BLAST R6 Major Munich 2025 【2025年11月8日~17日】
開催日・
開催地
開催地
2025.11.8(土) ~ 11.17(月)
海外
大会概要
【ゲームタイトル】
レインボーシックス シージX
【概要】
「BLAST R6 Major Munich 2025」は、『レインボーシックスシージX』の世界大会。各地域リーグの上位チームやLCQを勝ち抜いたチームが、ドイツ・ミュンヘンで激突する。
日本からは、APAC NORTHを勝ち抜いたCAGが参戦する。
【フォーマット】
フェーズ1(スイスステージ)
・スイス方式で5日にわたって開催
・試合はBo1(1ゲーム先取)で行われ、3勝/3敗がかかった試合のみBo3(2ゲーム先取)
・予選を通過した16チームの中から8チームが勝ち上がる
フェーズ2(プレーオフ)
・ダブルエリミネーショントーナメントで2日にわたって開催
・試合はBo3
フェーズ3(グランドファイナル)
・Bo5(3ゲーム先取)で行われる
会場
【会場】
BMW Park Arena(ドイツ・ミュンヘン)
【住所】
Grasweg 74, 81373 München, ドイツ
日程
日本とドイツの時差は日本が8時間進んでいるため、日本時間では夜〜早朝にかけての試合となる予定。いずれも日本時間。
【日程】
スイスステージ
2025年11月8日(土)〜12日(火)
プレーオフ
2025年11月12日(水)〜16日(日)
グランドファイナル
2025年11月17日(月)
出場チーム・選手
- CAG (APL North 第1シード)
- Weibo Gaming (APL Asia 第2シード)
- Dplus (APL North 第3シード)
- ENTERPRISE Esports (APL Oceania 第4シード)
- FURIA (SAL 第1シード)
- w7m esports (SAL 第2シード)
- FaZe Clan (SAL 第3シード)
- Ninjas in Pyjamas (SAL 第4シード)
- M80 (NAL 第1シード)
- Spacestation (NAL 第2シード)
Shopify Rebellion (NAL 第3シード) - Wildcard (NAL 第4シード)
- Team Falcons (EML 第1シード)
- Team Secret (EML 第2シード)
- G2 Esports (EML 第3シード)
- Team BDS (EML 第4シード)
賞金
賞金に加えて、「Six Invitational」(SI)への招待の基準となるポイントもチームに対して付与される。
【賞金】
総額:75万ユーロ(約1億3125万円/1ユーロ=175円換算)
1位:25万ユーロ/SI出場権
2位:12万5000ユーロ/SI 1200ポイント
3〜4位タイ:6万5000ユーロ/SI 600ポイント
5〜8位タイ:3万ユーロ/SI 300ポイント
9〜11位タイ:2万ユーロ/SI 150ポイント
12〜14位タイ:1万5000ユーロ/SI 100ポイント
15〜16位タイ:1万ユーロ/SI 50ポイント
リンク
【配信】
公式YouTube:https://www.youtube.com/@rainbow6jp
公式Twitch:https://www.twitch.tv/rainbow6jp
【リンク】
BLAST R6 Major Munich公式ページ:https://www.ubisoft.com/ja-jp/esports/rainbow-six/siege/competition/476
BLAST R6公式ページ:https://www.ubisoft.com/ja-jp/esports/rainbow-six/siege
レインボーシックス公式ページ:http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
公式X:https://x.com/rainbow6jp
Discord をフォローしよう
SALE
大会
チーム
他にも...?
他にも