【43歳の格ゲーマー加入!】eスポーツチーム「BGL eSPORTS」を創設——ストリートファイター6部門のプレーヤーが加入

2024.6.27 eSports World編集部
ゲーム開発などを行う株式会社BGLがeスポーツチーム「BGL eSPORTS」を創設。ストリートファイター6部門を設立し、カワギシ選手、おろち選手が加入した。

<以下、ニュースリリースより>

BGL eSPORTS 始動!!


この度、株式会社BGL(代表取締役 廣嶋千晶)は、新たにeスポーツチーム「BGL eSPORTS」を創設し、「ストリートファイター6」部門を設立しました。 また部門設立と同時に、「カワギシ」と「おろち」の両プレーヤーが加入したことも併せてお知らせいたします。

 チーム代表「ひびな」からのメッセージ


この度、BGL eSPORTSの代表になりました「ひびな」です。BGL eSPORTSでは、何事にも挑戦し、失敗してもまた挑戦し続けることでたくさんの経験を経て、スター選手を育てていきます。

選手たちがさまざまな部門で活躍し、日本国内のみならず海外でも挑戦できるよう、チームとして全面的にバックアップしていく方針です。そのために、世界大会での優勝を視野に入れたチーム作りに注力していきます。

また、ゲームの可能性を広げ、多くの方にeスポーツを認知してもらうことでBGL eSPORTSの価値を高めます。
最終的には、eスポーツ業界における中心的な存在となることを目指しています。

プレーヤー「カワギシ」からのメッセージ


43歳!格ゲーマー爆誕!

なんて堂々と言える強さではないですが、このたび、BGL eSPORTSのストリートファイター6部門の選手として活動することになりました!

これからどんどん強くなっていきますので、その「強くなる」過程、物語を楽しんで、応援していただけたら幸いです!

年齢関係なく、成長、覚醒、爆発できるところをお見せできたらと思います!

プレーヤー「おろち」からのメッセージ


この度、BGL eSPORTSのストリートファイター6部門に所属することになりました「おろち」です。自分が長年プレーし続けてきたこのストリートファイターというゲームを通じて、このような機会をいただけたことをとてもうれしく思っています!

ゲームの楽しみは本当に人それぞれで、「自分が好きな配信者がプレーしているのを観るのが好き」「とにかく自分の好きなキャラクターを動かしたい!」「ライバルよりも少しでも強くなりたい!」など、さまざまだと思います。

自分は小さな子どもの頃からゲームばかりして育ったので「ゲームがなかったら今の自分はいなかったな」とつくづく思います。笑

これからはチームの活動を通して、ひとりでも多くの方にゲームの配信を観たり、プレーする楽しさ、友だちと対戦して共に切磋琢磨していく素晴らしさを伝えていけたらなと思っています!

応援よろしくお願いします!

BGL(Banana Game Lab)について


BGLは、株式会社BGL設立前から活動しているコミュニティで、「自分に優しく、そして他人には、もっと優しく」、「失敗大歓迎!どんどん積極的に挑戦していこう」をモットーに、ゲーム開発等を行っております。

コミュニティの目標のひとつは、「ゲーマーの社会的評価を向上させ、十分な収入を得られる環境を創出すること」です。
BGL eSPORTSチームを通じて、ゲーマー個人の成長とコミュニティの発展を同時に実現できるよう、尽力してまいります。

【関連SNS】

BGL SNSリンクまとめ(lit.link):https://lit.link/bgl
カワギシ X:https://x.com/kawagishinori
おろち X:https://x.com/jabberwock_orc





【スポンサー企業様 募集のお知らせ】

BGL eSPORTSでは、私たちと同じ志をもったスポンサー企業様を募集しております。BGLコミュニティには、現在 Discord 3,845名、FiNANCiE 3,490名のゲーム好きな仲間たちが集まっています。
オンラインで多様な年齢層・地域のメンバーが在籍しているので、製品テストやアンケート調査も効率的に行え、また双方向コミュニケーションによる詳細なフィードバックも行いやすいことが特長です。

もしご興味がございましたら、以下問い合わせ先にお気軽にご連絡ください。

【本件に関する問い合わせ先】
メールアドレス:banana.game.lab@gmail.com
eSports World の
Discord をフォローしよう
SALE 大会 チーム 他にも...? 他にも

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

インタビュー VIEW ALL