【ゲームにもビジネスにも!】ホワイトカラーがスタイリッシュ——MSIから120Hz+ウルトラワイドのモニター「Modern MD342CQPW」発売
MSIのモニターブランド「Modern」シリーズより、湾曲ウルトラワイド(UWQHD)解像度で120Hzリフレッシュレートのモニター「Modern MD342CQPW」が発売中。参考価格は62,600円。
<以下、ニュースリリースより>
この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は2024年10月10日(木)より、デザイン性と機能性を兼ね備えたモニターブランド『Modern』シリーズの新製品を発売いたします。
人間の視野に近い1,500Rの湾曲パネルを採用したUWQHD(3,440 × 1,440)解像度の34インチサイズのウルトラワイドで、MSIのビジネス向けモニターとして初めて最大120Hzの高速リフレッシュレートに対応し、ビジネスやクリエイティブなシーンにお勧めな「Modern MD342CQPW」が新たにラインアップに加わります。
「Modern MD342CQPW」は横方向の視野が広くフルHDの約2.5倍の解像度で、複数の資料やウィンドウを並べたり表計算ソフトで一度に多くの情報を表示でき、一般的なビジネスモニターの2倍高速なリフレッシュレートで残像感が少なく長時間の使用でも目が疲れにくいモニターです。
また、「映り込みや反射を抑えるノングレアパネル」「チラつきを抑制するアンチフリッカー」「ブルーライトカット」の疲労軽減機能に加え、目の疲労具合や乱視、姿勢の確認などを行うことが可能な「Eye-Q Check」機能を備えており、使用するユーザーの世代を問わずお勧めなモニターです。
内蔵スピーカー(3W + 3W)やUSB Power Delivery(98W)、USBハブ機能、モニターアームに取り付け可能なVESA75にも対応しているため、機能性の高いモニターとしてオフィス環境で活躍します。

製品名
Modern MD342CQPW
JANコード
4526541050671
発売日
2024年10月10日(木)
税込価格
68,900円前後
販売先
アプライド、エディオン、ケーズデンキ、パソコン工房(ユニットコム)、パソコンショップ アーク、パソコンショップ DO-MU、パワーデポ、ビックカメラグループ(ビックカメラ、ラオックス、ソフマップ)、ヨドバシカメラ、Amazon、JoshinWeb、NTTドコモ(dショッピングダイレクト)、PCワンズ、TSUKUMO、ZOA、MSI公式オンラインショップ
画面サイズ
34インチ
アスペクト比
21:9
解像度
UWQHD (3,440 × 1,440)
最大リフレッシュレート
120Hz
応答速度
1ms (MPRT)
パネル駆動方式
VA
表面タイプ
ノングレア
画素ピッチ(H × V)
0.23175 × 0.23175 (mm)
色域
sRGBカバー率:99%
DCI-P3カバー率:95%
最大表示色
約10億7,300万色
視野角
178° (H) / 178° (V)
パネル表面曲率
1500R
最大輝度
300
コントラスト比
3,500:1
消費電力
使用時:31W / スタンバイ時:0.5W
入力端子
HDMI 2.0b ×2
DisplayPort 1.4a ×1
USB Type-C(DP Alt mode, USB PD)×1
USB 3.2 Gen 1 Type-A(USBハブ)×2
USB 3.2 Gen 1 Type-B(PC接続用)×1
ヘッドホン出力 ×1
本体サイズ(W × D × H)
約809 × 251 × 425 mm
本体重量
約8.05kg
電源タイプ
180W ACアダプタ
電源入力
100~240V, 50 / 60Hz
走査周波数
70.73~178.8KHz(H) / 48~120Hz(V)
上下角度調整
-5° ~ 20°
高さ調整
0 ~ 110 mm
左右角度調整(スイベル)
-30° ~ 30°
映像端子:最大解像度/リフレッシュレート
DP:3,440 × 1,440 / 120Hz
HDMI:3,440 × 1,440 / 100Hz
製品梱包サイズ(W × D × H)
960 × 258 × 534 mm
製品梱包重量
約13kg
製品保証期間
製品本体国内保証:お買い上げ日より3年間
付属品
DisplayPortケーブル ×1
USB Type-A - Type-Bケーブル ×1
電源ケーブル ×1
ACアダプタ ×1
VESAマウント用ネジ(スペーサー付き)×4
クイックスタートガイド ×1
対応機能
アンチフリッカー、アンチモーションブラー、ブルーライトカット、スピーカー搭載(3W+3W)、Adaptive-Sync、HDR、Productivity Intelligence、Eye-Q Check、USBハブ機能、KVMスイッチ ※1、USB Power Delivery(98W)、PIP / PBP、VESA75(付属のスペーサー付きで対応)
備考
※1 KVMスイッチ機能のご利用条件:
PC1:HDMIまたはDisplayPort + USB Type-A - Type-B
PC2:USB Type-C(DP Alt mode)
以上の状態で接続したPC2台間の場合、入力信号の切り替え時(自動)でUSB機器も切り替わります
■ Modern MD342CQPW製品ページ
https://jp.msi.com/Business-Productivity-Monitor/Modern-MD342CQPW
MSIについて
MSIは世界を牽引するゲーミングブランドとして、ゲーミング業界とeSports業界からもっとも信頼されているベンダーの一社です。MSIは、デザインの革新性、卓越した性能の追求、そして技術のイノベーションという基本原則に則り行動しています。すべてのゲーマーが熱望する機能を統合した製品を開発することで、ゲーミング機器に対する長い試行錯誤から解放し、ゲーマーの限界をも超えるパフォーマンス向上に貢献します。過去の実績さえ乗り越えようという決意のもと、MSIは業界の中でもゲーミングスピリットを持った「真のゲーミング(True Gaming)」ブランドであり続けます。
●All rights of the technical, pictures, text and other content published in this press release are reserved. Contents are subject to changes without prior notice.
<以下、ニュースリリースより>
2024年10月10日(木)より販売開始
この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は2024年10月10日(木)より、デザイン性と機能性を兼ね備えたモニターブランド『Modern』シリーズの新製品を発売いたします。
人間の視野に近い1,500Rの湾曲パネルを採用したUWQHD(3,440 × 1,440)解像度の34インチサイズのウルトラワイドで、MSIのビジネス向けモニターとして初めて最大120Hzの高速リフレッシュレートに対応し、ビジネスやクリエイティブなシーンにお勧めな「Modern MD342CQPW」が新たにラインアップに加わります。
「Modern MD342CQPW」は横方向の視野が広くフルHDの約2.5倍の解像度で、複数の資料やウィンドウを並べたり表計算ソフトで一度に多くの情報を表示でき、一般的なビジネスモニターの2倍高速なリフレッシュレートで残像感が少なく長時間の使用でも目が疲れにくいモニターです。
また、「映り込みや反射を抑えるノングレアパネル」「チラつきを抑制するアンチフリッカー」「ブルーライトカット」の疲労軽減機能に加え、目の疲労具合や乱視、姿勢の確認などを行うことが可能な「Eye-Q Check」機能を備えており、使用するユーザーの世代を問わずお勧めなモニターです。
内蔵スピーカー(3W + 3W)やUSB Power Delivery(98W)、USBハブ機能、モニターアームに取り付け可能なVESA75にも対応しているため、機能性の高いモニターとしてオフィス環境で活躍します。
Modern MD342CQPW

製品名
Modern MD342CQPW
JANコード
4526541050671
発売日
2024年10月10日(木)
税込価格
68,900円前後
販売先
アプライド、エディオン、ケーズデンキ、パソコン工房(ユニットコム)、パソコンショップ アーク、パソコンショップ DO-MU、パワーデポ、ビックカメラグループ(ビックカメラ、ラオックス、ソフマップ)、ヨドバシカメラ、Amazon、JoshinWeb、NTTドコモ(dショッピングダイレクト)、PCワンズ、TSUKUMO、ZOA、MSI公式オンラインショップ
画面サイズ
34インチ
アスペクト比
21:9
解像度
UWQHD (3,440 × 1,440)
最大リフレッシュレート
120Hz
応答速度
1ms (MPRT)
パネル駆動方式
VA
表面タイプ
ノングレア
画素ピッチ(H × V)
0.23175 × 0.23175 (mm)
色域
sRGBカバー率:99%
DCI-P3カバー率:95%
最大表示色
約10億7,300万色
視野角
178° (H) / 178° (V)
パネル表面曲率
1500R
最大輝度
300
コントラスト比
3,500:1
消費電力
使用時:31W / スタンバイ時:0.5W
入力端子
HDMI 2.0b ×2
DisplayPort 1.4a ×1
USB Type-C(DP Alt mode, USB PD)×1
USB 3.2 Gen 1 Type-A(USBハブ)×2
USB 3.2 Gen 1 Type-B(PC接続用)×1
ヘッドホン出力 ×1
本体サイズ(W × D × H)
約809 × 251 × 425 mm
本体重量
約8.05kg
電源タイプ
180W ACアダプタ
電源入力
100~240V, 50 / 60Hz
走査周波数
70.73~178.8KHz(H) / 48~120Hz(V)
上下角度調整
-5° ~ 20°
高さ調整
0 ~ 110 mm
左右角度調整(スイベル)
-30° ~ 30°
映像端子:最大解像度/リフレッシュレート
DP:3,440 × 1,440 / 120Hz
HDMI:3,440 × 1,440 / 100Hz
製品梱包サイズ(W × D × H)
960 × 258 × 534 mm
製品梱包重量
約13kg
製品保証期間
製品本体国内保証:お買い上げ日より3年間
付属品
DisplayPortケーブル ×1
USB Type-A - Type-Bケーブル ×1
電源ケーブル ×1
ACアダプタ ×1
VESAマウント用ネジ(スペーサー付き)×4
クイックスタートガイド ×1
対応機能
アンチフリッカー、アンチモーションブラー、ブルーライトカット、スピーカー搭載(3W+3W)、Adaptive-Sync、HDR、Productivity Intelligence、Eye-Q Check、USBハブ機能、KVMスイッチ ※1、USB Power Delivery(98W)、PIP / PBP、VESA75(付属のスペーサー付きで対応)
備考
※1 KVMスイッチ機能のご利用条件:
PC1:HDMIまたはDisplayPort + USB Type-A - Type-B
PC2:USB Type-C(DP Alt mode)
以上の状態で接続したPC2台間の場合、入力信号の切り替え時(自動)でUSB機器も切り替わります
■ Modern MD342CQPW製品ページ
https://jp.msi.com/Business-Productivity-Monitor/Modern-MD342CQPW
MSIについて
MSIは世界を牽引するゲーミングブランドとして、ゲーミング業界とeSports業界からもっとも信頼されているベンダーの一社です。MSIは、デザインの革新性、卓越した性能の追求、そして技術のイノベーションという基本原則に則り行動しています。すべてのゲーマーが熱望する機能を統合した製品を開発することで、ゲーミング機器に対する長い試行錯誤から解放し、ゲーマーの限界をも超えるパフォーマンス向上に貢献します。過去の実績さえ乗り越えようという決意のもと、MSIは業界の中でもゲーミングスピリットを持った「真のゲーミング(True Gaming)」ブランドであり続けます。
●All rights of the technical, pictures, text and other content published in this press release are reserved. Contents are subject to changes without prior notice.
Discord をフォローしよう
SALE
大会
チーム
他にも...?
他にも