(🇯🇵佐藤彰太/🇩🇰ホセ・セラーノ/🇨🇱アンゲル・イノストローザ)
- トヨタ(🇯🇵森本健太/🇳🇱カイ・デ・ブラン/🇧🇷アドリアーノ・カラッツァ)
- 日産(🇯🇵奥本博志/🇵🇱ミコワイ・セジャク/🇧🇷セルソ・フィリオ)
- マツダ(🇯🇵國分諒汰/🇪🇸ポル・ウラ/🇨🇦サミュエル・カーディナル)
- フェラーリ(🇯🇵橋間隼/🇵🇹ジュアン・ジーザス/🇺🇸ドノバン・パーカー)
- マクラーレン(🇯🇵鎌田智暉/🇮🇪ジェイ・マーフィー/🇧🇷アーサー・モッソ/🇯🇵山本英弥)
- ホンダ(🇯🇵辻村亮介/🇮🇹ヴァレリオ・ガロ/🇨🇦トレント・ジェフリー)
- スバル(🇯🇵宮園拓真/🇫🇷キリアン・ドルモン/🇺🇸ダニエル・ソリス)
※山本英弥は都合によりRd.1ロンドンに出場できなかったため、ワールドファイナルで初登場となる。
賞金・賞品
【賞品】
1位 トロフィー(150ドル相当)、6ポイント
2位 トロフィー(150ドル相当)、5ポイント
3位 トロフィー(150ドル相当)、4ポイント
4位 3ポイント
5位 2ポイント
6位 1ポイント
リンク
【配信】
11月9日(土)
マニュファクチャラーズカップ 9:00〜
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=9ZgzHokZqZ4
Twitch:https://www.twitch.tv/granturismoofficial
ネイションズカップ 12:00〜
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=tITlDQ4Gnkg
Twitch:https://www.twitch.tv/granturismoofficial
【リンク】
大会公式サイト:https://www.gran-turismo.com/jp/gt7/events/gtws2025/losangeles/
公式X:https://x.com/thegranturismo
Discord をフォローしよう
SALE
大会
チーム
他にも...?
他にも