【2シリーズがリニューアル!】ZENAIMから価格が抑えられ耐久性がアップ——「ZENAIM KEYBOARD2」が発売

- 前作から多彩なアップデートを遂げた ZENAIM KEYBOARD。過酷な競技シーンでも比類なき高精度と安定した動作を実現
- ZENAIM KEYBOARD2の特徴
- 「より多くの方に手に取っていただくために」──価格改定の裏側にある挑戦
- 販売情報
- ZENAIM KEYBOARD2 仕様
- 新製品発表に伴う、各デバイスの比較表
- 関連URL
eスポーツチームZETA DIVISION監修のゲーミングキーボード「ZENAIM KEYBOARD」がリニューアル。価格が抑えられ、耐久性がアップした「ZENAIM KEYBOARD2 TKL」と「 ZENAIM KEYBOARD2 mini」が発売。
<以下、ニュースリリースより>
クルマのスイッチや鍵などを開発、製造、販売する自動車部品メーカーの株式会社東海理化(本社:愛知県丹羽郡大口町、代表取締役社長:二之夕 裕美)は、自社ゲーミングギアブランド「ZENAIM」から新たに、『ZENAIM KEYBOARD2 mini』を2025年9月25日に、『ZENAIM KEYBOARD2 TKL』を2025年10月14日に発売いたします。
1.超ショートストロークによる圧倒的な反応速度
トッププロプレーヤーとの数多くの試作を経て完成した ZENAIM KEY SWITCH のストロークはわずか1.9mm。物理的なストロークを短縮し、ガタつきを極限まで排除した構造により、圧倒的な反応速度を実現しました。さらに、無接点磁気センサー方式によるリニアでなめらかな押し心地は、他のキーボードとは一線を画します。

2.高精度を発揮するための3つの必須機能
磁気検知式スイッチの性能を安定して最大限に引き出すためには、以下3つの機能が不可欠です。
1. MOTION HACK(ラピッドトリガー機能)
2. 温度補正機能
3. ユーザーキャリブレーション機能
ZENAIM KEYBOARD2 には、これらすべてが搭載されています。



3.専用ソフトウェアによる自由なカスタマイズ
キーリマップ機能をはじめ、ラピッドトリガーを含むAP/RPの設定を0.05mm単位で細かく調整可能。加えて SOCDクリーナー機能やユーザーキャリブレーション機能なども備え、最大限の自由度でプレーヤーのニーズに応えます。

ZENAIM KEYBOARD2 TKLおよびminiモデルの価格改定の背景について、コラムを公開しました。製品としての価値を守りながらも、より多くの方にZENAIM KEYBORADを届けるために、舞台裏で何が行われていたのか。その思いと挑戦に迫ります。
「より多くの方に手に取っていただくために」──価格改定の裏側にある挑戦

ZENAIM KEYBOARD2 mini(JIS配列/US配列)
販売日:2025年9月25日(予約受付は、予定しておりません。)
価格: 29,800円(税抜き)
取扱い/販売店舗:ZENAIM公式サイト、ヨドバシカメラ公式通販サイト、ヨドバシカメラ各店(詳細は後日発表)で販売開始予定。

ZENAIM KEYBOARD2 TKL(JIS配列/US配列)
販売日:2025年10月14日(予約受付は予定しておりません。)
価格: 36,000円(税抜き)
取扱い/販売店舗:ZENAIM公式サイト、ヨドバシカメラ公式通販サイト、ヨドバシカメラ各店(詳細は後日発表)で販売開始予定。


・ZENAIM HP:https://zenaim.com
・ZENAIM 公式X:https://twitter.com/zenaim_official
・株式会社東海理化: https://www.tokai-rika.co.jp/
<以下、ニュースリリースより>
前作から多彩なアップデートを遂げた ZENAIM KEYBOARD。過酷な競技シーンでも比類なき高精度と安定した動作を実現
クルマのスイッチや鍵などを開発、製造、販売する自動車部品メーカーの株式会社東海理化(本社:愛知県丹羽郡大口町、代表取締役社長:二之夕 裕美)は、自社ゲーミングギアブランド「ZENAIM」から新たに、『ZENAIM KEYBOARD2 mini』を2025年9月25日に、『ZENAIM KEYBOARD2 TKL』を2025年10月14日に発売いたします。
ZENAIM KEYBOARD2の特徴
1.超ショートストロークによる圧倒的な反応速度
トッププロプレーヤーとの数多くの試作を経て完成した ZENAIM KEY SWITCH のストロークはわずか1.9mm。物理的なストロークを短縮し、ガタつきを極限まで排除した構造により、圧倒的な反応速度を実現しました。さらに、無接点磁気センサー方式によるリニアでなめらかな押し心地は、他のキーボードとは一線を画します。

2.高精度を発揮するための3つの必須機能
磁気検知式スイッチの性能を安定して最大限に引き出すためには、以下3つの機能が不可欠です。
1. MOTION HACK(ラピッドトリガー機能)
2. 温度補正機能
3. ユーザーキャリブレーション機能
ZENAIM KEYBOARD2 には、これらすべてが搭載されています。

MOTION HACK(ラピッドトリガー機能)

温度補正機能

ユーザーキャリブレーション機能
3.専用ソフトウェアによる自由なカスタマイズ
キーリマップ機能をはじめ、ラピッドトリガーを含むAP/RPの設定を0.05mm単位で細かく調整可能。加えて SOCDクリーナー機能やユーザーキャリブレーション機能なども備え、最大限の自由度でプレーヤーのニーズに応えます。

「より多くの方に手に取っていただくために」──価格改定の裏側にある挑戦
ZENAIM KEYBOARD2 TKLおよびminiモデルの価格改定の背景について、コラムを公開しました。製品としての価値を守りながらも、より多くの方にZENAIM KEYBORADを届けるために、舞台裏で何が行われていたのか。その思いと挑戦に迫ります。
「より多くの方に手に取っていただくために」──価格改定の裏側にある挑戦

販売情報
ZENAIM KEYBOARD2 mini(JIS配列/US配列)
販売日:2025年9月25日(予約受付は、予定しておりません。)
価格: 29,800円(税抜き)
取扱い/販売店舗:ZENAIM公式サイト、ヨドバシカメラ公式通販サイト、ヨドバシカメラ各店(詳細は後日発表)で販売開始予定。

ZENAIM KEYBOARD2 TKL(JIS配列/US配列)
販売日:2025年10月14日(予約受付は予定しておりません。)
価格: 36,000円(税抜き)
取扱い/販売店舗:ZENAIM公式サイト、ヨドバシカメラ公式通販サイト、ヨドバシカメラ各店(詳細は後日発表)で販売開始予定。

ZENAIM KEYBOARD2 仕様
項目 | 仕様 |
---|---|
本体対応OS | Windows:Windows 10 64bit 以降 mac:macOS Monterey 以降 |
ZENAIM SOFTWARE対応OS | Windows / macOS |
製品サイズ | ZENAIM KEYBOARD2 mini:奥行117.7mm 幅296.2mm 高さ24.5mm ZENAIM KEYBOARD2 TKL:奥行139.2mm 幅380.8mm 高さ24.5mm |
製品重量 | ZENAIM KEYBOARD2 mini:JIS配列約506g / US配列約500g ZENAIM KEYBOARD2 TKL:JIS配列約744g / US配列約738g |
キー数 | ZENAIM KEYBOARD2 mini:JIS配列65キー / US配列61キー ZENAIM KEYBOARD2 TKL:JIS配列93キー / US配列89キー |
キーレイアウト | 日本語JIS配列 / 英語US配列 |
ライティング | フルカラーLEDバックライト |
スイッチ方式 | 無接点磁気検知方式 |
キーストローク | 1.9mm |
アクチュエーションポイント | 0.1〜1.8mm |
リセットポイント | 0.05〜1.75mm |
押下圧 | 50g |
チルト角 | 0° / 4° / 8° |
Nキーロールオーバー | 対応 |
アンチゴースト機能 | 搭載 |
接続方法 | USB(Type-C®) |
通信規格 | USB2.0 full speed |
使用温度範囲 | 10~30℃(結露しないこと) |
保管温度範囲 | -20~60℃ |
新製品発表に伴う、各デバイスの比較表

関連URL
・ZENAIM HP:https://zenaim.com
・ZENAIM 公式X:https://twitter.com/zenaim_official
・株式会社東海理化: https://www.tokai-rika.co.jp/
Discord をフォローしよう



