【大会レポート】 「LCP 2025」は台湾CFOが年間王者に! TSW、PSGとともに「Worlds」へ挑む

『リーグ・オブ・レジェンド』のアジア太平洋リーグ「LCP 2025 Season Finals」のグランドファイナルが9月21日(日)に行われ、台湾CTBC Flying Oyster(CFO)とベトナムTeam Secret Whales(TSW)の試合が行われ、CFOが勝利。初代「LCP」の年間王者に輝いた。
前日9月20日(土)のルーザーズファイナルでは、格上と言われてきたPSGに対して圧倒的な試合を展開し、下馬票を覆して3-1でTSWが勝利。その勢いのままにディフェンディングチャンピオン、CFOに挑んだ。TSWは最初のスプリットである「Season Kickoff」で勝利したものの、それ以降はCFOに勝てていない状況だ。
ゲーム1はCFOがブルーサイド。ともにジャングル・ミッドを警戒するバンを行い、CFOはJunjiaのジャーバンIVやKaiwingのレルに、HongQのオリアナのアルティメットを合わせるような戦い方が見える。対するTSWは、機動力の高いリー・シンをピック。どちらもミッド&ジャングルを中心の構成だ。
ファーストブラッドをとったTSWは、ドラゴン争いでCFOを釣り、HongQに狙いを定めて一気に3-1トレード。しかしアタカン争いで飛び込んだHiztoのリー・シンが浮いてしまい、バックラインを落としたCFOがエース。一気にゴールドでも逆転したCFOがボットレーンからタワーを落とし、逆転で初戦を制した。
ゲーム1 バン&ピック

ゲーム1 リザルト

ゲーム2もTSWはレッドサイドを選択。ボットレーンはファームしつつ、トップサイドゲームを狙った構成になった。スワップしたTSWに対してJunjiaがトップガンクからタワーダイブまで行い、5-1トレードで有利を広げる。CFOがボットでファーストタワーを獲得すると、TSWもトップに3人を使ってキルを獲得。さらにリフトヘラルドを召喚してミッドタワーをシージするが、逆にCFOにいなされて依然としてCFOがリード。細かな集団戦でもCFOのJunjiaのキヤナ、KaiwingのスレッシュによるCCなどで自由を奪い、見事なスノーボールで2ゲーム目も勝利する。
ゲーム2 バン&ピック

ゲーム2 リザルト

ゲーム3でTSWはブルーサイドを選択。ミッドのトリスターナ、ADCのジンと2マークスマン構成を取り、序盤でやられずにスノーボールすることが求められる。対してCFOはDriverがアンベッサ、HongQがアカリをピックし、バックラインで倒し切る構成をとる。
序盤、レーンを押し込んだCFOに対してTSWはスワップでボットガンク。ジャングルのHiztoに2キル、そのままミッドでもキルを奪い、幸先いいスタートを切る。しかし、ヴォイドグラブ後に仕掛けたTSWがバロンピット内に飛び込んでしまい、逆にCFOはDoggoのミス・フォーチュンのアルティメットなどで有利を奪う。大きく育ったTSWのHiztoとCFOのHongQが互いに育っていくが、小競り合いではCFOが勝利し徐々にゴールド差を詰めていく。
そして、バロン前の集団戦でついにCFOが逆転すると、バロンバフの力も使ってミッド・ボットのインヒビターまで一気に破壊し、CFOが3-0のストレートで勝利した。
ゲーム3 バン&ピック

ゲーム3 リザルト

9月20日(土)ロワーブラケットファイナル PSG vs TSW
9月21日(日)グランドファイナル CFO vs TSW
これで、「LCP」からは台湾のCFO、ベトナムのTSW、香港のPSG Talonが世界大会「Worlds 2025」への出場権を獲得。「Worlds 2025」は中国・北京にて、10月14日(火)〜11月9日(日)の期間に開催される。
なお、残る「LPL」「LEC」最後の代表チームは、9月28日(日)の試合で確定する予定だ。
© 2025 Riot Games, Inc. Used With Permission
■関連SNS
LoLEsports:
https://lolesports.com/ja-JP/
■配信URL
Twitch:
https://www.twitch.tv/riotgamesjp
YouTube:
https://www.youtube.com/LoLeSportsJP
勢いに乗るTSWと堅実な集団戦に秀でたCFOの決勝戦
前日9月20日(土)のルーザーズファイナルでは、格上と言われてきたPSGに対して圧倒的な試合を展開し、下馬票を覆して3-1でTSWが勝利。その勢いのままにディフェンディングチャンピオン、CFOに挑んだ。TSWは最初のスプリットである「Season Kickoff」で勝利したものの、それ以降はCFOに勝てていない状況だ。
ゲーム1
ゲーム1はCFOがブルーサイド。ともにジャングル・ミッドを警戒するバンを行い、CFOはJunjiaのジャーバンIVやKaiwingのレルに、HongQのオリアナのアルティメットを合わせるような戦い方が見える。対するTSWは、機動力の高いリー・シンをピック。どちらもミッド&ジャングルを中心の構成だ。
ファーストブラッドをとったTSWは、ドラゴン争いでCFOを釣り、HongQに狙いを定めて一気に3-1トレード。しかしアタカン争いで飛び込んだHiztoのリー・シンが浮いてしまい、バックラインを落としたCFOがエース。一気にゴールドでも逆転したCFOがボットレーンからタワーを落とし、逆転で初戦を制した。
ゲーム1 バン&ピック

ゲーム1 リザルト

ゲーム2
ゲーム2もTSWはレッドサイドを選択。ボットレーンはファームしつつ、トップサイドゲームを狙った構成になった。スワップしたTSWに対してJunjiaがトップガンクからタワーダイブまで行い、5-1トレードで有利を広げる。CFOがボットでファーストタワーを獲得すると、TSWもトップに3人を使ってキルを獲得。さらにリフトヘラルドを召喚してミッドタワーをシージするが、逆にCFOにいなされて依然としてCFOがリード。細かな集団戦でもCFOのJunjiaのキヤナ、KaiwingのスレッシュによるCCなどで自由を奪い、見事なスノーボールで2ゲーム目も勝利する。
ゲーム2 バン&ピック

ゲーム2 リザルト

ゲーム3
ゲーム3でTSWはブルーサイドを選択。ミッドのトリスターナ、ADCのジンと2マークスマン構成を取り、序盤でやられずにスノーボールすることが求められる。対してCFOはDriverがアンベッサ、HongQがアカリをピックし、バックラインで倒し切る構成をとる。
序盤、レーンを押し込んだCFOに対してTSWはスワップでボットガンク。ジャングルのHiztoに2キル、そのままミッドでもキルを奪い、幸先いいスタートを切る。しかし、ヴォイドグラブ後に仕掛けたTSWがバロンピット内に飛び込んでしまい、逆にCFOはDoggoのミス・フォーチュンのアルティメットなどで有利を奪う。大きく育ったTSWのHiztoとCFOのHongQが互いに育っていくが、小競り合いではCFOが勝利し徐々にゴールド差を詰めていく。
そして、バロン前の集団戦でついにCFOが逆転すると、バロンバフの力も使ってミッド・ボットのインヒビターまで一気に破壊し、CFOが3-0のストレートで勝利した。
ゲーム3 バン&ピック

ゲーム3 リザルト

配信アーカイブ
9月20日(土)ロワーブラケットファイナル PSG vs TSW
9月21日(日)グランドファイナル CFO vs TSW
「Worlds 2025」に挑むのは「LCP」のCFO、TSW、PSG
これで、「LCP」からは台湾のCFO、ベトナムのTSW、香港のPSG Talonが世界大会「Worlds 2025」への出場権を獲得。「Worlds 2025」は中国・北京にて、10月14日(火)〜11月9日(日)の期間に開催される。
なお、残る「LPL」「LEC」最後の代表チームは、9月28日(日)の試合で確定する予定だ。
© 2025 Riot Games, Inc. Used With Permission
■関連SNS
LoLEsports:
https://lolesports.com/ja-JP/
■配信URL
Twitch:
https://www.twitch.tv/riotgamesjp
YouTube:
https://www.youtube.com/LoLeSportsJP
Discord をフォローしよう



